うぶんとぅ

我がEee PC 901のXandros、無線LANが数分で必ず一旦切れ、再接続後はOKとなるという症状が当初からありまして、今もそのまま。直す方法わっかんねーし。
しかしこれ、やっぱ不便で面倒なんすよ。
さらにもう一個、たまに音が出なくなるという問題も抱えている。Windowsを使った後の再起動後とか顕著。もう一度再起動で直るけど面倒ぢゃ。
そういったわけで他のLinuxを試したりしているもののなんとも一長一短でして、結局当初のXandros Easy modeに戻ってきてしまっているのですわ。完全にまともじゃなくてもこれがトータルで一番使い易い。

が、“ライブCDの部屋”においてEee PC向けUbuntuはバリバリ更新されておりまして、なんか0912のeeeUbuntuがよさげなので試してみることに。我が問題については触れられていないが、ついでに直ってるかもしれないし。

我がEee PC 901のUbuntu上での問題は、

– タイムゾーン設定が日本決め打ちで変えられない
– マイクが効かない
– カメラがまともに動作しない
– 無線LANがいろいろトラブルを起こす
– 無線LANの”キーリング”ウザっ

と、このへん。
マイクについてはちょっと前に修正されたらしい。キーリングはUbuntuの都合だろうからどうにもならんだろうけど、他の接続アプリが数種類出ていてそれでパスできるらしいのでOKかも。
ということで、タイムゾーン設定・カメラ・無線LANの3つがまともに動けば載せ替えもよさそうだ。

つーこって試してみますと、無事これらの問題は解決されているのでありました。BIOSからいじらなくてもBluetoothのON/OFFが切り替えられるのも非常によござんす。Xandrosではできるけど何故かカメラまで勝手にOffにされて、後でBIOSでカメラをONにしなければならなくて面倒なんで。

こりゃいいやね、『最適化カーネル』をいれて使ってしまおー!

・・・と思ったが、もうひとつ個人的な問題を思い出した。
HSDPAモデム(先般導入のC120、以前購入の裸E220共)が使えないのですよ。
これが使えないというのは致命的。ワシの利用状態を鑑みるとこれが使えないんじゃ導入できない。
ほんでもってどうにか使えるようにできないかを探ってみますと、アラビア語のBBSでそれと思しき情報を発見。読めないけどな。
翻訳ページなど使いつつ情報を漁ると、メーカー作成のインストールガイドがあるらしい。落としてみるとそれは英語。やったね。

それを読んでみますと、どうやらUbuntuには既にドライバが入っているらしい。つないで設定すれば良いらしいのだが、残念なことにUSBモデムが認識されない。あー困った。
そのユーザーガイドのトラブルシュートを見てみると、どうやら儂のC120はファームウェアのアップデートが必要だそうな。
しかしその方法は「オンラインサポートに知らせてね」とかなっているのでWebサイトで配布でもされているのかと思ったが、そんなものはない。
んで、さっきサポートにMailを出した。

「ワシUbuntu8.04でBandLuxe C120を使いたいんだけど、ポートに出てこないのさ。トラブルシュートによると”Reset full speed USB device”が出る場合はファームウェアアップが必要らしいけど、ワシゃその方法がわからんよ。助けてくれたもう。」

というのをもうちょいと詳細にもうちょいと丁寧に出した。中文と英文で。

するってぇとなんと5分で返事が来たぞ。

「そのC120を持ってきてくれるか送るかしてもらえればアップデートします。」

と。早いなしかし。やるなHenry氏。
そのアラビア語BBSでもそうだったし中文BBSでもそうだったのだが、サポートは親切で立派だが何故か返事が必ず英語、とのことだった。Henry氏は國語のできない人なのかも。
というわけでちょいと興味が出たので、明日持っていってみることにしたぞ。新店だっちゅうから中山南路-羅斯福路-北新路とたどればすぐだし。

カテゴリー: ガジェット パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です