地場モノそば検討 – 源永豐 蕎麥麵

さて早速、本日着荷の4種の蕎麥麵のうち 源永豐 蕎麥麵 をいってみよう。

450g $84。
ワシ個人的には1食150g使うのだが、比較用ってことで一般的な100g単価にして$21/100g。フツーなお値段。
1束が150gなのはちょうど良い。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

地場モノそば検討

あたしゃそばが好きでな。
まーうどんでもきしめんでもラーメンでもなんでも、そうめん以外なら一律好きではあるが、そばは若干格上かな。日本行くとまず立ち食いそば食うし。

もちろんソバ自体は中華圏にだってあるわけでこっち来てからもちょいちょい食ってはおるが、結局ここ10年くらいは日本からの輸入モノの廉売品になっているんだな。
度小月の蕎麥麵とか、2,3種試してみたんだがどれも蕎麦の味がせんで、輸入物使ったほうがええわ、っちゅうことで落ち着いてしまって。

でもかなり前から気づいてはいたんだが、日本モノの蕎麦もダメなもんは素晴らしくダメなんだよな。
直近3回買ったそばは、どれもこっちの蕎麥麵同様そばの味などしないダメそば。廉売ったって輸入物、それなりに高いっちゅうのに。

でもほんならね、地場モノ蕎麥麵も一所懸命探せば良いのあるんぢゃね、と思ったわけですよ。
そこで本腰入れて探してみようと思いたち、今朝早速momoとPCHomeで5種類発注。
帰ってみたら早速4種は到着しておった。

まず基本的におそらく、中華圏では蕎麦は薬扱いというか健康を気にして摂取するもののようで、蕎麦の味を避けたがっているんじゃないかと思うわけよ。基本小麦麺に蕎麦粉をちょっと入れる程度なんじゃないかなって。で、蕎麦の味がせんわ、となるのでは、と想像。
でもここは台湾、80年前は日本だったりしたわけなので大陸中国などよりは有利、表書きがなるべく蕎麦っぽいもの優先で、引っかかるものを5種抜きだしてみたわけですわ。
なので期待値高めなのは中央2つと、未着荷の五木 信州風蕎麥麵。
両サイドの2種はまぁなんだ、梱包とかパッケージ写真がそれっぽいかなって、あまり期待せず加えたもんぢゃ。
なお”そば”と大書きされた箱の玉民 黃金蕎麥日式直麵は、400gで$130と輸入蕎麦並に高い。これが当たりだったとしてもちっと嬉しくないが、入手安定性的にはアリかと。

ハズレのものも蕎麦の味がしないだけであって麺としてまずいわけではなかろうので片付けながらの評価検討となるので日をおいてぼちぼち判定していくことになる。
できればこの5種で当たりを引けるとええですのぅ。

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

退燒

日曜から続いていた発熱、昨夜ようやく収まって思い通りに動けるようになったので台北市に出向いてオシゴト。

だが、昼前くらいからやたら頭痛がしてきまして。ワシ頭痛の経験は少ないのでこいつぁキツい。
頑張ってアセトアミノフェン錠剤を買ってきて飲んだところ、少々痛むがなんとかなる程度に収まったのでどうにか予定時間まで作業はできた。

いやしかし今回は長引くわ症状が多いわで参るね。あんまり出くわさん症状なのでもう一度、最後の肺炎試薬を使ってみたがやっぱり無反応。まーね肺炎認定されると自室から出られなくなってストック資材と水のみで耐え抜かにゃならんので非常に困るんだが。はよ本復したいわ塗装修行も止まっておるし。

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

發燒

昨日起きたらなんか喉が痛い。
まーそんなこともあるだろうさ、といつも通りにこなしておったのだが、午後になると今度はなんかクーラーが強い感じがして寒い。
冷房の設定温度は28℃で居場所の温度が27℃というのが常態で、その通りの温度であるにも関わらず寒い。

これはやらかしたっぽい。体温取ってみたら37.6℃。ガッツリ平時+2.5℃。
とりあえずクーラーは切って、普段なら29℃からはじっとしていても汗が出るというのに33℃の超高温下で、んーまーちっとだけ暑い気もするがまーええぢゃろ、なんて信じられん過ごし方をして早めに就寝。

で、今朝。
なんかね、脳が体を制御できない感じでめっちゃふらつく。
熱を取ってみると38.1℃、大した数値ではないが平時+3℃と考えりゃイタいのかもな。

せっかくなので残り2回分ある肺炎試薬を使ってみる。

うむただの熱だ。下がりゃ即復帰だな。

夜明け直後から今まで寝たりゴロゴロしたりを繰り返しておったが、なんかイマイチ好転した気がしない。体温だけは36.9℃とガッツリ下がっちゃいるんだけどな。

起きていても”いかにも老人”な動きしかできんし、今日ももう寝てしまおうかのぅ。

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

陽明山

先週陽明山エリアに入るのを諦めたのが少々心残りで、やっぱ再挑戦したいなと思うのよ。クッソ暑い盆地の市街で機械に頼って過ごすよりフツーに快適な山の中のほうがすっと快適というもの。

でね、ちょっと調べたんよ。
陽明山への道が連休で通行制限かかるのは台2甲、仰德大道だけらしい。
“連休”には土曜も含むそうで、要するに毎週制限かかっておるわけだな。禁止沒有通行證之自用小汽車(含客、貨兩用車)、ってことなので機車、つまり二輪は制限外なのかもしれんけど、仰德大道だけなら迂回路はいくつかあるので問題なしぢゃ。

ということでルート検討。
入るわけじゃないけどやっぱ國際大旅館は行っておきたいね。なので迂回路としては中山北路を北端まで行って細い道を更に北上した上で陽投公路に合流して國際大旅館に到るのが楽で宜しいかと。
國際大旅館は台2甲沿いなのであとは先週の構想と同じ、だが石門、第一原発側に行く必要はないので基隆、第二原発側に行って砂浜でも見て北28線で再度陽明山國家公園に入って昔小魚釣りに行ったエビ釣り屋街を通って士林へ抜け、予てより一度行ってみたいと思っていた古本屋胡思二手書店を見て帰ってこよう、と。

こんな具合ね。

ほいで今日、胡思二手書店の開店が13:00なので、それを回るよう遅めの10:30に出発。

続きを読む

カテゴリー: カーライフ | コメントする

燃料税還付

監理處から掛號が届きまして。
おっ先日の記念写真つき紅單かな、すっげぇ早いな、とか思ったんだが違った。

移住直後から長らく乗ったDink150を廃車にしたにつき去年だか今年だかに納めた燃料税の還付であった。

裏も含めていかにも小切手な見た目だし使い方も小切手だけど、あくまで小切手同等なのであって小切手じゃないんだそうな。

小額だけど鰻重食える額だし、ありがたく戴いておくなり。

$6300な補助金のほうは、環境保護署の$2300は解体確認完了審査通過、でも入金日は9月22日だと。時間かかるな。
國稅局の$4000もまだだが、折しも今日18時から21日正午までメンテで検索できない。まーきっと似たようなもんで来月下旬なんだろきっと。

ついでに違反状況も検索してみたが、違反なし。
“需待8-14天後,才可於線上查詢到”ってなっているしまだ挙がっていないんだろう。

カテゴリー: 台湾生活, カーライフ | コメントする

近隣様子見 – 十分 坪林

ハンバーグストックでも用意したろうと萬華の卸市場に行ったわけだけど、早朝に行ったから時間がたっぷり余っちょるわけさ。
初回300km点検まであと120km、ちょっとその辺行ってオシゴト前に帰ってこようかな、なんて企んだわけですよ。

120km目標なので、行き先は十分当たりが宜しいかな、なんて。
山道で涼しそうだしな。

こんな具合。123kmはちょうど良いが、時間はかかるな。まぁ山道だからな。
3:46の見積もりだが、経験上3時間ちょっとで帰ってこられる。5:30萬華発なら始業ちょうどくらいになるのでいいかな、って。

なのでクーラーバッグに肉入れてこのまま十分へ向かうぞ。

続きを読む

カテゴリー: 国内旅行, カーライフ | コメントする

卸市場(の向かい)で牛肉調達

昨日ストックとんかつを使ったところ、冷凍ストックがカレー・シチュー・サンマの3種のみとなった。
あ、スパソースもあるか。
なんかこう久しぶりにハンバーグとかストックしたいと思いまして。となるとここは牛ひき肉がほしいところであるが、近所の市場では豚かヤギか鳥類しかなく、そこいらのスーパーで牛ひき肉があるのは家樂福のみしかも常備ではなくないこともあるし、スーパー牛肉は軒並み高い。200gで$200とか、な。

そこで予てマークしていた萬華の卸市場前の肉屋で牛肉買ってこよう、というわけですよ。
半額はキツいかも知らんが、7折くらいで買えると嬉しいですな。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

石門往還

昨日壽山路の登りを試して三井アウトレットパークにも行ってみたので、残りはS字登り下りでサスやフレームの様子を見るのみ。
企み通り陽明山登ってくるかな、ということで10:30頃に出発。

天候快晴。つーかこれもー暑すぎだろ。

続きを読む

カテゴリー: 国内旅行, カーライフ | コメントする

三井アウトレットパーク

15:30に水電行が来て1時間ほどで見立て完了、これをもとに修繕作戦立てて費用等見積もり併せて連絡しますわ、と帰ったところで16:30。なんとも微妙な時間余り。

ほんで、見立ての結果はもう一度はつりマスィーン登場で壁ヴチ抜いて熱水管の漏水箇所を確認する、っちゅう方針になったのよ。
別の事情で壁ヴチ抜くのは実は歓迎なんだな。先般替えた給湯器はAC電源供給したらなならんのだけど、ここは外にAC口がないので窓から線引き込んでつないでいる状態。
これだと常時AC線の厚み分窓が開いている状態になるので、虫とか入ってくるのが遺憾でいかん。
クーラー用っぽい穴が窓の上にあるがコンクリートで塞がれているし、残るは換気扇の穴だがそんなとこ使ったらそらもう線が油ギットギトでとんでもねぇことになるだろうさ。
自分で開けりゃ良いのだが、そのためにはつりマスィーンとかドリルとか買うのもねぇ。まぁ最悪たがねと鎚でも買ってきて窓上部の穴跡を開口すっかな、とか考えておったので、ここでぶち抜いてくれればついでに線通したうえで埋め戻してもらうっちゅうことができるわけさ。

ほんじゃちょっと時間出来たし新莊の特力屋に資材買いに行こうかね、と。
いやまてそれならそのまま壽山路行ってしまえば明日は北部海岸線と陽明山だけで済むんじゃね、壽山路登りきったらすぐ林口だから三井アウトレットパークも今日済ませてくれば帰りは暗くなる。LEDヘッドランプもどうも不安に感じるのでそれも試せるやんけ。

ということで早速出発。特力屋 – 壽山路 – 三井アウトレットパーク、という行程。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, カーライフ | コメントする