2週間ほどドカタ作業で通っていた建物は東區でして。
昔は湿地帯だったとか聞いたな。新開発地区ってことで、渋谷とか恵比寿、台場みたいな感じだろか。我がイメージはどこにでも有るものが高い、という感じで、基本行ってなんかするとかは余り考えるところではない。よく通るけど素通りって感じだ。
とはいえ誰かと酒飲みに行くとかその他諸々でちょいちょい行きはするんだけど、なんだ、一人ではいかないってことで。
そんな東區に早朝から日暮れ前まで通っておったが、一人行動なので昼食も福州乾麺(傻瓜麺)&魚丸湯とか、安く美味いもん巡っておったわけで。あんま美味そうでもなく少量なのに$160とかする大人気弁当とか食ってられんですよ。
しかしね、ワシが見かけた限りでは東區にしかないある店がござってな。
“客美多咖啡”、コメダ珈琲ですよ。
ワシ日本でも行ったことがないまま出てしまったのだが、値段から想像するよりクッソデカいらしいぢゃないか。これは知見としてもネタとしても行っておかねばなるまい。
で、材料切れで少々早仕舞いとなった先週、ちょいと行ってみた。




