日本出張第2部 最終日

さて5日目最終日。
今日は土曜で休日につき移動のみ。しかし本当に移動のみで済ますのも虚しい話なので、昨日挙げたとおり用事こなして帰るぞ。

続きを読む

カテゴリー: 日本行き | 6件のコメント

日本出張第2部 4日目

表題とは無関係だけど一応記しておこう。

『いぬっこだいすき倶楽部』、惜しいところだが、貴様のやっていることはSpamに違いない。
ほかの方策をとるなら考えてもやるが、今のままなら問答無用である。

さて本題。実はさほどネタもないので上記で稼いだということも多々あり。やっぱ業務で日本にいてもネタがないやね。

続くったって、大したことはないぞ。

続きを読む

カテゴリー: 日本行き | 2件のコメント

TBフィルタ

最近はゴミTBが増えてしまって、1日500 – 1000のゴミが入ってきております。
しかも、最初に設定したフィルタをくぐるように工夫してきやがっております。

ということで、トラックバックに関してはフィルタを強化しました。普通のTBもフィルタにかかることが多くなっているでしょう。『承認待ち』が必要かもしれません。

また、承認チェックも件数が多いので端折ります。
英数のみTBはもう面倒なのですべて却下します。何らか2バイト文字を入れてください。

カテゴリー: 雑記 | 2件のコメント

日本出張第2部 3日目

今日も日本での業務。
納期は明日だし当初の帰国予定は明日午後なので、今日はしっかりめどをつけなければ。
でも、実はまだ要因のはっきりしない問題がある。
『なんかわからんけど動くようになってるからOK』という台湾技術屋が好む方策は当然国際的には通用しないし、最近日本の技術屋がこだわる『目的に対する手法が明文化していないと納得できない』というのもムダなこだわりだと思うので、双方の仲介ネゴシエーター役に入っているワタシとしては双方の納得いくように収めなければいけません。

ちなみに個人的には『不具合の原因掴まずに場当たり対策でOK、なんてプロ技術屋じゃないじゃん』且つ『目標をしっかり規定してそれが実現できるなら手段や資料にこだわんなくていいじゃん』が正直なところではある。まさに中間。

続きを読む

カテゴリー: 日本行き | 2件のコメント

日本出張第2部 2日目

引き続き日本滞在中。
まぁ台北より寒いっちゃ寒いんだけど、寒くてたまらんというほどでもないわけで。
しかし空気の乾きっぷりはさすが。顔がかさかさな感じがいたします。

天気はまあまあ。連日雨だった台北に比べりゃいい天気だ。

駅付近の風景

続きを読む

カテゴリー: 日本行き | 2件のコメント

日本出張第2部 1日目

つーことで急遽決まった日本出張につき、今日は朝から移動。
まずは荷物を持って出勤。オフィスで荷物を整え出発。

しかし今回、銀行に行ったら日本円売り切れで再入荷は明日ですと。むー結局空港で両替することになるのだな。まぁいいか。空港の中華銀行だか中央銀行だかならさほどレート悪くないし。
怖いのはここでも売り切れなことだな。今日本円はびた一文持ってないので成田から動けなくなってしまうぞ。
まーしかし杞憂だ。きちんと買えました。

続きを読む

カテゴリー: 日本行き | コメントする

新居決定

昨日のエントリのとおり、今日はひさしぶりに出た成功路の物件に連絡。無事連絡がとれ、見てきましたよ。まーそれにとどまらず契約もしてしまったわけですが。
なお、昨日NTD9000と記してしまったが、NTD10000の間違い。

内湖の3件については、今朝決まった出張の手配もあってわたわただったのであっさり中止。
なんとなく、流れの不動産屋、ってのも引っかかりましてね。

続きを読む

カテゴリー: 移住・転居 | 4件のコメント

日本行き確定

先週末起こった日本行きの話、結局そのまま確定であります。

明日出勤後そのまま桃園 → 成田 → 厚木、と。
帰国予定は11/9だが、延長の可能性ややあり。

あー、トラブル対応で行く予定じゃなかったんだが。しかし行かざるをえまいて。

今回は急なのでちょっと大変だぞ。まずは犬の別荘行きを手配してやらねば。
それから、日本円購入も忘れずに。前回見事忘れたからな。

カテゴリー: 日本行き | コメントする

内湖で内見

3時間の休憩をはさみつつ昨夜から夕方まで方々の広告を探ってみたが、今回見てみようと思った物件は全て内湖。やっぱりどうも地域に流行り廃りがあるような。
しかし全部内湖ってのも、見てみるには楽でよろしい。
ということでこの5件にコンタクトをとってみます。

続きを読む

カテゴリー: 移住・転居 | 4件のコメント

転居強化再開

無為にNTD6000持っていかれそうになった前回の事件以来、自分にはまだまだ一人で転居など能力不足甚だしいと中断していた新居探しですが、ここしばらくの長雨でまた雨漏りに辟易しているのは先述のとおり。

どうせなにごとも起こらないと思ったので挙げなかったが、先日朝に床水浸しになっていてもう一度家主に連絡しました。午前中欠勤して様子をみさせ「はい、土曜日に修理しましょう」といわれましたがいつものとおりなにもなし。直す気ないんだろうなそりゃ。

で、さすがに転居4ヶ月を経ていまだ転居処理での欠勤が続くワタシに対してついに生活改善命令が下ってしまいました。そりゃ当然だよな。

というわけで、最下層であるワタシとしては火急で転居せねばいよいよヤバいですよ。

続きを読む

カテゴリー: 移住・転居 | 8件のコメント