月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
「台湾生活」カテゴリーアーカイブ
タルタルたるもの
以前のカキフライ作成時、タルタルソースが欲しいが入手難&作成も難ありの旨記したわけだが、先週なんと戴いてしまいましたよ! いやはやなんとも有り難いことである。なお、ご提供者はからしとゆず胡椒を戴いた新莊にご在住の … 続きを読む
カキフライ
Facebookで友人がカキフライの写真をあげていた。 うっかりそれを見てしまったワシは、どうにもカキフライが食べたくなってしまったのだな。地雷を踏んだわ。 牡蠣自体は豊富にあるしカキフライを売る店もある。が、和食カテゴ … 続きを読む
発熱
先般の東京出張後、その出張中に起こった要確認点などをすぐに各方面へ投げたのだが、一点、現在台南で行なわれている作業については9日に検討用機引き渡しと状況確認の必要があってまたまた高鐵嘉義站へ行ってきた。 ま、結果は不本意 … 続きを読む
希少な連休
日をまたいで10月8日になった。 実は昨年末に2012年の休日設定をしたとき、今日・明日は休みにしたのだ。ということで通常の週末と国慶節(雙十節)を合わせて5連休だ。 顧客のほとんどを占める日本が10月8日が休みで、調達 … 続きを読む
ついに実行
移住後、家樂福で初めて当地のピーマンを見て以来是非やってみたかったことがある。 きっかけとしてはそのためにハンバーグに挑戦して訓練を積んだ、というくらいだ。 ところがハンバーグ自体にはまって忘れていたりしたのだけども、今 … 続きを読む
めんどうなのがいる
昨日は毎週恒例の洗濯掃除を一気にこなす日だったのだが、朝から夜まで豪雨が降ったり晴れ間が出たりとなんとも大変だった。干しちゃ濡らされ、で。 何故こんなしちめんどくさいことに、と思ったら、またおかしな動きの台風があるのだな … 続きを読む
停班だが穏やか
昨日のエントリの通り今日は停班停課につき台湾は休業とした。 しかしだ、良くあることだが落ち着いたもんである。 8:30のオフィス前。人も車両も動いてないぞ。普段はこの時間はかなりの人数だが。 で、雨はなく風は静かなもんだ … 続きを読む