月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
投稿者「Pote」のアーカイブ
システムモニタ導入
進展したかと思えば別の問題があがったりで、足掻いても進まないAdvanced modeでの不満点。 今日もごそごそ朝から夕方までいじくってみたがやっぱり進展なし。 なんかもーこんなことばかりやっていてもつまらんので、ちょ … 続きを読む
拝拝
今日はオフィスのビルで拝拝であった。 『拝拝』ちゅうんはいまさらワシごときが語ることもなさそうだが、神様だの先祖霊だのに祈ったりするわけですな。 日本に盆があるのと同様こちらにも先祖霊が現世に帰ってくる時期がありそれが今 … 続きを読む
HSDPAモデム内蔵化計画再び
はや1ヶ月近く前だが、以前701に組み込んでいた分解E220の901への組み込みは断念しております。 しかし今朝、よ~殿からMail戴き、WM-66なる手頃なサイズのHSDPAモデムがあると情報を戴いた。 お、こりゃ見逃 … 続きを読む
Advanced mode 調整-2
昨夜深夜に帰宅後から今朝にかけ、またAdvanced modeの調整を続けたのでした。 まー幾分かわったかな、といったところで。
Advanced mode 調整
昨日、我がEee 901はLinuxをAdvanced modeにしたわけですよ。 ほんでとりあえず5つの問題点/気になる点があるわけで、きょうはちょいとそのへん検討してみた。 でも外回りだの夕食会だのであまり時間がとれ … 続きを読む
Advanced Desktop
昨日まででeeeMintは諦めたわけで、今日はダメモトでeeeXubuntuとeeeUbuntuを試してみた。 さすがはダメモト、同じようにマイク不能、タイムゾーン切替え不可能でした。まーそりゃそうだろうな、どれもUbu … 続きを読む
電気代と湯沸かし機問題
先日挙げた超高額電気代問題と湯沸かし機不調の問題、今日併せて進展なのである。 昨日家主から連絡が有り、夜に状況を見にくるとのことだったのでまぁまずは状態を見せる。 電気代についてはそりゃもういうことはいっしょ。「台湾電力 … 続きを読む
良いミント
昨日、つまり前エントリの続きなわけだが・・・ eeeMintは問題が2点あって困ったわけだが、実はもう一個発見。 タイムゾーン設定が利かぬのだわ。 インストールのときにキーボードやタイムゾーンの設定はあるんだけど、なんか … 続きを読む