2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
「台湾生活」カテゴリーアーカイブ
肥前屋
天津街、林森飲み屋街のはずれにメジャーどころだが肥前屋という鰻屋がありますな。 ワシが初めて出張で来た頃には既に人気店で大行列であったな。 当時は鰻屋という意識からうな重を所望しておったが、安価ではあるものの味はちょい南 … 続きを読む
おまけドライヤー
3ヶ月前に無保証人のJCBカードを持つことができたわけだけど、30日以内に5回使えばドライヤーもらえるってのがあったわけよ。 でもってきっちり初回締めまでに5回使ったのだが何ら沙汰なし。買っても$数百するかしないか程度の … 続きを読む
越蚵仔
ワシゃネギオタなので刻んだネギ常備なのだが、洗って刻んでがなかなかにメンドーでな、最近は刻まれた冷凍ネギを買っておる。 望みの刻まれ方ではなくいささかブツ切りなのだが、そこはまー妥協で。 調達先は、3つ4つ試したうえで彰 … 続きを読む
たいやきアイス
先日どこかでセブンイレブンに寄った際に見つけてしまった。 小学生だか中学生だかの頃に見た覚えがあるな、たい焼きアイス。 こんなパッケージデザインではなかったと思うが、もはや記憶も定かでないなり。 せっかくなんでだいぶお高 … 続きを読む
香港風食堂
昨日までは、今日は夕方に麟山鼻で穴釣りしようと思っちょったのよ。 でもいざ出発時間が迫ってきたらいまいちカラダ怠くなってきましてな、中止してしまったわ。 で、代わりに近所にできた香港風を謳う朝飯屋(でも20:00までやっ … 続きを読む
作務衣
前回の蝦皮での竿キャリー捜索検討で、何故か作務衣の個人出品が出てきたんだわ。 作務衣、30年くらい前からずっと欲しかったんだな実は。でも体重52kgと貧相でその割に肺だけデカくて胸が厚くてバランス悪くて合わんなぁ、と断念 … 続きを読む
デッカWifi時計
だいぶ前に電波時計を買ってみたが佐賀からのLFは受信できず、エミュレータで出した音の高調波で折々合わせる、って使い方をやっていたもののやっぱね、思い出したら校正ってぇんじゃ数分ズレていることは多いわけで。 ほならねもうA … 続きを読む
おでん缶
遥か彼方の大昔、秋葉原に行くと千石電商や秋月電子に向かう際に通りから脇道に入る角に自販機が2,3台ならんでいて、そこにおでん缶が入っていたんだわ。 しるこ(と名打った小豆汁)とかコーンポタージュとかはよく見るが、思いっき … 続きを読む