今朝出勤前、郵便受けから何やら紙片がはみ出しておりました。
ほう、水道料金か。
私の入居前からかなりの使用があるようだが、支払いを締めていないようだな。さすがだ。
ここには長居するつもりもないので、泣き寝入りを決め込むことにして払うつもりなのだが、請求書がないので払う手段がないぞ。
大同路1段501號まで行かにゃならんのか・・・。調べてみたけど窓口受付時間が公表されていない。どうせ17:00とか18:00頃に閉まるだろうから日中これから抜け出していかないとならないんだろうな。
以前の電電公社/NTTのようなトノサマっぷりですなー。水道局などどこもそんなもんなのかな。
しかも、毎度よくあることだが今日が期限になっております。『一応』発行日っぽく96/08/28なんて打ってありはしますけどね。
身寄りなしはおミソとまたも思い知らされまちた。台湾移住後は思い知らされる機会が減ってたんだけどなぁ。