-
最近の投稿
最近のコメント
Pote on 整備まさし様こんばんは。 仕上がりはかなり気に入っています。早いし安いし。 > 台湾の方がバイクのメンテ…
まさし on 整備カッコいい仕上がりですね^_^ いつも拝見して思うんですが、台湾の方がバイクのメンテナンスなど気軽に…
Pote on Skyppyどらやきまさし様こんばんは。 まぁ祝うってほどのものでもなく、見切り投げ売りの菓子をの供えただけなんですけど…
まさし on Skyppyどらやき誕生日を祝ってもらえてポテさんは幸せですね。 私は愛犬達の命日しか頭に残っていません。 5年?ですね…
Pote on ルルの効果台湾5号様、はじめまして。 > 医者に行って見てもらった方が良いですよ。 それはご尤もですね。効きも…
カテゴリー
月別アーカイブ
サイト内検索
新北市の天気
New Taipei22°Feels like: 22°CMostly Cloudy06:2417:51 CST
Wind: 8km/h WNW
Humidity: 88%
Pressure: 1019.1mbar
UV index: 0WedThuFrimin 19°C
23/17°C
19/13°Cリンク
その他機能
「カーライフ」カテゴリーアーカイブ
GoShare
WeMoはカバーエリアに板橋區も含まれてちょいちょい使っておる。ほか、レンタカー屋のiRentスクータがあるがコレは4輪車を含めても車両不足で不便なので全く使っておらん。 そんな中、Gogoro主催でGogoro車を使う … 続きを読む
整備
先週土曜日にこなそうと思っていた排気検査(&オイル交換他)だが、にゃんと月末土曜は行きつけのバイク屋は休業日なのであったのだ。 仕方なし土曜は欧州からの返送物を受け取るのみで終了、改めて31日、台北市内からの帰り … 続きを読む
排気検査
中古で買ったしもう初回登録から10年以上、いやそれどころかワシが買ってから数えても13年目な我がGrand Dink、3年前の徹底修理でまだかなりイケそうだが排気検査は毎年7月にやらにゃならんわけですよ。監理處からの案内 … 続きを読む
車載マウント取り付け
大方望みなしになってしまった遠出だが、せっかく調達した携帯端末の車載マウントだけはつけておこうというわけで。何時かの次回の機会のためにも。 夜では暗くて作業しづらいので、曇っているとはいえ明るい日中に済ませるぞ。
打氣
先週12日のことだが、朝市民大道に愛車Dink150を停めて20:00頃に帰ろうとしたら、前輪の気圧がやたら低い。扁平率40%って感じで。 今までの例だとこういう場合はパンクなわけだが、ざっと見たところ異物などはないので … 続きを読む
WeMoで電動車体験
台風停班の日に登録してみたWeMo、台北市の一部限定サービスなことから使う機会なく1週間経ったがついに機会が。 部品買い出しで光華商場に行く用件ができたですよ。 日中勤務先の長安東路林森北路交差口からなのでUbikeで十 … 続きを読む
WeMoに登録してみる
Obikeは車両状態が悪すぎでどうにも使う気にならんが、Ubikeは多用しておりまして。 近所の市場に買い物に出るときとか、毎週恒例の郵便局からの製品出荷の帰りとか、出先でちょいと徒歩移動があるときとか。 今年年頭辺りか … 続きを読む
後輪ブレーキパッド交換
ソファカバー引取の帰路、新埔で激安オムライスの昼食など食べてからバイク屋へ。オイル交換と排気検査するのだ。 まーオイル交換自体はなんてこともないのだが、「後輪のブレーキパッドが限界近い」と指摘が。 正規品なら安いし、うっ … 続きを読む