えー、まずは今週の出張だが、フライト取れぬなり。
明日夜の打ち合わせは外せないので、明日出発してしまうわけにはいかない。
7/1朝便が取れなかったらもう7/1午後の行動は諦めにゃならんな。
それもともかく、7/2朝便も取れるものやら分からん。同行者の手配はまだできていないそうなので、そこに入り込めるかどうかも微妙だぞ。
んじゃ来週に延期だとらっきぃなのかといえばそれもダメ。
所属だ税務だのの戦略上、7/12までに何としても顧問先の会社に政府機関に対する申請を出してもらわねばならん。
つまり、提出期限は7/10なのだわ。
今週出張となれば顧問先オフィスへの戻りは7/6、残り4日しかない。
我が不在期間に精力的に動いてくれることは期待していないので、7/6から自らゴリゴリ動かないとまずいと思っておる。
かと言って間際になる前に騒いで人事の手配を奪ってしまうと彼らの心証を害すること疑いなしなので、7/6まではダメでも任せておかねばならん。
というわけで、来週出張なんてことになるととてもまずい。
ちなみになぜこうもはっきり”精力的に動いてくれることは期待していない”と言えるかといいますと、忘れているフリをしてあえてすぐに漏れに気づく簡単な必要書類1つとちょっと気づくのに手間がある必要書類1つを渡していないのだ。
簡単な方の不備ツッコミも入らないところを見るに、まだ会計士への打診(申請には会計士の手続きが必須)すらしていないと分かるわけだ。
1週間も経ってまだ最初の1歩すら踏み出していないということは、このまま放置の可能性9割越えでしょう。
さらに、7/1出発が決まったら明日午後にも犬の宿泊手配に動かねばならないが、午後は会議もあるし夜は顧客との打ち合わせだし。
もういっちょ、チームで動いているプロジェクト5つと個人で動いている業務5つがあるのでそれも鋭意進めてゆかねばならない。
うー、とにかく時間がないっ!


