カーテン交換 手配

壊れて久しい大窓のカーテン、というかブラインドを交換しようとついに思い立ったわけだけども、問題発生ですわ。

受注生産品に決めて注文入れたわけだけども、翌日製造者から電話があって、
「製造にとりかかるんで現場の窓サイズか正確な大きさを知らせるべし」
と。
あぁ、受注生産品すなわち特注品なわけね。言われてみれば製品紹介に 寬119x高219 cm “以内” ってなっちょるわ。

ほいでまぁ若干面倒だが写真撮って各部寸法を書き込み、理想的な希望サイズとかを送信。
270cm x 220cm 1つ がベストだが、大陸で作って順豐で直送するに当たり、1辺最大が198cmにつき270cmは不可であると。
ほなら130cm x 220cm 2つで、としたが、そうすっと高さの220cmはなんとかせんでもないが幅の130cmについては119cmを大きく超えるので 寬149x高250 cm 以内 規格品に変更すべし、とのこと。
お値段$2,799 x2に上がるのでモニョモニョだが、しっかり採寸したぴったりサイズになるなら良いかそうそう替えるもんでもないし、とそれで取り消し再発注。

ところがその翌日また電話きまして。
「通関のために居留証番号知らせなされ」と。
んなもなアンタが輸入して國內発送かけてくれよ、と思うところだがなんか最近こういう自主輸入強制は多いので、ちょいとモニョるがまぁ受け入れようかと思うところ。
だがしかしもう一つ大きな問題。
「”易利委”で事前通関しておくべし」と。
コレは大問題なのよ。
易利委は、通関が提供している事前通関用電話機アプリ(iOSとAndroidのみ)。
これね、他の所々諸々のアプリ類とかLINEのツールとかと同じく、基本台湾籍の身分証のみ対応なのだわ。
居留証番号でも通る人は割と多いようなんだけど、ワシの番号は初期登録でも変更登録でもどうにも通らん。
Yahooの会員登録とかみたいに嘘番号で通すと即座に財政部からお叱りが来るし、どうもならん。

そんなわけで残念、再度発注取り消し。些少な国産品か既成在庫品で再検討だ。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

脚立

今日は本番に備えた準備みたいなもんだからモノの写真とかないよ。

今日からまた日勤は週2回の在宅勤務指示が出まして。課内調整の結果今週は早速今日明日が在宅勤務。
いやね正直なところ在宅で日勤はキツいのだわ。以前挙げたような気もするがワシゃお仕事スイッチが”オフィスエントランスドアの開閉”にあるようで、ごく近く、何なら集合住宅の隣室でもいいからオフィスのドアを開けることで勤務モードに切り替わる感じなんよ。
自前の会社の仕事なら全自己責任なこともあるし、なんなら明白に切り替えなくても構わんのだけど、日勤は類似業種のサラリーマンなのでしっかりガッツリはっきり切り替えないとかなりキツい。

ほなら一旦出て朝飯屋でも行って帰ってくりゃええんでないの? ってな話もあるが、それじゃダメなのだダメだったのだ。サラリーマン状態だと一度出て戻ってきてもそこは”自宅”なのでオシゴトスイッチは入らんのだ。

まーでも今日は朝から無理やりスイッチ入れられるような出来事があったのでしっかり定時定刻に働けたんだけどね。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

嵩増したらこ

今日はしっかり焼き鯖食った。改めて見てみるとちょいとデカいので半分に切って4切れとり、3切れは冷凍。
やっぱ美味いわノルウェーサバ。関サバとか宜蘭の高価モノみたいな”ブランド鯖”だと超えてくるが、値段もはるかに超えてくるのでやっぱりノルウェーサバのほうが上位。
まぁノルウェーサバもブランドであって本当はタイセイヨウサバなわけだが、輸入工数足しても宜蘭や日本の並モノよりちょっと高いくらいで済むのはやっぱ捕り方と商流に乗せるまでのやり方の違いだろなぁ。

で全く別の話、表題の件だ。
先週、Sevenの握り飯に”熟成明太子”なるものを見つけまして。後述する事情により信用出来ないんだが中身を見てみなければわからんし、ってことでppmオーダーの期待のもと買ってみた。

どうも小さい気がするんだが、気のせいかもしれん。普段あまり買わないからな。

さて開けてみますってぇと、

ほらコレだ、マヨネーズ和え。
焼き鳥のやつとかもそうだが、たらこ類はまずもってほとんどがマヨネーズミックスなんである。
もちろんこのマヨネーズは中華マヨネーズなのでベタ甘、明太子はもちろんたらこであっても全く合わないので台無し。
もうなんなら$60とかの激高にしてもいいから混ぜモノなしのたらこで握ってほしいわい。

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

サヴァ

今日はカレーストック補充で大鍋いっぱい用意したのだが、小分けは明日とするためまず鍋ごと冷蔵庫に突っ込もうとして気づいた。数日前にサバ買ったんだった。

買った場所は階下の全聯なんだが、

右の普通のスチロールパック2種が宜蘭サバ。中列は確実に宜蘭サバだが、右列は他のもんかもしれん。まぁ漁場は一緒じゃねぇかなわからんけど。
左列の真空パックはノルウェーサバ。普段は宜蘭サバで十分満足しておるんだが、やっぱね食うとノルウェーサバのほうが圧倒的に美味いんだよな。まぁ値段も3桁と圧倒的なんだが。輸入モノだから高いのもあるが、やっぱ人気なんだろうな。

んで焼き鯖食いてぇなぁと中列の宜蘭サバに手を伸ばそうとしたところ、左列の奥目に期限間近で8折のノルウェーサバ発見。そらもうサッと取ったので写真上にはなく既に我が手元なわけですわ。

でも当日夜は麻婆豆腐ストックをはきたかったので冷蔵庫へ。
翌日はおでんストックもいい加減やっちまわねば質がヤバげなのでサバには手を付けず。
その翌日は謎の体調不良で夕食抜き、でさっきまで存在を忘れてしまっておった。

小分けついでに明日もカレーで済ますかとか思っておったが、カレーは全部冷凍ストックにまわして明日は焼き鯖食いましょうや。

宜蘭サバも美味くないわけじゃないんだが、8折になり同格の魚体で値差が$20とか担っちゃうとね、やっぱノルウェーサバいってしまいますわ。
輸入モノだと日本サバもあるが、ノルウェーサバを遥かに凌ぐ$140とかになるうえ味はノルウェーに劣り宜蘭より若干上って程度なので全く興味がわかないしやっぱ人気もないやね。あんなん買うのは意外にに数多いる”万物日本サイコー教”の信者だけだろう。

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

第三劑の反応

先週ワクチン接種第3回をやってきたが、しっかりガッツリ苦しみましたわ。

まず熱については1回目のAZと同じ。当日はなんともないが14時間後の翌朝6時からぐっと熱が上がって寒くもないのにやたら震えが来る。
予定の仕事は翻訳なので簡単だが、簡単なせいもあってかもうボーッとしながらこなしているような状態で困りもの。
なんとか済ませて翌日夜には37℃台になるがまだちっと悪寒がある。ボーッとする感は薄れたがその分両肩周りの筋肉痛っぽい痛みが目立ってきてなんとも具合が悪い。

そして翌朝、6:00時点で37.1℃。一般的には微妙に発熱、ワシにとっては結構な不調状態の発熱ってことで、オートバイ自走で台北市に行くのは危険っぽいがこの程度なら捷運乗れるんじゃなかろうか、今日は夜に食事会で飲酒もあるだろうし捷運行ってみるべ、ダメなら休暇にしてしまえ、と駅に行ってみたら難なく通過。でもってそのまま日勤をこなして午後には両肩の痛みは残るもののだいたい回復、夜に会食→ゲームバーをこなして翌1:00頃帰宅。

そして昨日。肩の痛みもだいぶなくなったが左腕の接種箇所周りだけはまだちょいと痛む状態。まぁでも普通に過ごせるので無視していたが、夜には左腕の痛みもなくなりようよう完全復帰。

こんな感じで、1回目のAZと同じ発熱状態+肩の痛み、って感じだったな。
まーちっとばかり苦しかったが、

これが手に入ったのでいよいよもって当分は問題ないだろ。いやもうコレで終わりになってほしいよほんと。
もし更にBooster必要とするなら、今度こそ台湾籍希望者全員に遍く行き渡った上で外国籍も必須としていただきたい。僅かかも知らんが2回めもまだな台湾籍希望者がいるのに外国籍で3回公費接種とかおかしいって。ご帰国時に不自由でしょうし、とか考えなくてええんよ、そういうのは自費接種するべきなんだから。

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

ヘルム

今使っているヘルメットは3年くらい前に買い替えた$700だったかの安いモノ。安物だが結構良い感じで使いやすいので気に入ってはいたのだが、どうももう緩衝材が変質しているっぽい感じ。あまり意識しないのですっかり忘れたが、確か3年位が期限じゃなかったかと。
なのでそろそろ買い替えかと思っておったところ、先日の大雨で中まで濡れてしまって、これがクッサいのだ。WeMoとかでヤヴァい臭さのヘルメットにあたってしまったときの臭いと同じアレだ。臭気の強さはマシではあるが。
乾かしたが臭いは割と残っていて、こいつぁいかん、と買い替え決定。内装はたまに洗っていたがまぁ本体は拭くだけだからな、時間が経てば致し方あるまい。
そこで早速帰り道のヘルメット屋に立ち寄った。

続きを読む

カテゴリー: カーライフ | コメントする

第三劑

なんか基隆とかで国内感染が急増したとかで、27日には83人とかになったのですよ。
ほんでどげんかせんといかんってことであろう、酒飲む系とか歌う系とかの遊興施設に入るには3回のワクチン接種証明が要る、ってことになって、28日に発表即時施行となりまして。

あたしゃ販社の者ではあるものの職制と立場から人よりそういう店に行く機会は少ないのだが、そんでも月に1,2回くらいはありまして、そのときに「2回しか打っていないので入れませんよさよーなら」もサムいことでございますので急ぎ打っておくことにしましたよ。
半年ほど前に2回めを打った際に、3度めはないだろあっても当分先だろ、とか思っておったのだが、随分早く打つことになってしまったな。
台湾籍の方々もまだ3回目完了は多くないのに呼ばれて来たわけでもない外人が堂々受けるのは非常に心苦しくむしろ不満だが、やむなしだ。家族親族など皆無なので僅かなりとも収入を減らすわけにはいかんのだ。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

麻婆豆腐再挑戦

前回の初麻婆豆腐は、まぁ市井の甘いのは嫌なんぢゃという目的は満たしたものの花椒が無かったり片栗粉入れすぎて固かったり全体量が少なかったりと失敗ではあったので、ストックも捌けたし本日再挑戦ですよ。

調達材料は豆腐、花椒、豆豉。
豆腐は、全体量が少なかったことから1斤600g買っちゃろうと思っておったが400gモノしか無かったので2つにした。1個は半分を冷奴で食うのも宜しいってことで。
花椒は前回無かったのに気づかず五香粉使ったが、美味いと思った麻婆豆腐はSevenの初代麻婆豆腐飯みたいにガッツリ花椒がかかっているものな印象なのでやっぱり花椒でいきたい。
豆豉はどうも、本物というべき陳麻婆豆腐店の流儀では入れるべきもののようなので。$30と安いもんだし、入れる前に味見てみて甘かったら入れなけりゃよかろうということで。黒豆のもろみみたいなもんらしいのでイケるんぢゃないかねぇ。
なお和名は”豆チ醤”らしい。豉の字が当用じゃないからかなにするってのは最近の流行だしやむなしだが、なんで醤が付くんだろうな。醤になっていないと思うんだが、日本で入手できる豆豉は練ったり擂ったりされたものなんだろうか。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

パレットタウン終了

去年から始まっているそうだが、台場のパレットタウンなくなるそうだな。あんま興味なくて知らなんだ。

ヴィーナスフォート閉館目前…寂しすぎるお台場・パレットタウンの風景の記録

まぁでもなんだかんだ結構行ったわけで。MEGAwEBでRAV4だかなんかのシミュレータで無茶走りしたし動線悪いヴィーナスフォートをうろついたり観覧車には10回くらい乗ったりしたな。Zeppは行かんぢゃった。チームラボ ボーダレスは存在を知らん。

数年前の新宿駐在-台場勤務でもちょいちょい行った当時のまま残っていてまー当分こんなんなんだろうと思っていたが、まるっとなくなるんだな。
とはいえ居抜きで別のものになるか新たになんかできるかするんだろうきっと。

カテゴリー: 台湾生活 | 2件のコメント

麻婆豆腐

日本で一般的な中華ものとされるものの多くは実質和食なんであって、中華圏においては無かったり違うものだったりすることは予予いっております通り。
んでラーメンは高い上に美味くないんで研究して安上がりなものを開発したりしたが、最近は味や濃さは日本同等の店が非常に増えたので全く問題なくなったっすね。まー値段は高いが。

しかし今までやったことがない和食中華がある。陳麻婆の豆腐、麻婆豆腐だ。
台湾でも南華でも、どうも甘みが強くて味全体は薄く、飯に合わせるには難ありという個人的感想。そもそもそんな好きなもんでもなく、今後生涯麻婆豆腐が食えなくても別に構わん、って感じの興味なさでもあったのでな。
人種国籍問わず「ここの麻婆豆腐は美味いから食えや」とやられることが稀にあるが、「あぁ美味いっすね」と軽く流しておる。

しかしなー、難しいとか面倒だとかいうほどのもんでもないらしいし、せっかく材料調達容易な環境なんだし一度くらいやっておくかな、と思い立ってやってみることにしたぞ。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする