蘆洲で会食

今日はtw_dot_com殿のお招きにあずかりまして、蘆洲にて中華料理を食べるのだ。
時間は17:00とのご指定であったので15:30に出発。なれたもんで無事17:00ちょうどに到着。
・・・が、今日は携帯不携帯であった! ありゃ、到着のお知らせができないでないのさ。

続きを読む

カテゴリー: 台湾ローカルグルメ | 1件のコメント

とりあえず一区切り

ここ暫くかなり気合のこもったペースで新居検討をしていたわけですが、今日の事件は気力へのダメージがでかかった・・・
毎度そんなに都合の良い助け舟を出してもらえるとは思えないし、暫くは若干多忙気味でもあるので住処探しはここでいったん区切り、もののついで程度の捜索にペースダウンすることにしました。

というわけで昨日チェックした2件は連絡せず、今日19:00予定の下見が強化期間最後の物件となります。

続きを読む

カテゴリー: 移住・転居 | 2件のコメント

あーなんたること。

先日の永福街、不動産屋担当者にお断りの電話を入れたところ、
「あなたの勤務先の信用があったのでこちらで家主と契約しちゃいましたよ。違約金半月分(NTD5000 – NTD6000)払ってくれないといけません。」であると。

自分で話しても部分的に理解できず(手付けすらしていないのになぜ違約金が発生するのかどうしても得心できない、というところがありまして)大声を出される一方なので同事に間に立ってもらったものの、結論としては違約金支払いは免れず。

成り行きとしては、
1. NTD12000で家主からのOKが出たので、担当としてはすぐ手付けを打ちたい。
2. 私の返答は「(通勤時間やネット接続性の確認があるので)手付けは早くでも明後日」。
3. “ならば契約は取れる”という判断で、家主と代理契約。
こういった状況で。
NTD12000の連絡を受けた際に電話口でどういう言葉を言ったか、がポイントという同事のアドバイス。
しかし・・・業務時間中の電話だったし、具体的にどういったかは覚えてないっすよ。

とりあえず自分で契約しなくてもOKを意味することを言っていたなら責任を持たねばならぬ、と。
いやこれは本当に参った。無駄に大枚捨ててしまいましたよ。

現状の自分の財務調査をしてプランを練り直さねば。
次回以降の下見では、気に入ったそぶりは見せちゃいかんな。
また、この世間知らずっぷりでは現居の敷金も半分しか返ってこないでありましょう。それを含めて転居計画だな。

10/25 14:30 add
・・・で、2時間後の今の状況ですが、不動産業に詳しくて顔が利く奥方をお持ちの同事が面倒みてくれまして、違約金の支払はせずともよし、ということになりました。これはめっちゃ助かった! 感謝感激だ。
しかし先方担当者氏は相当お怒りとのことで、接触しないようにとの仰せ。御意。

10/26 11:00 add
今回は、不動産屋担当者の直属上長(店舗MGR)が、たまたま同事の奥方の友人だったということで即時且つ最良にはからってもらえた、ということだ。
不動産契約に限らず、見積もり用未出図図面で着手されたりということは良くある(その場合料金払いませんが)ので、先走りと無断納期遅れはどこでも常識、と留意して重々注意せねば。

気力に大いにダメージはありましたが懐はノーダメージで済みました。
以後重々注意せねばなりませんな。発言には気を払い、あまり押しが強い場合には「不要租、還不會決定」とする心構えで。

カテゴリー: 移住・転居 | 4件のコメント

候補を探せ

転居先検討はまだまだ続けてますよ。
最近まとまった雨が降らないので雨漏りはないが、油断ならない。
雨漏りはほっときゃ酷くなる一方だし、いいとこ見つかったら即移動のつもりでおらねば。

とはいえ最近はなかなか出てこないんだな、物件が。
なんか地区に偏りがある感じで、少し前までは三重市にいっぱいあったものの、ここ最近は中和市・板橋市が多い。

続きを読む

カテゴリー: 移住・転居 | 4件のコメント

安定したか?

今日の紫蘇。

やや成長

摘心の効果か、成長が横に向かうようになったようではある。
しかし遅い成長ですなぁ。『処理に困るほど茂る』という話はどこのものやら。

まぁでも一応安定成長はしているようで。新芽のほうがもっとしっかりすれば、2週に1回めんたいスパができる程度にはなるでありましょう。
転居先が決まって落ち着いたら、もっと株を増やして天婦羅くらいできるようにしたいですなぁ。

カテゴリー: 園藝 | コメントする

転居先決まらず

Eee PC、とりあえず使えているんだけど、現在の状態からフォントを追加する方法も分からんという情けない事態。『快適に』使えるようになるにはべんきょーが必要なのだな。
快適への第一歩として、日本語フォントと日本語IMEは早期に入れたい。

さて本題。昨日見に行った永福街の物件の担当あんちゃんから14:00頃に電話がありました。曰く、NTD13000は譲れないとか。

続きを読む

カテゴリー: 移住・転居 | 2件のコメント

使っちゃったぞEee PC(ちょっとだけ)

昨日予約購入したEee PCですが、今日昼に三重に行く途中で電話があって、納入されたとのこと。
うをっ、なんつー早さですかそれは。16時間くらいしか経ってないぞ。
買い物のために光華商場エリアには行くのでして、せっかくなので引き取ってきましたよ。
で、早速ちょびっといじくってみた次第。

続きを読む

カテゴリー: ガジェット | 10件のコメント

今日も下見

今日は一件よさげな物件を見つけまして、故障代替PCの増設メモリを買いに行くついでに見せてもらってきました。
場所は三重市重陽路4段。バスターミナルのすぐ近く。

そうそう、昨日一般はパスしつつもtw_dot_com殿のメリット助言により再検討しようとした物件は、今日電話したらおっちゃんではなくおばちゃんが出まして、「はぁ?(4声)」を2度言われた揚句、ワタシには何語かすら分からない言葉でちょちょっと何か言われて切れてしまいました。うむ致し方ない。商談中だからダメだよ、てな感じではなかったか、という無根拠の勘。

続きを読む

カテゴリー: 移住・転居 | 7件のコメント

俺e空

今日もいつもの全家に行ったところ、またまた日本風なカップめん発見。
モノは統一が出している『俺の空』なるもの。最近統一は何やら頑張ってますね。これも拉麺道Wakuwakuシリーズらしい。

俺の空

なんかうまいかも知れない、と思わせるデザインですな。
しかし既に経験した日本人上長の談では、やはり中華カップめんの範疇であるとのこと。

しかしこれをネタにしたのには別の意味がある。見てほしい部分をわかりやすいようにマークしたので是非写真クリックで拡大表示してみてね。

カテゴリー: 台湾生活 | 2件のコメント

臨時断食

以前出したネタな気もしますが、うちの犬は『別荘』でいいもの食っているらしく、帰宅すると暫く餌を食べません。美味くない、ってことだろうね。

我が教育方針は甘くないので、一度出してやって食わない場合はそのまま片付けて翌日持ち越しとします。
しかし当人はどうも不満らしく、ふてくされております。

あーヤダヤダ

普段は呼ぶと頭をあげるのだが、呼んでも目が向くだけ。しかも、暑くもないのに床に張り付いております。これが不満の表明。
今は珍しく背を向けて丸まって寝ております。

ばかめ、そんなことで美味いもんが食えると思うな。普段の飯を食ったら好みのものをやる方針なのは分かっておろうが。

カテゴリー: ペット | コメントする