投稿者「Pote」のアーカイブ

eeeUbuntuでいこう

先般eeeUbuntuに切り替えて今まで使ってきておりますが、ひとまず所見など。 勿論個人的所見なので「んなこたーねぇ! eeeUbuntuは 最高/最低 だ」とかはご容赦くだされ。 でも「その 長所/短所 はこうすれば … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | 7件のコメント

週末の行動

週末の定番としては掃除洗濯買い物なわけだが、今週は成り行き上犬の世話強化な週末だった。 昨日のロング散歩で(だと思う)尻尾と腰を黒くしてくれたので、今日は夜に犬を洗う。 日中は日中で掃除洗濯買い物があるのでそうそう時間は … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, ペット | コメントする

荒磯部屋

“荒磯部屋”という相撲部屋があるわけですよ。 ワタクシ若かりし頃に国立の多摩川土手際に住んでおりまして、近所にその荒磯部屋があったのだ。 いや近所どころか、荒磯部屋が国立市谷保9562に対して国立 … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

Eee PC 901 筐体のダメポイント

今日は午前中にちょいと薄暗い中でNetbook Remixをいじっていたんだが、筐体にちょいとだけしょぼいところを発見だ。 デザインは個人的に701や900が好きで901は変だと思うんだが、デザインとかの問題じゃない。 … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

散歩

今日はそこそこ天気も良かったので、近所の遊水池兼公園に犬を連れて行ってやった。いつもの二重疏洪公園でございます。 しかし何だかもう出発直後からエキサイトしてまして、勇んで堤防を何度も登ったり降りたりするので、公園についた … 続きを読む

カテゴリー: ペット | 2件のコメント

投稿1000件コメント2000件

最近はeeeUbuntu(Ubuntu 8.04)を常用としているので、まだまだ実使用上快適にするための細々したチューニングの途中なのである。 あーもー早く安定した道具に仕上げて、どっか出かけたり犬洗ったり紫蘇の世話した … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 16件のコメント

うぶんちゅ

昨日挙げたとおり、今日はBandRich(HSDPAモデム C120のメーカー)へ行ってファームフラッシュ。 担当Henry殿との最後のやりとりにおいて当該PCを持ってきてほしいと言われているので、動作が確認できるまで付 … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | 5件のコメント

うぶんとぅ

我がEee PC 901のXandros、無線LANが数分で必ず一旦切れ、再接続後はOKとなるという症状が当初からありまして、今もそのまま。直す方法わっかんねーし。 しかしこれ、やっぱ不便で面倒なんすよ。 さらにもう一個 … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

夕食2連発

ここ台北では食い物はなんでも食える。寿司でもラムチョップでも食いたきゃ食える。勿論味だって問題ない。 味噌汁だってあるし、納豆や梅干しといった副菜だってある。食い放題だ。 但し、大枚はたけば、の話だ。 外人の中では底辺を … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 4件のコメント

紫蘇 & ちょいと買いもの

まだ少々風が強いが、大方台風も過ぎさったわけで。 洗剤もないしマグカップがもうひとつ欲しいしハンバーグのために肉も欲しいし、雨も止んでいるので買いものに出ることに。 しかしだな、兼ねてリトライした紫蘇がようやくだいぶ育っ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, 園藝 | 2件のコメント