2023年6月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
Pote on ハスキー> 海外製の模型だとパーツだけ取り寄せできませんから、そう言った時にも便利そうです。 欠品や致命的な…
Masashi on ハスキーそれだけオシだと、私も買ってしまいそうです。 海外製の模型だとパーツだけ取り寄せできませんから、そう…
Pote on ハスキーMasashi樣、こんにちは。 このハスキーは先日落として割ってしまいまして。また打ち出そうかと思っ…
Masashi on ハスキー本当にご無沙汰しております。 ハスキーフィギュア格好いいですね。 模型ファンとしては3Dプリンタはと…
Pote on 次回行程検討よし様こんにちは。 > 次は2月末に計画しているとは驚きです。 案の定というべきか松雪樓が取れなかっ…
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
「国内旅行」カテゴリーアーカイブ
高雄で飲み会
228紀念日なわけで、1月の段では出直して省道最高点を踏んでこようとか考えておったけど案の定松雪樓は取れないし北部の天候が芳しくないようだしで断念40%國際大飯店でクソ熱い湯に使って朝粥食ってこようかとか思っておったとこ … 続きを読む
次回行程検討
昨日はしっかりガッツリ午後まで寝て、服とかヘルメットとか装備洗って完全回復。 今日から日常復帰だが、今朝はちょいと寒めだったな。 11時になっても20℃を下回っておる。 20℃を切ると若干寒く感じるので、久しぶりにフリー … 続きを読む
2023春節環島 – 2日目
ほいじゃ2日目行きますか。 今日の行程はこちら。 大武から獅子郷を貫いて西側に出て、恒春に至って最南端、そこから取って返して花蓮まで戻り投宿、と。 道は一部を除き単純簡単だが、距離はかなりある。東京から京都行くくらいか。 … 続きを読む
2023春節環島 – 初日
今日は6時前に起きてしまいまして。9:30出発でええっちゅうのにねぇ。日頃の習慣ですわ。 まーそんで3D印刷物処理したりオシゴトちょびっと手を出したりして、9:30に住処を出て9:40頃に出発。 ルートはコレ。新店から台 … 続きを読む
最南端
8月に”足”を買い替えたが、まだ遠出していないんだよね。最遠で新竹か。 せっかくなんでいっちょ屏東とか行っておきたいところよ。 そこで、明日から29日までのこの長い公定休日に最南端を再訪してみよう … 続きを読む
近隣様子見 – 十分 坪林
ハンバーグストックでも用意したろうと萬華の卸市場に行ったわけだけど、早朝に行ったから時間がたっぷり余っちょるわけさ。 初回300km点検まであと120km、ちょっとその辺行ってオシゴト前に帰ってこようかな、なんて企んだわ … 続きを読む
石門往還
昨日壽山路の登りを試して三井アウトレットパークにも行ってみたので、残りはS字登り下りでサスやフレームの様子を見るのみ。 企み通り陽明山登ってくるかな、ということで10:30頃に出発。 天候快晴。つーかこれもー暑すぎだろ。
お出かけ計画
乗り物を買い替えて車両の慣らし運転&騎乗者の慣らし中なわけだけども、只今気になっていることは今までに気になっていたことがどうなったか、って部分。具体的には、 急なS字で前後で傾きが違う感がどうなったか 登坂で20 … 続きを読む
高雄&東港
2日ほど押してしまったが、9日も休暇なのに家事その他と仕事だけってのもよろしくないし、予定を切り詰めて高雄と東港だけ行ってくることにしたのだ。 まず初日、2月3日。 南部行きはいつも仕事なら高鐵、私用ならオートバイ自走か … 続きを読む
台中出張 初日&2日目
今日朝から始まる各地での新製品説明会のお手伝いってことで、昨日午後遅くから前乗りしてまずは台中出張なのよ。 製品化担当のワシはむしろ昨日までの準備作業のほうが主たるものなんだけども、現場での設置や突発的な問題への対処で同 … 続きを読む