雨漏りが酷いっす!
先般の2か所から、一気に6か所まで増えてしまいましたよ。これからまだまだ続くし勢いも増すのでまだ増えるやもしれぬ。
とりあえずもう納戸はひどいところ1か所にバケツを置いて、あとは放置。
やられるのは家主提供のベッドマットだから、ご自身で責任取って戴こう。
あとは寝室だが、基本的にはこれも放置に近い。
ジャージャー来るところ以外の壁伝いに来るほうは、やっぱり放置。
床から染み出すものは量が多いので、犬用敷布団である巨大タオルでせき止め。
漏れまくっているところはやっぱりバケツを置いてごまかし。
こりゃ酷い。NTD13000は無茶だろ。
巨額のクーラー代を払っているのだが、もうダメだ。家財への被害と後処理のための我が工数はそんなに安くないので、これを理由に再転居決定だ!
契約期間内退去違約金は、”設備と維持管理の不備が多く住むに苦労が多い”ということで0を目指すぞ。
転居資金は、引越し屋の手配(大物を2階以上に運ぶなら必要)をはじめ結構必要ではあるが、あらゆる方策を使って捻出しようじゃないか。
せっかくトイレができた犬にとっては不憫なことであるが、致し方あるまい。
さて、問題はこの台風通過中の対処だな。ちょっと放置するとすぐ床が水浸しなのだ。面倒極みないなぁ・・・
ありゃ、しかも今停電しましたよ。さていよいよ昼寝するか。