月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
「台湾生活」カテゴリーアーカイブ
[6/11-6/15] 来客アテンド
先週は3組の来客のアテンド。日本の顧客の方々からのプッシュもあるし大陸の業務進捗もガッツリ見張らないと進まないし、過酷。 結局5/28 – 6/15は土・日を除いて全て飲食アテンドだった。当然痛飲するしねーち … 続きを読む
[6/5, 6/6] COMPTEXと黒皮ピーナッツ
COMPTEX期間なわけだが、今年もワシはCOMPTEXには行けない。日中の問い合わせ対応と連夜の飲食アテンドで、行っているヒマなぞないのだ。はやいとこ会社を育てて行きたいけどな。 そこで、6/5にCOMPTEXに行った … 続きを読む
一気にまとめUpするぞ
1ヶ月近く空いてしまったわけだが、この間非常に過酷だった。 まず5月末に深圳出張、6月上旬は例年恒例の来客対応、続いて後続の来客対応、で毎晩の飲食で疲労困憊。ようやく昨日から解放された、って感じだ。 細々挙げるべき事柄は … 続きを読む
日本で調達したいもの
昨年7月から行きまくったし、基本的に日本は行きたくないのだが、物資切れで欲しいものはある。 先般東京板橋の企業との契約ができたので行くべき機会もあるだろうか、とは思うので、その際に調達かと。 で、その際の調達忘れを避ける … 続きを読む
新ラーメン麺を試してみる
階下の全聯が新装開店して生鮮類を扱うようになった。 別に全聯の生鮮なぞ興味はなかったのだが、洗剤の補充で店に行った際に眺めてみると、初見の”ラーメン”麺があった。 移住以来使ってきた” … 続きを読む
コロッケ製法まとめ
初回のコロッケ作成から10日ほどしか経っていないが、以来計3回、40個ほどのコロッケを量産した。どうにもうまくいかんので確立したかったわけだわ。 で、本日ようやくまとまったので、覚え書きに記しておく也。 入れる肉 牛でも … 続きを読む
明太子大廉売
前エントリの通りコロッケ量産したのでソースが欲しい。がそんなものは在庫切れ。 というわけで今日はソース購入のため、犬の散歩で松青に立ち寄る。 ところでそのコロッケストック、厚みが2cmくらいになっておるのだが、これはいか … 続きを読む
コロッケ量産
冷凍庫にカレーだのシチューだのとんかつだの生姜焼きだのハンバーグだのが十分ストックされているのだが今日はコロッケを食したくなった。 コロッケなんぞはそこいらで、屋台的なところでも食えるのだがやっぱどうにも高いんだな。そん … 続きを読む