明日から大陸にわたらなければならないのである。
ということは犬を預けないとならないのである。
で、いつもの獣医に行ってきましたよ。
月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
実は水曜日の話なのでもう3日も前なのだが・・・
「西門町に牛肉麺食べに行くぞー」とお誘いを戴いて、早速行ってきたのだ。
以前、菜肉餛飩にお付き合い戴いた方の案内で行ったのである。
その菜肉餛飩の際に、近くにうまい牛肉面がある、とのことでそのうち案内していただくべし、ってことになっていたのでそういうことで。
なお現在とんでもなく金無しなので全ておごられてしまうというありがたいご招待をずうずうしく受けてきたわけだわ。
昨日は(おごられで)いろいろ飲み食いしてきたのでその話も挙げたいが、それはちょいと後回しということで。
今週頭から話は出ていたが、東莞への出張が決まりとなりましたと。
日程は2/15 – 2/17。目的はメーカ視察への同伴。
出かけるのは大好物なので嫌ってこともないが、それほど乗り気でもないな。
3年ほど前の様子と変わっていないとすればネット接続は不安定なので他の仕事が止まってしまうやもしれん。つーか3年前当時はVPNで何とかつないでいた気がするので、今回は金盾にはじかれてダメダメかも知れない不安が。
このサイトは『はじかれサイト』なので、たぶん更新も止まるんじゃないかな。
まーなんかたくらんではみますが。
久しぶりに紫蘇ネタ
そこそこ立派である。
転居に当たって2株つぶし、花が咲いた1鉢と一番派手に葉が出ていた1鉢を持ってきたんだが、花が咲いた1株は種が実らず死にかけ。
こちらは食えそうだが、どうすっかな。
それにしても2世代目の夢が・・・。
やっぱ気候が合わないんすかねぇ。でも沖縄でも育つっちゅうのになぁ。
昨日は元宵節、今日からようやくドンパンも収まって普通に仕事できるようになりましたわ。
車内からの上3倍ズームで写りが悪いが、せっかくなので元宵節の月。
天気予報では天気が悪くて見られないかも、とのことだったがしっかり見えましたよ。
いやもー難題を振りかけられましてBlog UPどころじゃなく空白だらけでありますな。
まだとても解決には至らないんだが、空きすぎるとUpの気構えも薄れてくるのでいい加減挙げておかないと、ということで今回ばかりは義務感を持ってエントリ。
休んでも休んでも続く休暇期間に嫌気がさし、ついに先日から冬眠状態に入った。
努力してとにかく寝続け、何らか呼ばれたときのみ起きる、というもの。
起きていると腹が減ったり光熱費かかったりするわけだが、寝ていればこれはパスできてよろしい。
最低1日1回は起こすヤツがいるので1日1回は必ず起きねばならんかったが、ほぼ寝続け成功。週末だけは晴れたが天気も悪かったのでよございましょ。
で、冬眠明け初日。
ひさしぶりにオフィスに行ったが、細々とやることが入ってきて今日やろうと思っていた目標はほとんど進捗無し。無念。
ところで何よりウザかったのは、休暇中も容赦なく山ほど来ていたゴミMailやゴミメッセージ。
確認してられんので、自動フィルタにかかったものはノーチェックで処分。万一重要なものがあったら、とは思ったものの、チェックしてたらそれだけで数日とられるので諦め。
ゴミといえば、今日日中に来たMSNメッセンジャーのゴミが凝ってた。
知人のアカウントを盗用だか騙るだかして、
「おぉ! コレ見なきゃダメだよ! [我がID名の@以前部分]_obama_invitation.com(リンクつき)」
なんてのが。
当然んなもなー即閉じだが。
まーそんなわけで、有意義でなかった初日であった。明日からしっかりやりたいところ。
しかしなー、このドンドンパンパンが収まらんと気が散るな。実質元宵節あたりまできついか。
全ては昨日の話なんだが。
10:00頃にpenetall殿から電話があり、本日13:00、日本への御帰国途上の高鐵桃園站で会えないか、とのこと。
我が帰国時には台中に居られたのだが台北を離れられずお目にかかることはできなかったのでそりゃ行かねば。東京出張でのアンビンバンコ殿からの預りものをお渡しせにゃならんし。
今日は帰国後初めての晴天。
うむ、出かけるにはよござんす。しかも気温も高い。ワシにゃ暑いくらいだ。
さて高鐵桃園站までは30km、こりゃすぐに出ないと間に合いませんぞ。
ささっと出発準備を整え、すぐ出発。
我が家の犬っころ、帰国日以来散歩に行っていないのだ。
出張前の1/16夜にはこんな感じで脱力しきって寝ていたが、いまは警戒しきりだ。
先般記した通り、散歩の声をかけると覚えたてのトイレで用を済ませ、散歩を拒否するのだな。
でも大便はしていないわけで。餌食ってないから出ないのかもしれんが単に堪えているだけだとまた病気にでもなったら困るので、今日は日中に連れ出してみた。
“花火”ということで日中は落ち着いているかといえばそんなことはなくて、音モノなので昼でもドンパンしている。
ごく近所のドンパンが落ち着いたところでさっと連れ出した、って感じで。
今日から春節。正月である。
天気が良くない。雨降ってるし。
犬連れて空いた市街を歩き回ったろうと思っていたんだがの。明日以降に期待だな。
もちろん除夕、大晦である昨夜からドンドンパンパンドンパンパンと音系花火が鳴り捲り。犬がビビってつごもってるぞ。
でもさすがに4年目となりいくらか慣れたのか、浴室やソファ下に引きこもりっぱなしというわけではなく、ちょいちょい出てくる。
が、エサは食わん。しかも、普段は常時行きたくて大喜びの散歩ですら行きたがらない。
「さあ、散歩に行くか」と声をかけようものなら、最近ようやく覚えたトイレのシートに大放尿して”はい、もうこれで行かなくても大丈夫っすよ”的なことをする。
そんなにドンパンが嫌か。別に襲われるわけでもないのに。
これで強引に連れ出すと、外に出たくないあまりにロビーに排便かましたりするのでこの際もう連れ出さない。
さてこの騒音、今までは犬がビビったりテレビや音楽が楽しめないくらいで済んでいたのだが、今回はちと困った。
日本の業務は稼動中なので昨夜も電話(Skype)を使ったのだけど、先方の言うことが聞き取れなくなる。
参ったよホント。
オフィスに行っても市内だし、あそこもドンパンすさまじかろうから何処も同じ。しばらくはヘッドホンで凌ぐか。