月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
「台湾生活」カテゴリーアーカイブ
ぷー・・・ぅぅー
たとえ短くても、隣に移動するくらい極端でも良いから”通勤”という作業がないといまいち仕事モードスイッチが入らない性質なんだけども、諸事情により長いことオフィスに起居している状態なわけだ。 今のスタ … 続きを読む
北京からの帰国 → 民國102年春節
2月3日の北京以来更新無し。これは帰国直後から体調ぶっ壊れでエントリどころではなかったからってな感じで。 ということでまずは最終日、板橋帰還までを記しておこう。 2月1日夜 – 2月3日の宿は空港に近く、空港 … 続きを読む
鶏水炊き
今日はなんか寒い。いや、寒く感じる。13℃なので実際それほど寒いわけでもないんだが。 んで、自宅で一人鍋などやってみようと気まぐれを起こしたのだった。 さて、モノは何にしようか。 個人的には鍋ジャンルではないのだが、おで … 続きを読む
初詣とかしてみる。
さる1月1日、何となく初詣などしてみようと思い立った。 初詣と言えば神社だが普段神社には行っていないし、第一最も近いものでも遠くてなんなので、普段行っている龍山寺参拝で初詣ということにする。 そのまますぐ行ってもよいしそ … 続きを読む
大晦
さて今日は”おーつごもり”ってやつだ。 なので夕飯はそばにしたぞ。 かき揚げは過去の中でもベストクラスの出来。素晴らしいぢゃないか。 でもこの出来なら正直かき揚げ丼にしたかった。 ひとつ今年の反省 … 続きを読む
丁香魚乾
よく快炒店のつまみ系料理に入っている煮干し状の小魚があるのだが、150gでNTD100くらいとかなりの高額なんである。どう見ても煮干しなんだがな。 そんな値段ならアーモンドでも買うわい、と無視し続け数年だが、最近ほんの気 … 続きを読む
タルタルたるもの
以前のカキフライ作成時、タルタルソースが欲しいが入手難&作成も難ありの旨記したわけだが、先週なんと戴いてしまいましたよ! いやはやなんとも有り難いことである。なお、ご提供者はからしとゆず胡椒を戴いた新莊にご在住の … 続きを読む
カキフライ
Facebookで友人がカキフライの写真をあげていた。 うっかりそれを見てしまったワシは、どうにもカキフライが食べたくなってしまったのだな。地雷を踏んだわ。 牡蠣自体は豊富にあるしカキフライを売る店もある。が、和食カテゴ … 続きを読む