いただきもの報告

最近どうにも長髪なわけだが、なかなか散髪ができるほどの時間が取れなかった。
しかし今日は散髪してきましたよ。来週は来客もあるのでしっかりすっきりしておきたいし。

で、その散髪でまたも開業祝いを戴いたりしましてね。

今週末はいろいろ戴いたので、報告をかねていただきもの特集。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 8件のコメント

みっくみく

台南から帰宅しますと、管理人のおっちゃんに「日本から荷物が来てるよ」と声をかけられる。
あぁ、そういえばバスの車内で「荷物送ったぞ」Mailを確認したのであった。
というわけで箱受領。

さぁ、開梱してみやしょうか。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 2件のコメント

台南訪問

南部行き2日目、今日は台南に向かうのです。

でもその前にまずは大事な用事が。
普段からしょぼい格好なんだが、今日は休日仕様で短パンTシャツサンダルの強化ショボスタイルで出動ですよ。

これ、昨夜の宿。penetall殿が手配してくださったのだ。
今までの出張台中では日帰りだったし、初回のスクーター台湾一周のときには市内ではなかったので良く知らないので助かりました。
部屋はきれい。非常に快適でありました。むしろワシには贅沢だったかも。

続きを読む

カテゴリー: 国内旅行 | 2件のコメント

台中でIMAP

皆、IMAPを知っているか?
・・・って、こんな怪しい半台湾人サイトを御覧戴く方は皆知っているのかも知れんけど、ワシは最近知ったのでアルよ。

んで、台中出張中の身分でありながらMailのIMAP化に踏み切ってしまうワシ。もうアホかと。

このBlog関連ともうひとつの事業関連のMailは、設定情報があるので問題無し、簡単。
でもね、ほかの看板借り先の会社からもらったアドレスや事業Blogのアドレスは情報がないのよね。

しかしこれ、酔っ払いの勢いでテキトーに設定したら、なんと問題なく通っちゃった。
というわけで、つい先程からフルIMAPなのよ。

IMAP、便利っすよ!
ワシの環境では出張用Eee PC 901にXandrosとWindows、重作業用にオフィスにデスクトップWindows機をおいているので、各環境で送受信・閲覧履歴を含めた同じMailデータをみられるのが理想。
IMAPは全データをサーバーに背負わせられるので、まさにどこでもリアルタイム同期なのだ。すっげー。

ちゅうことで今は、このBlog用・事業Blog用・契約先アカウント・看板借り先アカウント全てでIMAPなのよ。
いやホントこれは良いっすよ。

・・・でももう寝よう。

カテゴリー: 台湾生活, ガジェット | コメントする

台中で豪遊

先だってのとおりなんとしても南を目指さねば我が沽券にかかわるので、今日は意地でも南部に行く!
というわけで、口座開設が完了したかどうかの確認もできていない(印鑑は未返却)なか、しっかり南に向かうのであった。正しい。

とはいえ実務上の経営責任者となってしまった今となっては、さすがに必要物品全て渡してそれでお任せ、なんてのはできない。なぜできないのかというと(略)。

というわけで一応確認。看板主の老板は『あー、登録できたよ』というんで、それはあえて信用して即南部に旅立つのであった。

続きを読む

カテゴリー: 台湾ローカルグルメ, 国内旅行 | 2件のコメント

C120到了

今朝諸処用事をこなして11:00にオフィスに入ると、先週注文した小型HSDPAモデム、BandLuxe C120が到着しておりました。
じつは先週末「在庫がないので入り次第発送します。」なんて電話があったので時間かかるんだろうと思っていたんだが、思いのほか早かったな。

ちゅーことで、先程からセットアップ開始。

続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

免許更新してPC直してスーツ買って・・・

さて昨日ようやっと居留証が発行されたので、猛ダッシュで残りの起業手配ですよ。

まずは直接起業と関係ないが、通勤・営業回りで完全に足と化しているMyスクーターのための免許証更新。
監理処は9:00からきっちりやっている御立派な機関なので、ここが一番先なのである。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, 台湾ローカルグルメ | 4件のコメント

居留証発行

さて本日は居留証の発行予定日。
予定はあくまで予定、待ってればおーけーなんてのは日本の常識であってそんなこと期待していてはこの地では平穏に生き抜いちゃいけない。
一応午後まで待ってみたが何の連絡もないので、こっちから煽り電話を入れてみた。これが常識である。待ち合わせだって、当日相手の出発時刻を見越してその時刻に電話入れてやらんと来なかったり遅れたりしますし。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 2件のコメント

来賓歓待

既に昨日の話で恐れ入る。

前日にひきつづき、tsubamerailstar殿が台北に居られるのだ。
夕方に我がオフィスにお越し戴いたので、そのまま上がって三重我が家近くで夕食でも、ということに。
うちは三重でもスラム街脇なので普通の観光の方は御案内できないが、氏はむしろワシより上級者なのでOKなのである。

続きを読む

カテゴリー: 台湾ローカルグルメ | コメントする

来賓来台

今日はtsubamerailstar殿が台北にお越しなのである。
ということで歓待飲み喰いをするのである。

ところで全然関係ないんだが、今緯來日本台で何やらコワさを煽る変な番組をやっている。
下よしこなる人物が出てきて『これは神さまの祟りだと思う』とか言っている。確証はまだ出ていないらしい。
それ、事実だとすると相当了見の足らん神様だな。まぁ日本の神は人間的でしょぼいのが特徴だが、それなりに能力もたりないので人に迷惑かけることはないはずだが。
どっちゃにせよ、霊障でも祟りでもまず儂のところに来い、と。前世の因縁だか先祖の悪業だか知らんが、そんなことは無関係に現世を必死に生きている人に迷惑かけるなぞ、神でも許さん。

とか一昨日の続きで爆弾をおいておきつつ一気に話を戻して、夕方から台北駅で待ち合わせ。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, 台湾ローカルグルメ | 2件のコメント