昨日のエントリの通り、今日は遠傳大?頻の工事が来ました。 なんとびっくり、今日の工事のにーさまはなんと30分前に来ちゃいました。 “必ず”遅れるもんだと思っていたので衝撃的。 でもどうせなら約束通 … 続きを読む → 続きを読む →
以前一度紹介しましたし結構メジャーなようですが、店で発行されるレシート・領収にアルファベット2字+数字8桁の通し番号がふられていて、これが宝くじ状態なのです。 これまた以前触れましたが、過去数千枚チェックを続けているのに … 続きを読む → 続きを読む →
今日の紫蘇マイラブ。 F40にて撮影 どですか。あんまり育ってませんね。 最近新旧ともにまた成長に陰りがみえるのですよ。もちっとがんばりや。 ちなみに上記写真、F30の代替機F40にて撮影。なんかやっぱりF30よりしょぼ … 続きを読む → 続きを読む →
先般申しこんだ遠傳大?頻のお話。 今日は21:00に光華商場へ行く用事があるわけだ。件のデジカメ引き取りですよ。 まずは交換対象品となってしまったF30の付属品一式を回収に自宅へ。 そして再度、八徳路1段へ向けて出発。 … 続きを読む → 続きを読む →
以前電池蓋破損で修理に出した新デジカメFinePix F30ですが、先週のアオリ入れの効果か先ほど電話が入りました。 「F30はとても古いので部品がなく、修理できません。F40への交換か全額返金としたいのですが、どちらに … 続きを読む → 続きを読む →
どうも中秋節4連休あたりから、トラックバックCGIがぶっ壊れ状態だったらしいのだ。 原因は簡単なことでして、CGIファイルのオーナーがなぜか変わっちゃってた。 普段サーバーファイルのチェックなんてしないから気づきませなん … 続きを読む → 続きを読む →
まーなんだね、中秋節と言えばバーベキューなのですよ。理由など気にしてはいけない。 一応述べると、バレンタインデーのチョコレートの如く醤油屋が仕掛けたネタらしいのだが。 でもそんなことはどうでもいいのだ。とにかくバーベキュ … 続きを読む → 続きを読む →
ワタクシこちらではディストーションまでかけたMailアドレスを出したりしてますが、実はサーバー起動後そこらじゅうにアドレス書き記しておりました。 いや、どれくらいの早さで取得されて、どれくらいの頻度でどんなゴミが舞い込む … 続きを読む → 続きを読む →
来週はtsubamerailstar殿の来台があるので、併せて私も南部旅行に出るのであります。 久しぶりだね高雄。 今回は鉄道で一気に高雄に至るつもりなのだが、せっかくなので高鐡で一気に行くことにしましたよ。 当日朝に出 … 続きを読む → 続きを読む →
今日は散髪だ。何としても散髪だ。 もうね、3か月モノになっているので具合の悪さは移住直後に次ぐ状態だ。 雨の日にヘルメット被って出勤すると、着いた時には後ろ髪だけ濡れていたりする状態だ。 なお、移住直後はしっかり頼めるか … 続きを読む → 続きを読む →