台湾生活」カテゴリーアーカイブ

しるこ

冷蔵庫の奥に頂き物の丸餅があって、何らかの期限が2025年5月だった。 まだまだヨユーではあるがちょうど餅が切れておるし、いつ突っ込んだかわからんあんこが冷凍されておるのでいっちょしるこでもやるか、と。 しるこっちゅうか … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

砂地カート

やたら肩だの腰だのにガチャガチャ掛けんでも小物大物一式持ち込めてお便利なので釣行はいつも以前取り付けた後箱で行っているのだが、重くはないもののデカいので自室-駐輪場間と駐輪場から釣り場までに距離があるところではカートを使 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, Fishing | コメントする

八里通い詰め 第2日

新年快樂、初一である。 今日も朝狙い釣行予定だったのだがうっかりしっかり起きられませんでな、17:00以降の風予報が”5級”だったのでまーいけんぢゃねってことで夕狙いで行ってみた。 16:00ちょ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, Fishing | コメントする

北海道HCそば

今日は元日なんだけど今回は特に何もするつもりはないんだわ。春節にガッツリやる所存。休暇日程にも依るが尾牙までに餅とか掃除整理とか正月っぽいのを済ませて初一は正月して、初二から2,3日で台東行って帰りに雲林の国道最高点通っ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

UFO

先般、高校時代の同期/旅行会社社長がお越しくださってな。2日間夕食を共にして戴いたのだが、北海道旅行の前日に当たる2日目に東京からの持ち込みUFOを戴いたのである。 ありがたいことである。一口UFOではないまともなUFO … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

シェアバイク車種更新

だいぶ前からではあるがシェアチャリのUBikeにアシスト車両が入っていて、乗ってみたいとは思っていたものの数が少ないし皆様乗ってみたいのだろう空きがなく、自前の車両もあるとなかなかね。 しかし先日ついに乗れたのでどんなも … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

件のコマセカゴ研究作成で秤を持ち出して居間のテーブルに置いたままだったのだが、昨日うっかり近くで湯呑みを倒して茶をこぼしてしまってな、直接かかった訳では無いが流れて底面がかなり濡れた。 まぁ電池はぐっしょりになるのは然る … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

グラタンストック + うどん寄りラーメン

不定期に探ってみている”めこ“、数カ月ぶりに寄ってみた。塩辛売ってないだろうかと思ってな。 まぁ案の定だが塩辛はない。めぼしい見切り品もない。強いて言えばカップ焼きそばが値段面では宜しかったが味が … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

網戸修理

おぅビビくった、投稿しようとしたらアクセスできずで、AWSのトラブルか初めてだな、と思ったがAWSコンソールには行けて、ほんじゃとログインしてみたら”アカウント閉鎖”とか出ましてな。 なんで閉鎖な … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

西門ドン・キホーテ

日用の安焼酎が切れて2週間位、そろそろ買っとくか、と台北市からの帰りに西門町のドン・キホーテに寄ってきた。 最近は天気だけは冬らしくなって雨が常態だが板橋も中山區も降っていないし間の西門町だってふっちょらんぢゃろ、とか考 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする