使っちゃったぞEee PC(ちょっとだけ)

昨日予約購入したEee PCですが、今日昼に三重に行く途中で電話があって、納入されたとのこと。
うをっ、なんつー早さですかそれは。16時間くらいしか経ってないぞ。
買い物のために光華商場エリアには行くのでして、せっかくなので引き取ってきましたよ。
で、早速ちょびっといじくってみた次第。


まず、御姿はこんな感じ。

帰宅後、自宅にて

SSDらしく、起動・終了は抜群に早い。Linuxとしても。でもSSDってもっと早いもんかと思ってたんで、予想よりは遅いかな。
サイズはばっちり! そう、宜蘭で触らせてもらった時からこのサイズに惹かれてたんだよー。
重量はかなり軽い。完全ポータブルですな。なお、重量の大半をバッテリーが占める。まぁそんなもんだな。

ガタイなりに、キートップやタッチパッドはかなり小さい。まぁこりゃトレードオフだもんなぁ。
表示サイズがとても気になっていたんだが、めちゃざっくりで800X500って感じかな。4:3じゃなくてやや横長。表示そのものはきれいなのでとりあえず予想の範疇ということでOK。

ちょいと予想外だったのは、放熱ファンがついていること。ふむ、結構CPUがパワー食ってるってことか。ならばWindowsを入れてみるのも面白いやも。
勿論常用はLinuxを考えているので、Linuxでの環境を整えてからバックアップorセットアップ手順固めをして、それからWindowsを入れて遊んでみようと思う。

電源入れてちょっと遊んでみた感覚は、こっちでPDAを買った時の感じに似ている、というもの。
繁体中文と英語しかうまく表示されず(勿論ブラウザは例外)、文字化けまくりなんで。
フォントと日本語IMEは入れたいね。あと、個人的にパスワードマネージャーが欲しい。
他は今のところ特にないかな。WebブラウザはFirefoxが入ってるし、メーラーもThunderbirdがあったし、オフィススイートはOpenOfficeが入ってる。
基本的には買ってすぐフツーに使える状態になってました。
あぁ、でも本気で使うようになったらシェルがないのがキツいな。やがてはなんとかせねばなるまい。

いったんまっさらにしてLinuxマシンとして1から構築、ってのもやってみたいっすね。まずはKnoppixあたりを動かしてみようかな。

カテゴリー: ガジェット パーマリンク

使っちゃったぞEee PC(ちょっとだけ) への10件のフィードバック

  1. Tora-n のコメント:

    展示品略奪者です。

    環境いじってる途中で既に英語になって「しまって」おり、中文メニューがわからないのですが、ファイルマネージャー→工具→上から三番目のメニュー(Ctrl+Tが割り当て)で目的のものは出てきませんか?

    私は初期画面(ユーザー登録)をまだ見たことがない(店員がやってしまっている模様)ので、一度再インストールをしてみようかと思ってます。

  2. Pote のコメント:

    Tora-n様、こんにちは。

    > 環境いじってる途中で既に英語になって「しまって」おり、中文メニューがわからないのですが、ファイルマネージャー→工具→上から三番目のメニュー(Ctrl+Tが割り当て)で目的のものは出てきませんか?

    おー、シェル画面出ました!
    これで何でもできますね。ありがとうございます。

    > 私は初期画面(ユーザー登録)をまだ見たことがない(店員がやってしまっている模様)ので、一度再インストールをしてみようかと思ってます。

    展示機だっただけにすでに登録済みだったのですね。私は一部アジア諸国恒例の購入時動作確認で行いました。完全にマニュアル通りで特になんてことはありませんが、初期リカバリはとても簡単にできるようなので完全まっさらにするのもよさそうですね。

    ひとまずいじり倒すためにUSB接続DVDドライブと1GB(以上の)USBフラッシュメモリ購入を考えております。

  3. Tora-n のコメント:

    Poteさん、こんにちは。

    シェルへの入り口がご所望の物のようで安心しました。

    購入後なぜか睡魔に襲われることが多くあまりいじれてないのですが、昨日適当に再インストールだけやってみました。結果:あっさり完了

    >私は一部アジア諸国恒例の購入時動作確認で行いました。

    私も購入時にチェックはあったんですが、他店で触らせてらっていたのと、ワクワクが抑えられなかったのでチェックも早々に引き取ってしまいました。これがマニュアル欠品の現状に到る訳ですが・・・

  4. Pote のコメント:

    Tora-n様こんにちは。

    > シェルへの入り口がご所望の物のようで安心しました。

    Linuxに詳しい者に聞いても出てこなかったので大助かりでした。ありがとうございました。
    しかしLinux赤子な私はいまだアプリやIMEはおろかフォント追加すらできておりません。ディストリビューションによってやや方法が違うらしいけどEee PCが何のLinuxを組み込んでいるのかもわからないし。
    まっさらにして一から組み込むべきか、と悩んでおります。

    > 昨日適当に再インストールだけやってみました。結果:あっさり完了

    完全にいじられていない出荷状態ですね。すっきりして良いと思います。なんかこう、誰かがいじったあとのヤツはやや気になったりするし。

    > ワクワクが抑えられなかったのでチェックも早々に引き取ってしまいました。

    ごもっとも。お気持ちお察しいたします。欲しいときが買い時ですから。

  5. Tora-n のコメント:

    EeePCの件ですが、日本語入力までもう少しのところ(だと思う)です。

    このような場合、道連れが多い方が楽な気がしますので、手順を残させていただきます。

    シェルに入り、

    sudo su –
    で管理者権限を取り、

    LANG=ja_JP.EUC-JP
    export LANG
    で環境変数を設定。(ここはUTFとどっちがいいのかよくわかりません)

    dpkg-reconfigure locales
    でjp系2種類を指定。(私はここでUS系2種類も入れましたが、必要かどうか不明)

    終わったらシェルから出て再起動。
    これで大半のメニューが英語になり、一部のメニューが日本語になります。

    後はSCIMに日本語を追加してやれば、日本語入力環境が整うのではないかと思うのですが・・・

  6. Pote のコメント:

    Tora-nさまこんにちは。
    我がEee PCはF9押しPower ONでのリカバリが効かないことが発覚。普通に起動してきてしまいます。まぁディスク起動でやればいいから不問にしておりますが。

    > このような場合、道連れが多い方が楽な気がしますので、手順を残させていただきます。

    早速デッドコピーでやってみました。ありがとうございます。
    rootの取り方も分からず、OSがXandrosであることを知ったのも一昨日のことでして、助かりました。
    ・・・が、なぜやらフル英語になってしまいました。かなの文字化けもそのまま『豆腐』。謎であります。

    > 後はSCIMに日本語を追加してやれば、日本語入力環境が整うのではないかと思うのですが・・・

    これは一応知らぬながらもプランは作ったのですが、Text editorの編集結果を保存できない、というごくごく初歩で躓いております。rootで編集するにはどうすればいいのでせう。

    プランはこんな感じでどうかと思っているのですが。

    – /etc/apt/sources.lst編集
    – Anthy, SCIM-Anthy インストール
    apt-get update
    apt-get install ttf-kochi-gothic ttf-kochi-mincho
    apt-get install anthy_9100-3_i386 scim-anthy_1.2.4-1_i386
    フォントはついでに、念のため。

    これで行けないもんかなー、と。
    でも編集テキスト保存できないと1歩目からこけるのでございます。

  7. Tora-n のコメント:

    なにやらF9押しという技があるらしいのは知っているのですが、当方の手元には相変わらず紙のマニュアルがないのと、PDFなんて読んでられるかということで、詳細は未チェックです。
    私は詳細を伝えるにはこちらの言葉に堪能でないため、マニュアル発送の依頼電話は出入りしている通訳の方にお願いしたのですが、彼女と店員との会話になにがあったのか、知る由もありません。月曜に電話してまだ届かないって、ASUSから届くの待ってるんじゃ・・・

    テキストの編集は、rootになってからviでやってます。個人的には今どきviってのもかったるいのですが、こんなところで環境を整える気にもなりませんので。

    それから、scimですがこちらで試した限りでは標準で入っているASUSの1.4.4(だっけ?)に邪魔されて一般的なものを入れることができずに躓いています。今はちょっと関係ないことをやりながら現実逃避中でございます・・・

  8. Pote のコメント:

    Tora-nさまこんばんは。

    > 月曜に電話してまだ届かないって、ASUSから届くの待ってるんじゃ・・・

    あー、これは過去の経験上、忘れているに一票。

    > テキストの編集は、rootになってからviでやってます。

    なるほど、viですか。存在を忘れておりました・・・。
    しかしともあれこれで目的は達せるわけで、ぼちぼちとりかかってみようと思います。

    > それから、scimですがこちらで試した限りでは標準で入っているASUSの1.4.4(だっけ?)に邪魔されて一般的なものを入れることができずに躓いています。

    なんと! そうなんですか。デフォルトSCIMにanthyを組み込む腹積もりだったのになぁ。
    デバイスドライバが全てそろうなら手頃なLinuxを新規セットアップでもいいかな、とも思うのですが、どうしようかな。日本語IMEなしじゃMailやBlog管理でやや苦しいしなぁ。

  9. Tora-n のコメント:

    > あー、これは過去の経験上、忘れているに一票。

    やはりそう思われます?(台湾では)そう思うべきなのかもしれませんが、信頼できる通訳さんにお願いしたのでできれば信じたかったのです。明日あたり、確認をお願いしてみることにします。たぶん店員はすっかり忘れてると思いますが・・・

    > なるほど、viですか。存在を忘れておりました・・・。

    nanoってのもあるようです。
    viほど(今どきからすると)変則的ではありませんので、ごりごり編集するならこっちの方が楽かも。

    >デバイスドライバが全てそろうなら手頃なLinuxを新規セットアップでもいいかな、とも思うのですが、どうしようかな。日本語IMEなしじゃMailやBlog管理でやや苦しいしなぁ。

    当初は「しばらく遊んでみるか」と思っていましたが、だんだんASUSの初期状態縛りが面倒になり「XP入れた方が楽かも」と思いつつあります。そうなると、台湾で入手困難な日本語版XPのライセンス問題にぶち当たるわけですが。

  10. Pote のコメント:

    Tora-nさまこんばんは。

    > そう思うべきなのかもしれませんが、信頼できる通訳さんにお願いしたのでできれば信じたかったのです。

    > nanoってのもあるようです。

    早速起動してみました。MS-DOS風の画面構成ですね。
    viにもやや馴染んできておりましたが、こちらも検討してみます。

    > だんだんASUSの初期状態縛りが面倒になり「XP入れた方が楽かも」と思いつつあります。

    たしかにKDEメニューもないこの初期状態はやや困りますね。
    しかしとりあえず日本語対応もできたので、しばしこの状態でいじってみようと思います。
    日本語化手順、メモのためにもまとめたのに我が異常な慢速ネットに邪魔されて全文流されてようやく発狂状態から立ち直ったところです。気が向いたらもう一度エントリアップに挑戦します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です