桃園へ

全ては昨日の話なんだが。

10:00頃にpenetall殿から電話があり、本日13:00、日本への御帰国途上の高鐵桃園站で会えないか、とのこと。
我が帰国時には台中に居られたのだが台北を離れられずお目にかかることはできなかったのでそりゃ行かねば。東京出張でのアンビンバンコ殿からの預りものをお渡しせにゃならんし。

今日は帰国後初めての晴天。

晴天

うむ、出かけるにはよござんす。しかも気温も高い。ワシにゃ暑いくらいだ。
さて高鐵桃園站までは30km、こりゃすぐに出ないと間に合いませんぞ。
ささっと出発準備を整え、すぐ出発。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 4件のコメント

ひさしぶりに散歩

我が家の犬っころ、帰国日以来散歩に行っていないのだ。

出張前日

出張前の1/16夜にはこんな感じで脱力しきって寝ていたが、いまは警戒しきりだ。

先般記した通り、散歩の声をかけると覚えたてのトイレで用を済ませ、散歩を拒否するのだな。
でも大便はしていないわけで。餌食ってないから出ないのかもしれんが単に堪えているだけだとまた病気にでもなったら困るので、今日は日中に連れ出してみた。

“花火”ということで日中は落ち着いているかといえばそんなことはなくて、音モノなので昼でもドンパンしている。
ごく近所のドンパンが落ち着いたところでさっと連れ出した、って感じで。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, ペット | 3件のコメント

新年快樂

今日から春節。正月である。
天気が良くない。雨降ってるし。
犬連れて空いた市街を歩き回ったろうと思っていたんだがの。明日以降に期待だな。

もちろん除夕、大晦である昨夜からドンドンパンパンドンパンパンと音系花火が鳴り捲り。犬がビビってつごもってるぞ。
でもさすがに4年目となりいくらか慣れたのか、浴室やソファ下に引きこもりっぱなしというわけではなく、ちょいちょい出てくる。
が、エサは食わん。しかも、普段は常時行きたくて大喜びの散歩ですら行きたがらない。
「さあ、散歩に行くか」と声をかけようものなら、最近ようやく覚えたトイレのシートに大放尿して”はい、もうこれで行かなくても大丈夫っすよ”的なことをする。
そんなにドンパンが嫌か。別に襲われるわけでもないのに。
これで強引に連れ出すと、外に出たくないあまりにロビーに排便かましたりするのでこの際もう連れ出さない。

さてこの騒音、今までは犬がビビったりテレビや音楽が楽しめないくらいで済んでいたのだが、今回はちと困った。
日本の業務は稼動中なので昨夜も電話(Skype)を使ったのだけど、先方の言うことが聞き取れなくなる。
参ったよホント。
オフィスに行っても市内だし、あそこもドンパンすさまじかろうから何処も同じ。しばらくはヘッドホンで凌ぐか。

カテゴリー: 台湾生活 | 4件のコメント

帰国初日

さて、帰国初日だ。

朝起きると、前エントリにもあるとおりソファの上。
うわぁやっちまった、ってことでまずは茶で気合注入し、図面を仕上げる。

・・・が、その前に犬を迎えに。病院、土曜日は午前中と夕方しか開いていないし、今日は”大晦日”の前日なので午前中に行かねば危険だ。万一今日引き取れないと2/3引取りとなり、預かり費用で破産するわい。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

東京出張5日目・最終日

またも2日纏め、且つ遅ればせだが。もちろん自分日記だから反省などしていないぞ。

さて5日目だが、実はもう失念だ。
仕事に関しちゃ良く覚えているが、それはここで記すことじゃないしな。
唯一挙げておくならば、顧客オフィスに忘れ物をして再度戻ったところ、顧客社長にちょうど出会ってそのままそばをご馳走になった。
これがまたうまくてね。サイコーです。
あとは世間話をした。つまらなくはなかったぞ。

というわけで最終日。帰宅したのでちゃんと写真つきでいくぞ。

続きを読む

カテゴリー: 日本行き | 6件のコメント

東京出張3日目・4日目

なんか『ヒマなのに時間がない』という微妙な出張なので3日目と4日目はまとめてなのだが。

続きを読む

カテゴリー: 日本行き | 7件のコメント

東京出張2日目

もう昨日だが、1日目は移動で終わりで2日目から本業始動なのだ。
朝顧客を訪問し、午後から幕張を訪問して商品説明など。

で、18:00に終了。

さて今日は古くからの友人夫婦/デザイナーからお誘い戴いたので、もう2年近いご無沙汰でありますしお目にかかりに池袋へ。

続きを読む

カテゴリー: 日本行き | 10件のコメント

東京出張初日

ハイ、今日は東京に向かわねばならん。
昨日挙げた通りやり残しの仕事があるので、まずそれを片付けねば。

・・・が、結局朝までかかりましたよ。思いのほかややこしかった。というか、深夜早朝で頭が回らなかったのかもしれんけど。

ともかく第一版としてあげて送信し、一先ず寝る。
3時間あったんだが、直前まで根つめていたせいか寝つきが悪く、寝た実感のないまま9:00起床。
荷物準備・洗い物など片付けて10:00に出発。

わたわたと準備したせいでカードリーダを忘れてきた。
ということでたぶん1週間は写真無しだ。

続きを読む

カテゴリー: 日本行き | コメントする

出張準備

明日から1週間東京出張なわけですよ。
東京は寒いんだろうかね。寒いんだろうなきっと。もう忘れたわい。
でも先日東京に行った方々のうわさでは「台北のほうが寒い」とのことなので、普通にこの地で過ごしている格好で行くべしなのだ。
ま、他に特別な服など持っていないから寒さ対策などできないという事実もあるが。

続きを読む

カテゴリー: 日本行き | 4件のコメント

でかい話ミーティング

昨年末にでかい話が来たのだ。
『大陸に工場を作る計画があり、そこの自動倉庫を任せたい』との話。

一応まぁメカも電気もソフトもかじれるしコネもあるが、規模がでかくて一人じゃ無理。
で、一番得意な電気をやりつつコーディネーターして仕上げるってのでどうだろう、ということを念頭に、依頼主(工場プロジェクトのオーナー)と初対面。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする