東京VPNサーバ立ち上げ

最初は日本のテレビ番組見たいなということでUSENだかどっかのサービスにつなごうとしたら『海外からの接続拒否』されて用意した在日本のVPNサーバ。

最初はSoftether VPNを使ったっけ。途切れたりはするがまぁ使えるってことで良しとしていたが、何だったか、中止だか有料化だかで使えなくなるということで他の検討やむなしとなった。
しかし上のリンクの通り今でも使えるっぽいな。でも今更もう使わんけど。また騙されるのも嫌だし。

ほいでVPN Gateを試したが、コレは全くだめ。
大量にサーバがあるが接続できるサーバはほとんどなく、つながっても遅すぎてウェブサイト閲覧もマトモにできない。

この時期は大陸活動も多かったので、その際にも必要ということでやむなく有料サービスを検討。
Interlinkが支払い・料金・通信で最良だったのでマイIPとVPNゲートウェイでかなり長いこと使った。7年くらいか。
夜の一部時間に遅くなったりとかはあったが、かなり良かった。後述の乗り換え以降に若干後悔したくらい。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

2020年になくなっていたはずの仕事

NASを作るにあたって、Raspberry Pi 4のコントローラは聞いた話でも立ち上げた実感でも結構良さげなのでここは実用を見据えてキレイに作るかな、と思い立ちちょいと立派な電源&USB変換付きケースを漁っていたのだが、まぁいつもの通りGoogleのサジェストとかにみっごと引っかかりまくって、今回は2013年に日本で出された”2020年になくなる仕事”なるものを発見。

おっしゃ折しも今2020年だし、ここ台灣だからちと状態が違うかもしれんが確認してみましょうね。

あ、NASの箱はきっちり見つけて買ったぞ。明日着荷なのでそれは別途。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, 雑記 | コメントする

WHO参加

マジョリか? 台灣でWHO参加とか出てきたぞ。

肺炎、台湾がWHO会合参加へ

しかも、『居てもいいが声出すな』なオブザーバではなくて参加できる普通参加だとか。そりゃ異例だわ。蛇蝎のごとく敵意向けられている現政権で馬時代以上の国際会議参加とはねぇ。
えらい弱ってんな中共。ウィグルとかチベットとかチャンスが訪れかねんような。

前例ができてしまうのは中共には痛かろうな。世界最大最長の被害となったSARSのときでも除外無視を貫いたのに今回はコレだもんな。
中共はもちろん国連もコレについて即時騒がないのも不気味。やっぱ弱ってんのか?
エチオピアのおっさんのリコール署名もすでに30万集まったらしいし、なんかおかしいな、まさに異例だな。

あとは願わくば、現政権がコレを「我が成果だ」とか言い出さないことだな。
予予いっている”悪いところを真似るな”ってやつだ。
ここでドヤ顔しよったら中共とその一味とやることが変わらん。他人が「立派立派現政権の成果だ」というのは全くOKだが、当の政権自身がドヤ顔するならがっかりだ。

カテゴリー: 雑記 | コメントする

Raspberry Pi 試用 – NASを作ってみる 1

もうかなり前、オシゴトでタブレットPCを企画製造していた頃、取引先がRaspberry Piの生産を受託して製造販売を始めたことがあった。
当時のRaspberry Piは低性能でまだまだ諸々製品用途には使いにくく、PC boardなら他のもん使うしちょっとした制御ならArduinoのほうがよろしいわ、ってことであたしゃ手がけなかった。

でその後、半年ほど東京駐在した折に隣席でRaspberry Pi Aを使ったカメラシステムを作っておったのをちょいと手伝ったりして、ほーん少し使えそうだな、と思ったりした。

でもって更にその後、昨年から台北市での日勤業務を始めたのだが、そこの商品化中製品のコアブロセッサにRaspberry Pi 3 B+が使われておってな。
ほーこれちっと面白いかも、と首突っ込んでいるうちに成り行きで担当者になっておったり。
でね、その製品、アプリケーションでは100台200台繋ぐんだが、ネットワーク負荷に懸念があるのだ。
スイッチとかネットワーク全体もあるが、当該機単体での端末でもネットワーク周りの処理速度に懸念が。
昨年出たRaspberry Pi 4ではネットワークがUSB2上のものではなく純Gigabit ether担ったそうでコレに切り替えたほうが良さげ。

まー諸々事情でどうも製品のRaspberry Pi 4への切り替えはまだまだ先になるっぽいのだが、それはともかく使ってみて限界を見ておくべきですな、っちゅうことでいっちょ買ってみることに。

続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

中部横断計画

春節は風邪をくらってほぼ全滅、どこにも、近場の買い物にすら行けず引きこもって療養に専念したので南部も東部も行かずじまい。
ちょっと前に屏東に行ったが仕事で出かけたので行った感なし、やっぱ遊びで行きたいですな。

次回の連休は228の3連休、その次は4月頭の4連休。どちらかで南部/東部を再訪したいですな。

続きを読む

カテゴリー: 国内旅行 | コメントする

WHOトップ挿げ替え案

Change.orgでWHOのトップリコールしてみようか、なる提案を見つけた。

我們在Change.org連署破XX萬,就能要求WHO秘書長辭職嗎?

いやーどやねん。そら無理だと思うよ。
あのエチオピアのおっさん、自らの職制がわかっておらんしガキみたいなヘタ字のクソボケ爺だと確信を持っちゃいるが、流石にヴァカではないと思うんだわ。バカなら流石にそもそも選出されんだろうし。
んぢゃその有能なのが何を企んで今の行動をしているかといえば、国連等国際機関に対する圧が強力な中共にズルズルベッタリすることで慣例の2期10年首尾よく過ごし、年金ウハウハ&退任後にエチオピアで名士やったろ、っちゅうことだろうかと。
こういうのはアレだ、先代WHOトップもそうだったしいつぞやの南韓の国連トップもそうだが、もー全世界の流行で常識なんだろ。
なんかうまくいってクソボケ爺を3年内に蹴り出せたとしてもまだまだICAOとかいろいろあるし、できた瞬間からダメ組織な国連を解体せんことにゃ意味がうすそうだで。

でもしかしだ、実際リコールはできなくとも”Change.orgで”ってのは良さげにも思うな。
そういうのを繰り返していって問題に対する多くの正しい意見が見えれば、ワガママで押し付けがましく我田引水がはびこる今の世界常識も変わってくるかもしれん。
なのでもしそういうのを見かけたらワシは署名するでよ。実際ちょっと前にドイツの台灣承認に署名してみたしな。

カテゴリー: 雑記 | コメントする

さば味噌煮缶

今日は定例出荷日の星期一。まー実は今日は台灣からの出荷はないんだけど、既存手段の新対応地域やスト等遅延要因の確認とか日頃の粗末な対処への不満を訴えるべく窓口課長を訪問。
んで毎週恒例の焢肉飯とか寿司とかでの外食or持ち帰りの夕食となるのだが、今日は買い忘れのティッシュとか仕入れるためにまずは全聯へ。

でね、その全聯ですっごいもんを見つけてしまって夕食計画が吹っ飛んでしまったのでありますよ。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

ベトナム&イタリアからの航空便停止

続けて武漢コロナネタだが、なんか先週末にベトナムとイタリアは台灣への航空便を停止したんだそうだの。

越南轉彎解除台灣航班禁令,外交部司長:義禁台航班問題根源來自WHO

外交部長激怒の猛抗議。

ベトナムの停止取り消し後の発表風景だが、大陸中共ではないっつってんだろうがこんガキャ、ばりの表情だの。
ベトナムは昨日停止を取り消したんだと。

しかしまーねー、そんなもんだろ。
ベトナムは共産仲間といえど中共のことは予予よく体感して知っていることもあって「まぁそうかそうだな」と思いやすいのやもしれんが、イタリアは裏っ側のことだし中共好きだし、大陸・香港・台灣・澳門合算のWHO通達を鵜呑みにするわな。つまり香港も台湾も1万人を超える感染者持ちの土地であると。

上記Youtubeニュースにちょろっと出てくるが、ICAO 国際民間航空機関もクソボケトップのせいで貿易防疫ともに厄介を押し付けられることが多くてな。
WHOもICAOも揃って「中国(香港・澳門・チベット・ウィグル・内モンゴル・広西・西沙・南沙・台灣・など中共自称込み)はヤバいのやでー」となればイタリアなぞ「ほーそーけ、んぢゃ停めるか内政も荒れとるし」ってなるわな。

今回も、中共・WHO・ICAO揃って「必要な情報・技術は台灣に提供しておる、世界の誰より台灣市民の健康 に配慮しておる」などと虚言吐きまくっているし、またSARSのときのような長期大被害になりそうでめっちゃ憂慮ぢゃわ。

こんなネタ続けてもつまらんので最後の追記、拾いもん。

https://paste.plurk.com/show/Fd2E8QnAPQmRI0B5yYJE

節ごとの最後が”台灣”だが、別に台灣とせずとも駐在とか留学とかの殿様暮らしじゃなく中層以下の市民としてマトモにある程度の期間大陸で生活した経験がありゃ誰でもこの反応だわな。大陸の友人は大陸人でも皆この”台灣”な反応だ。
12月初頭辺りにゃ始まっておったでねぇ、1節目の前に2つくらい追加したい感じ。

今の公式感染者は15000人くらいなんだっけか?
10倍見ると15万になるが、我が情報からのテキトー推算では感染者7万人くらいだと思う。
まぁどうしたって最後になっても正しい数値は出ず圧倒的に少なく決着するので、ワシなぞ嘘つきで終わるのでどうかお気に留めずに。
ただ、今も武漢にいる住民数人の情報では1月末から周囲で死者が増えておるとのことで、毎日「今日見ただけでも*人肺炎で死んだ」情報が来るので、死亡率3%は明らかに嘘だわ。情報からの実感ではSARS同等の10%あたりっぽい気がする。
とはいえ繰り返すが、ワシなぞ嘘つきで終わるので何卒お気に留めずに。

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

大風邪

1月下旬は23日から1週間春節休業として、近年恒例のウザい日本のわがままに一切応じず切り捨ててガッツリ休み体制をとったのだが、21日から風邪発熱で丸つぶれ。それどころか完治も長引き昨日ようやく”風邪っぽさ”がなくなったばかりというね。実に残念無念である。が、まぁ北部は春節期間天気悪かったしまーなんとか諦めもつくかというもの。

日勤先で「fluを食らった」というネタを得たので22日に病院にかかり検査も受けたが、ワシのはフツーの風邪であった。後日になっても何ら連絡などもないので武漢コロナでもなかったわけで、なんともつまらんもんにガッツリ10日も潰されてしまったわ。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

唐辛子問題

辛い系調味料では、
わさびは普通に入手できる、っちゅうか日本に輸出しているらしいし。
からしは極稀に全聯など一般スーパーで見かけたときは買うが基本諦め気味。先日熊本で柚子胡椒を買ってきたし、全聯でほぼ常備状態なので柚子胡椒とマスタードでごまかすことにした。
タバスコはフツーに手に入る。が、ここ2年はインドネシアのチリソースを気に入って常備しているのでこれでOK。
胡椒は充実しているし、カレー系の香辛料も入手容易なのでOK。

ただね、ここ半年くらい唐辛子(鷹の爪)に困っておるのよ。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする