高雄2日目。
ワタクシすっかり寝過ごしまして、起床9:30ですよ!
とりあえず終了間際の9:50に朝食を食べ、シャワーを浴びて荷造りをし、宿を出る。
今日はまず東港へ出て小琉球へ渡り、ぶらっと観光してから東港へ戻って食事してさらに小港空港まで戻り、台北へ飛ぶという予定。
しかし私の寝ずぎやバス待ちなどで時間をとり、東港へ着いた時にはもう14:00
東港までは墾丁列車バスで行ったのだが、降りた途端後ろから『どこにいくんですか』と日本語で話しかけられる。日本語で来るとは、っとおもって振り向くと、かなり若そうな小姐だ。
店の情報や港の場所など聞いたりして雑談。彼女は2か月短期留学で東京に行ったことがあるそうな。
高田馬場にいたんだとか。なるほどねー。
昨日の警官氏といい今回の小姐と云い、面倒見がよくて物おじしない方が多くてはじめて来た外国人としちゃ助かるな。ありがたいこってす。
で、まぁまずは港に行ってチェックしてからなんか食いましょ、ということで、港へ向かう。
もちろん小姐はタクシー利用を勧めたのだが、そこはあえて無視させていただいて歩く。
すると15分ほどで港到着。まぁ遠いっちゃとおいが、歩いても問題ないでしょこれは。
以下またもかなりの長文写真過多であります。