月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
Pote on 銀行口座開設くくちゃん様、はじめまして。 あーこのあたりのエントリは画像プレビューリンクが切れていますね。もっと…
くくちゃん on 銀行口座開設上海商業貯蓄銀行の関連を調べていてここに辿り着きました。広島在住の日本人です。年に二回~三回台湾に行…
Pote on 豚骨こんにゃくラーメンtomo様、こんにちは。 冬粉のほうがもちっとラーメンに近いのでは、と思いましたが、上杉食品はこんに…
tomo on 豚骨こんにゃくラーメンわかる。わかりすぎる。ダイエット目的でいくつも試しましたがどれも結局こんにゃくです。炭水化物食べたい…
Pote on ハスキー> 海外製の模型だとパーツだけ取り寄せできませんから、そう言った時にも便利そうです。 欠品や致命的な…
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
「カーライフ」カテゴリーアーカイブ
東港 – 2023鮪魚季 -2
では今年の鮪祭りギリギリ参加を記しておきますかね。 朝の出発は先述の通り断念したが、改めて23:00に出発だ。 區間速度取り締まりが増えているので11時間くらいをみていたが、Googleは8時間で着くとか言っている。 ほ … 続きを読む
日常平常
初五。ここまで来るともうほぼ平常ですわな。 ワシとしても社会復帰の準備でまず定時稼働のフリとかして慣らしを始めた次第。 朝起きてKiki麺食って、特段やることのアテはないんだけど作業場PCに電源投入。 アップデートとか溜 … 続きを読む
最南端
8月に”足”を買い替えたが、まだ遠出していないんだよね。最遠で新竹か。 せっかくなんでいっちょ屏東とか行っておきたいところよ。 そこで、明日から29日までのこの長い公定休日に最南端を再訪してみよう … 続きを読む
慣らし終了
初回点検とフラッシングオイル→普通のオイルから1ヶ月半、 1000km超えたにつき慣らし終了点検ですよ。 オイルを再度交換、割と黒かった。 点検は何ら異常なし。タイヤの空気圧すら正常だった。 2ヶ月乗ったし慣らし終わった … 続きを読む
新竹模型屋訪問
今日は雨もないし暑さも不当とまではいかないということで頃合いよし、2ヶ月かかって先日ようやく連絡が来た新竹の模型屋に塗料棚を取りに行ってみる。 手段はもちろん先月買い替えたKRV180での自走。 新竹に行くには海沿い台1 … 続きを読む
洗車場
もはや大昔だが、現在の板橋に転居してきた直後から存在だけは知っていた洗車場がある。 自助洗車ってやつで、10元玉機械に入れて高圧水だのエアだのそれに応じた押し釦スイッチを押すと規定時間それが出る、っちゅうやつ。 まぁね、 … 続きを読む
陽明山
先週陽明山エリアに入るのを諦めたのが少々心残りで、やっぱ再挑戦したいなと思うのよ。クッソ暑い盆地の市街で機械に頼って過ごすよりフツーに快適な山の中のほうがすっと快適というもの。 でね、ちょっと調べたんよ。 陽明山への道が … 続きを読む
燃料税還付
監理處から掛號が届きまして。 おっ先日の記念写真つき紅單かな、すっげぇ早いな、とか思ったんだが違った。 移住直後から長らく乗ったDink150を廃車にしたにつき去年だか今年だかに納めた燃料税の還付であった。 裏も含めてい … 続きを読む
近隣様子見 – 十分 坪林
ハンバーグストックでも用意したろうと萬華の卸市場に行ったわけだけど、早朝に行ったから時間がたっぷり余っちょるわけさ。 初回300km点検まであと120km、ちょっとその辺行ってオシゴト前に帰ってこようかな、なんて企んだわ … 続きを読む