今日は犬の餌がなくなったのでちょいと家樂福まで買いもの。
そのついでにFETの住所変更をしてきました。
FETの直営店に着き、順番を待っていましたが、店員2人に対し先客が2人(つまり今処理中)しかいないのにいつまで経ってもはけない。ワタシの直後に来た2人組は根負けして帰ってしまったほど。
待つこと40分程、漸く順番到来。
なぜそんなにかかるのかといいますと・・・
今日は犬の餌がなくなったのでちょいと家樂福まで買いもの。
そのついでにFETの住所変更をしてきました。
FETの直営店に着き、順番を待っていましたが、店員2人に対し先客が2人(つまり今処理中)しかいないのにいつまで経ってもはけない。ワタシの直後に来た2人組は根負けして帰ってしまったほど。
待つこと40分程、漸く順番到来。
なぜそんなにかかるのかといいますと・・・
土曜日、朝一旦目は覚めたものの引き続きガッツリシッカリ寝ておりましたところ、外からドンチャン騒ぎが。
さて選挙か廟の祭儀か・・・まあなんでもいいや、と思って放置していましたが、さすがにうるさい。
で、洗濯もせにゃならんし、ということで起き出して洗濯開始。
折角なのでドンチャン騒ぎの様子も見てみました。
以前ちょっと触れたような気もしますが、近所に椎茸魯肉飯をウリとする店があります。
味は感動的に美味いわけではない。しかし決してまずくはない。というわけで常用に適するということで頻繁に利用しております。メニューは大体いつも同じ、大魯肉飯とキュウリの漬物の小菜。
しかしやや難点としましては、22:30頃には閉店してしまうところだな。
食べたいな、と思って帰ってきても食べられないこともあった。
しかしもはや路上で会っても軽く挨拶を交わす顔なじみに気をつかってくれたのか、一昨日金曜に行ってみますと、
おや、深夜まで延長してくれたのか?
しかし0:29までってのはなんじゃろうか。0:30にしない理由は如何に。
12月中旬から(先行)開始した業務がありました。
まぁ小規模なものなのでありまして、実務担当となるワタシともう一人からの予想工数ヒアリングをもとに上長たちが作った見積もりを顧客に提示したところ、「高ぇ」とものすごーく値切られたようでござんす。
確かに小規模なんだが、そんな猛烈に工数切り詰められては『ぢゃー自分でやれば?』なんだな、確かに。
というわけで上長たちとしては、業務受注せず、という決断をしたそうな。
先行して調査や企画をしていたし、今は個人的に手薄なので残念ではあるが、これは上長の判断を支持ですわ。
しょぼくったってプロっすから。そういう案件なら内職でもいいじゃんか、と。セミプロ成果なら質にも不満ないし。
ま、こういうネタは無理して受注するとあとになってサポートだ追加だとなって大損しがちだしね。OKOK。
さて、この時期じゃあとは年明けまで新アサインはないだろうな。なんか自由研究でもしよう。
昨日当日のうちに触れましたが、愛車GD150は無事手元に戻りました。
顛末をまとめて今後に備えるとしましょう。当面避けようがないのでまた起こるし。
まず場所。予想よりかなり奥まっていた。
大洋拖吊 集積所
バスはないので徒歩かタクシーしかない。周囲に商店など一切ないので、タクシー使うなら釣銭確認が必要。
実は今回タクシーで行ってNTD90かかったのだが、自分も運転手も500札しか持っていなくて困った。
HiNet契約特典で中華電信からもらったNTD100単位の商品券があったので、それを1枚渡して払ったことにしてもらった。
今日はスクーター引き取ってきました。実に簡単。書くこともないくらい簡単。
次回からは『吊**』の**部分で検索とかで場所がわかれば、直接アポなしで出向いて引き取ったほうが楽そうだ。
明日の出勤は不安まったくなし。今日はきっちり白枠のある場所に置けましたし。
で、ボサッとニュースを見ていたのですがなんか選挙がらみばっかりで飽きたので、なんとなくVL緯來日本台なぞにしてみると、
またやってんのかこれ。邦題『結婚できない男』だったと思う。が自信なし。
実はこれ、知ってる限りで移住後3度やってると思う。
3度も見かけているのに、一度もまともに見たことなくてどういう決着なのか知らないのだ。
今日は第7回だったので、来週早々に終了するんだろう、きっと。
折角だから最終話見てみようかなぁ。
なお蛇足ながら、彼は自称「結婚しない」だが、ワタシは自称「結婚できない」だ。共感できんのぅ。
外出大好きのワシにとって足同然であるところの愛車GD150、現所在地判明でござんす。
所在地
昼に自分で電話してみたんだが、何かぶわーっと話されてわからん。事務的な処理をしている人に電話するとよくある。その点、ホテルとかだと手心加えてくれるんだが、公的機関なんかだとわからん話しぶりのままなことも多いので結局直接訪問するのが一番いいんだが、今回はヒント少なすぎで場所も分からん。
『どういう状況にあって、どこに何をもっていけば手元に返ってくるのか』を知りたいわけなのだが。
オフィスの仲間に「昨日休んでる間にバイクなくなっちゃったよ。」と言ったら、「そりゃ早く取りに行かんと、毎日管理費加算されてしまうぞ。」とのことなので早いとこ手を打ちたい。
ところでアメリカ(話した仲間の留学地)ではUSD300/Dayとられるそうですな。びっくり価格!
で、だ。ここ最近なにかっちゅうとお世話になっている社長秘書小姐に泣きつくのだった。
「バイク持ってかれたみたいだから電話したんだけど、何いっているか分かんないよぅ。」とな。
彼女その場で代わりに電話してくれまして、1分で解決。毎度お世話さまでございます。
上記の場所にNTD800(反則金か)+NTD100/dayと行照(登録証)と駕照(免許証)を持っていくと返してくれるらしい。
しかし自宅からすぐ近くですな、日本人距離感では。
つくづく困ったスクーター行方不明。即買いなおす資金などありようもないし、たとえあっても中古だって数万必要なのでさっくりあきらめもつかん。
というわけで、犬に餌をやってから深夜ですが再出動。無駄だろうが近隣をみっちり探しまわってみました。もちろんあろうはずもなく。
続いて、置いてあった場所付近に何か手掛かりでもないもんだろうか、と血眼で探ってみますと、赤マジェスティの下に何か白いものが。
そこで一旦マジェスティにはご退場いただく。若かりし頃持っていた化け物クラスの背筋力が衰えたとはいえ役に立ったぞ。初めて役に立ったかも。
・・・こ、これは、とめちゃいかん場所だから持っていかれた、ってことではなかろーか。
いくつかあった懸念のうち、どこなら止めていいのかはっきりしない、というのが当たってしまったようだ。
盗難に遭いそう、という懸念が当たらなかったのはまだよかったが。
『? 22789355』ってあるので、どうやら電話しろってことのようだな。
しかし番号、あまりはっきりしない。本当に”22789355”で良いんだろうか。
もし電話番号解読に失敗したら他の手がかりなしなんだろうか。困るなぁ。
ともあれ今夜はもう手出しできないので、明日は初めてバス出勤だ。どうだろうな。1.5時間みれば間に合うだろうか。2時間みたほうがいいかな。
本日劇症的な腹痛のため、日中寝込んでおりました。
夜になって復帰したので、犬の散歩のため外に出ました。
散歩ルートには我がスクーターを置いてある場所があるのですが、昨夜止めた場所に赤マジェスティが止まっておりました。
止める場所の記憶違いか、と思って周囲全部探してみましたが、みっごとなくなっておりました!
なんたること、盗難であろうか。ややあった懸念がもはや現実になってしまいましたよ。
参りましたね、本当に参った。どうしたものか。
昨日の行動をまとめたエントリ、ネットワーク不調であっさりと流された。
もうあの長文を再生する気も起こらん。箇条書きだ。
– 光世代、IPがちょっとだけ変わったが接続ルーターが変わっていないのでダメ。
– 中華電信要求の測定を行ったが、なぜか結果が出なくなっている。中華電信の策略のにおいがする。
– 蘆洲のししょーにカレーをごちそうになる。高菜豚も絶品。
– 間違って蘆洲総站に行ってしまったのでそこで乗りかえようとしたがバスに徹底無視される。ふざけんな!
– 腹立たしいので南港まで18km、歩いて台北市横断+αしてみた。4時間くらいかかった。
– オフィスビルトイレの張り紙↓
情けは人のためならず