台湾生活」カテゴリーアーカイブ

紫蘇の活用 – 浅漬け

紫蘇、ついに花が咲いて枯れる時期が迫っているわけで。 せっかくモッサリ茂った念願の豊作なので、枯らすよりはしっかり使いたい。 で、ご指南いただいたのが塩漬け保存と浅漬け。 塩漬け保存はもちっとヤバくなってからで良いので間 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

ネジ類とか

前回のエントリに続き、新企画製品の部材について。 9月末からひきっぱなしの風邪がどうにも治らんのだが、そんな中でちっとばかり大問題が。しかも2つ。 3.0mm ISOネジ 三脚用ナットがピッチ違い 1.については前回見つ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

量産製品企画

実は今年年頭から、かなり久しぶりに”自社製品”企画を動かしておりましてな。 発売間近となり、機密保持しておくこともなくなってきたので、周囲のご要望もありちっと情報を挙げていこうかと。 しかしココは … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

天ぷら

紫蘇がだいぶまともに育ってきて、背は低いもののもっさりしてきた。葉はかなり大きく、ちと大きすぎな感もあるくらい。 そこでここはいっちょ、葉4枚を使って天ぷらをやることにしたのだ。

カテゴリー: 台湾生活 | 2件のコメント

7elevenドーナツ

またまた不眠にハマり、昨夜は眠剤も効かず寝られずじまい。 んで朝6時、朝食でもと思って外に出る。 さて普段であればそこいらの朝食屋で朝食定番メニューとか仕入れるわけだけども、今回は理由なき気まぐれでコンビニ、更にもいっち … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 4件のコメント

“うまソース”試用

概ね試用は済んだ友人より発送願った別送品、残るはオススメ頂いた戴き物の”ブルドック うまソース”のみなのである。 使ってみたいとは思うもののここしばらく来客続きで外食ばかりだったので機会がなかった … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

別送品+α 着荷

前回の東京行きでは、出張ではないのでいろいろ私物を買い込みたかったわけなのですよ。 んで滞在中に受け取るべく通販を使おうとしたのだがコケまくって結局キャンセルや発注中止となったのは先述の通り。 でもキャンセルができなかっ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, 日本行き | コメントする

偽ラーメン

“ラーメン”の製法はほぼ確立、麺は雞蛋拉麺を使うことでOK。 だが、雞蛋拉麺は細いんだな。いつも使っている”日式拉麺”も細い。太めの平打ち麺とかも使ってみたいわけですよ。 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 2件のコメント

すりごま

わたしゃ胡麻が大好きである。好きどころかマニアであろう。 そば食うときにはめんつゆ表面が見えないほど白ゴマ突っ込む(しかもさらに2,3回足す)し、スープ真っ黒になるほど黒ゴマ入れたラーメンとか大好きだ。 それどころか、胡 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

にんじんしりしり

数日前のことなのだが、”にんじんしりしり”作成に挑戦した。 先ずは人参を千切り状態に。 おろし金っぽいやつを使ってゴリゴリ千切り状態におろしていくのだが、この行為が”しりしり&#822 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする