3Dプリンタ 習作

買ったばかりで目下楽しくて仕方ない3Dプリンタ、失敗含めて6回打ち出してみたがなんとなく失敗するときのポイントが掴めつつある感じ。もちろんまだ”ならばどうすれば良いか”まで分かっちゃおらんので失敗は続くだろうけどな。
まぁ、失敗例を含めて記憶記録しておくのが宜しかろうな。

というわけで、昨日夜に出来た”立ちHanako”の出来栄えを以下に。

続きを読む

カテゴリー: ガジェット, 模型 | コメントする

3Dプリンタ 事始め

案の定、3Dプリンタ買ってしまいましたよ。”遠からず”どころか3日後に。
10年以上使ってみたいと思っていたモノなのでそらもう早速使ってみたさ。

続きを読む

カテゴリー: ガジェット, 模型 | コメントする

台20線再開通

移住17年運転免許取って15年、”国道”は7割位踏破したかな、な感じだが、総延長の2割くらいしか踏んでいない道があるのよ。
台20線、南橫公路だ。
非常に大まかな台湾本島の主要動構成を掴み、台北市の大通りを大体覚えたあたりで台風被害により台20線が総崩れになり、行けなくなってしまったのだな。

徐々に部分的に開通しつつも13年間東西に抜けることは出来なかったのだが、ついに前線復旧し台南玉井から台東關山に抜けられるようになったそうな。

南橫公路通車回堵 遊客形容「類停車場」 天龍飯店13年首次客滿

台20線南橫公路は最高峰の玉山の麓を通るんだよな。玉山は行ったことがないし、ひとしきり落ち着いたら行きたいですな。
玉山の麓は台21線/台18線も通っているが、員林から嘉義に行くってのにやる気がでなくて。
やっぱ西部から東部とか、ガッツリ変化のある行程が良いんすよ。

麓とはいえ富士山以上の最高峰なので、縣境の大関山トンネルで2722mの高さなのだそうだ。夜の新竹山線を抜けるくらいの防寒と覚悟は要るだろうな。でもやっぱ行きたいぞ。なんとなくだが西から東に抜けたい。

問題は、通行可能時間があること。
7:00 – 14:00までに入らないといけないのだそうだ。で、入ったら17:00までに必ず抜けないと翌朝7:00まで通行止めだそうな。
となると北部から当日に入って台東まで抜けるのはいかにもキツいので、台南で1泊して翌日踏破、ってのが現実的。
まーまた台南で美味い鱔魚麵でも食って、って感じだな。

カテゴリー: 台湾生活, カーライフ | コメントする

3Dプリンタとか

最近すっかり手を付けられていないが元来ワシは模型好きで、ルアー釣り含め魚釣りも好きなんでござって、昔から予予3Dプリンタは自由に使ってみたいと思っておった。
新宿駐在のとき、中期以降の作業場が入っていた台場の施設は3Dプリンタがあるとのことだったが、手続きが必要で料金もかかるそうで私用で使うわけにはいかなんだ。

今や価格もこなれまくって、小さいものが作りたい我が構想なら$5000程度で買えるものもあっていよいよやってみるかという時期になったが、皆様の作例をみるにどうも粗いんだよねぇ。1/72の飛行機とか1/700の船とか作るワシにとっちゃ粗すぎて使えなさそう。鱸とか口デカい系の魚用のルアーなら磨けば使えそうだけども。

なのでちっと買うには踏み切れないここ数年だったが、最近日勤先のオシゴトで受け取った次期製品の試作品を見たら、3Dプリンタで出した外筐だというが存外表面がきれいなんだよね。ギリギリ1/72なら使えそうな。
まー超高級機で出したんだろ、と思ったが、実は10万円クラスの3Dプリンタでこのくらい出るとか聞きまして。
おおぅほならば$10000未満くらいのものでも使える程度なんでは? ってことで乗り気になったところで、高速安価な”光造形3Dプリンタ”も家庭用で出回っていると知った。
光造形はUV硬化レジンで積層していくわけだけど、その作例がめっちゃ綺麗でな。コレなら1/700艦船の127mm砲身とかもいけんぢゃね? ってレベル。
そこで早速、光造形3Dプリンタを調べてみたぞ。

続きを読む

カテゴリー: ガジェット, 模型 | コメントする

修理 & レコーダ取り付け

4月の頭にマウスを買ったのですわ。最近オシゴトで数千枚単位のお絵かきをしていてマウスが100日くらいでチャタってくれよる。ほんと消耗品だなコレ。
ちなみに、今まではMacBook Pro上のWindowsとMacOSで同一マウスで併用する必要からLogitecのM557だったが、MacBook Proは現役引退し寝る前と起き抜けのニュース確認とかに使うMacOSのみの寝床マシンになったのでお高いM557にする必要はなくなった。Bluetoothであってほしいがもっと安いので宜しいのぢゃ、ということで2個セットで$990とM557の半額なPHILIPS SPK7323にした。消耗品だしどう長くても1年内にはまたへたるだろうし2個あったほうがむしろ良いというものでさ。
半額だが使った感触はなかなかよろしい。

んで、その代替マウス探しているときに見かけたドライブレコーダもその翌日に買ったのでした。
まず滅多に必要になるものではないんだけど、都市部では昔よりドラスティックに減ったとはいえまだ感覚2%くらい”右折はフリー”と見もせず減速すらせずに突っ込んでくるゴミクズ野郎が居りやがるし、田舎道の夜とか信号すら無視して突っ込んでくる湧いたゴミも居るしな。そういうもんに障害とか付けられた場合のささやかながらの防衛策としてあったほうが良いよな、と予予思ってはいたのですよ。
ゴミどもは見もせず減速もせずなので前だけ撮影より前後撮影であるべき。ヘルメットに付けるタイプの安いのもあるんだが、衝突の瞬間は反射的に顎を引くものなのでヘルメット付けタイプは上手く撮れないおそれあり。
ということで車体取付カメラの前後撮影が良いが、数年に一度有用な機会があるかどうかなモノとしては高くて手が出なかったのだが、$3500で夜間もOKなモノが出ていたので買った次第。

続きを読む

カテゴリー: カーライフ | コメントする

エレベータ交換工事

今起居しているところは2010年にオフィスとして借り、前の住処を追い立てられて以降そのまま住み続けて居るわけで。
起業の際、用途として住居だと事業所登記は出来ないとのことから住居と事業所はきっちり分けられていて事業所登記したら住んではいかんのかと思ったのだが、知人社長が当時事務所に住んでいて「いや別に問題ないでしょ」とのことだったのでワシも倣った感じだな。
居留権剥奪なんでなったら即死なので当初はそれでも万全を期して各方面に”連絡先”としてココを登録し移民局への届け出居留地は前の住処のままにしていたが、日勤開始で居留根拠が別途出来たのを機に届け出居留地もココにして数年経ったが移民局も国税も警察も何ら突っ込んでは来ないのでやっぱ問題ないんだろうね。

そんなわけでココでの起居もはや11年。いろいろ補修や交換が必要なのはやむなきところ。洗濯機クーラーといった家電製品はもちろん給湯器も交換したし、便器シャワー室の完全機構モノも交換し、外壁(窓枠)の雨漏り修理や、先月は壁内水管の水漏れ修理もやりましたな。

別にココだけに問題が集中しているわけではなく、昨秋には直上階の排水管からの漏水で水浸しになったし、隣居は上階の問題と思われる壁内の漏水で壁塗料がボロボロ剥離しているそうで現在も原因調査中だとか。
6階パブリックスペースも雨漏り問題があったし、ベランダアルミ柵の落下問題による補強とかもあったし、まぁ全体に経年劣化があるっちゅうことですわな。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

ほんとうにぃ

あたしゃガッツリ餅オタクで、米入手と楽な搗き方が確立した今や年中常備状態。
餅が好き、と言うよりもち米が好きってのが実際のところで、赤飯や油飯も好んで食すのであるが。

で、餅は基本食事の一環として甘くないものを食うのだが、1個2個とかメシにならん量の端が出たときとか、菓子的なものも欲しくなるのだ。
細かく切って揚げたりとかもするが、時折甘いものも宜しいってことで小豆餡も用意して冷凍ストックしておる。

餡も作るのは簡単、小豆煮て餅つき機(パン焼き機)で1時間ぶん回しゃ出来上がりで至極簡単。
ただね、なんか微妙な味はなにやら小技があるようで、単に白糖を突っ込むだけだとイマイチ美味くないんだよな。色は良いんだが。
で、若干の塩を入れたり蜂蜜入れたり色々していたんだが、手持ちの白糖がなくなったので黒糖/紅糖を仕入れて、それを使って餡を作ってみたところ、何も加えなくても美味いのだ。まぁ色はかなり茶色くなって悪いのだが、そこはまぁ良いでしょ。
なんだろね、なにか小豆と甘み以外の雑味が必要なんかねぇ。

蜂蜜は高いし、餡には黒糖を使うのが宜しい、と覚えておこう。

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

続 電動ドライバ

昼休みにゴミ出しに降りたら無事順当に昨夜発注した小米電動精修螺絲起子機が着荷しておりまして、引き取ってきましたわ。

では開梱のうえ比較と参りましょうか。

続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

電動ドライバ

電動ドライバが便利なのは分かっちゃいたが、トルク管理できる電動は存外少ないので製品組み立てとか必須の場面がない限りは用意することはなかったのよ。
でも以前、トルク調整できて割と安価なBosch Goを見つけて買ってみたところ、やっぱイイのよ。
ただ目下の問題は、Bosch GoのビットはデカめなのでPH00とかの小型ネジには使えない。薄い樹脂とかに対してはトルク最小でも強すぎるしな。
そこで、電動の精密ドライバも見てみることにしたのでござんす。

続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

カップ麺ストック

なんかね、カップ焼きそばが食いたくなったのですよ。
昔は7-ELEVENでちょいちょい海外カップ麺イベントがあって売れ残りを廉売してくれたりしたんだが、最近見かけない。よく行く店が対象じゃないのか、はたまたそもそも全店で開催していないのか。

いやね、あるにはあるんだよ。汁が全く無いし”ソース”が味の根源なので本来は華人の食うものではないがぼちぼち慣れたか許されたらしく、全聯やそこいらの百貨店でもいつでも売られてはいる。
が、高いからねぇ。普通の当地カップ麺の3倍、レトルト具材な高級カップ麺の倍近い額とか、遺憾でしょ。
でもね、やっぱあの全く焼いていないカップ焼きそばは稀に食いたくなるんだな。焼きそばでは代替にならん。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする