管理費用問題落着

転居間もない頃に挙げたなんか訴訟してるっぽい問題、解決をみたようでございます。
どう落ち着いたかってぇと・・・、その前に今までの顛末を記さないと前回のエントリからじゃ状況まったく不明ですな。

というわけでこの50日程の間の顛末を挙げましょう。
とはいっても、管理人や他の住民からの伝聞がほとんどなので絶対正しい顛末ではないけど。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 4件のコメント

1080pとDVDアップコンバート

昨日PS3を入手したわけですよ。

勤務先に届いたので持ち帰ったのですが、昨日は開梱もせずまずは寝てしまうのであった。もうとにかく眠くてさ。

で、早く寝過ぎて3:00に起きてしまい、戴いたコメントが気になってEee PCをいじってみたり掃除してみたり洗濯してみたりしたらまたもや眠くなり、昼寝というか朝寝。次に起きたのは14:00で、いよいよここからPS3を開墾、じゃなくて開梱するのであった。

続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

Eeeアプリいろいろ日本語化

数日前に日本語部分が満足いくだけきれいになったので、興味80%でいろいろ日本語化してみました。
結局中文インターフェースは使わないままになりそうだな。
IceWMのログアウトウィンドウの文字化けについてはなんとかしたいんだが、まだ何とも。
ひょっとして最初からなのやもしれんな。近々リカバリ直後の状態でIceWM有効にしてみるか。

さて本題。
とりあえずよく使う中で日本語であったほうがなんとなくあっている感じのするものは、Thunderbird, Firefox, OpenOffice.orgあたりか。
つーことで、この3つを手当たりしだいに日本語化ですよ。

続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

高級ジャンクフード

検証環境の制限からめいっぱい引きずった現業務のため、昨日は久しぶりにたっぷり残業 & 本日夜明け前出勤だ。徹夜としないところがもうおっさんの証。いやほら手のかかる家族も待ってるしフロ入りたいし。
ともあれ10:00には出荷状態になったので良し。でももっときっちり検証したかったところではあるが。

まぁそんなわけで昨日はこれまた久しぶりに残業飯を食らったのだ。

続きを読む

カテゴリー: 台湾ローカルグルメ | コメントする

自宅LAN問題解決 -14

改善成って現在様子見中のネット接続状況である。

今のNetAV

うむ、-12のときほどの高画質ではないが、まーかろうじて鑑賞に耐えうる。『ベキ子とウエンツ/堂々交際宣言!!』『月光音楽団』『今の心境は?』と全て文字も確認できるし、この今映っている人物がBeckyであることも分かる。

昨日朝がショボかったのはたまたま混んでいたということなのやもしれん。
頼むよ警察とか教育機関とか公機関で話題になっている諸君。P2Pなんぞに熱上げていないで哀れな貧乏在外邦人に300kbpsだけでいいから開放してくだされ。

そういえば移住前数か月、無職待機でボーーーっと生きていたときに「自前自宅でPC使っていながらP2Pやっていない奴等存在せん!」とかいう話があったな。
ワシゃ今までP2Pファイル共有なぞやったことないんだけど。やっぱり異常者なのか?

カテゴリー: 移住・転居 | 2件のコメント

起動時のSDカード自動認識

もはやすっかり常用で自宅デスクトップ機をロケーションフリーテレビ専用機同然に追い込んでいる我がEee PC、最近ちょっとだけ不満点がある。

SSDが4GBなので、データストレージとして8GBのSDカードを挿しっぱなし運用しているわけだが、起動のたびごとにRemovable deviceの自動認識確認がきてややウザめ。

これっすよ

ぽちっとキャンセルするなり無視するなりしておきゃいいんだが、気になりだすとやっぱ邪魔。フォント改善などで相当不満点が少なくなっているので徐々に気になる度合があがってくるのだな。

続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

Eee PC HSDPAモデム組み込み – 改良検討編

先日ひとまず完成としたE220のEee PCへの組み込みであるが、当日も記している通り決して完成とは思っておりません。
ホレやっぱり斯様にいい加減なSIMホルダでは折角の携帯性に問題が出そうだというもの。
やっぱりしっかりホールドして、ヴァリヴァリ持ち運ばせていただきたい。そのための組込みだしね。
「車内だーって、路上だーって、宴会だーってー、みんなみんな ネットアクティブ モバイルなーんーだー」が目当てなのだよチミ。

続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

定例買いもの

今日はネット回線速度がかなりいまいちだった。NetAVもかなり辛い。30分で4回も接続切れたし音声画像とも途切れ途切れだし。おまけにそれほど天気も良くなかった。
つーわけで日中は掃除洗濯の後とくになにもせず寝て過ごし、日が落ちてから夕飯・給油を兼ねて買いものに。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 6件のコメント

尾牙・散歩

昨夜はオフィスの尾牙、つまり忘年会でした。
写真挙げて紹介する程のものでもないので写真無しですが、最近寒いのでビールは控え紹興酒を痛飲してまいりました。
場所は兄弟大飯店の梅花廰。料理は広東料理らしい。広東現地の料理とは大分違う気がするが、味は広東のものよりこっちのほうが合うな。でも絶対値としての味の感想は『まあまあ』。
しかしながら量が十分にあったのは満足。大体尾牙の料理は足りない感じなんだなこれが。

で、今日はしっかり午後まで寝てました。
でも今日は天気が非常に良かった。無念、なら早めに寝て午前中に起きるべきであった。
軽く掃除して溜った洗濯をして、ややかげってしまったが16:00にすぐ近くの川縁の公園に行ってみたぞ。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 4件のコメント

しょぼいフォント駆逐中

昨日挙げた、一部残っているデフォルト日本語表示、今や概ねなくなりました。

ホレホレ

満足満足。今は残党ゲリラを捜索しつつ個別駆逐作戦中。

昨日は結局コケたままとなっておるので、正しい手順をメモっておかねば。

続きを読む

カテゴリー: ガジェット | 4件のコメント