月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
「台湾生活」カテゴリーアーカイブ
いっちぇんくぁい
本日出勤後、ふと気づいた。1,2月分のレシート抽選日である3/25を過ぎておりますね。 というわけで早速確認。 すると、なんと今回NTD1000があたっているとの結果が! 番号はデータベースに打ち込んで一気に当選確認する … 続きを読む
定例買い物
今週も定例買い物で家樂福へ行くわけだが、今回は買うべきものが多い。 しばらく疎かであったのでいくつか大物が品切れを起こしているし、糠漬け用野菜もないので今は空の糠床を混ぜているだけになっているし、シチューととんかつを仕込 … 続きを読む
特許ネタ捻出
期末ですね。 台湾的には期末は8月なのかな、という気もしますが、我が職場は日本の仕事しかしていない日本企業という(個人的にフロンティア精神の鈍る)職場なので、期末は今なのです。 ほんでいろいろ締めるものがあるのですが、う … 続きを読む
母親再来台湾
まずきっかけは一昨日26日の夜になるわけだが、帰宅してMailを確認すると『5月に台湾に行きたいです』なる怪しげなMailが。 差出人は母親だ。 確かに以前「南国はやっぱり夏に来にゃ。避寒で冬を狙う気もわからんではないが … 続きを読む
これも立派な和食
最近は草食動物でラーメンエクスプローラーで和食派なわけで、今日の昼は全家で弁当なのだがいつもの鶏肉飯ではなく日本らしく言うなれば”やや高級のり弁”NTD65など選んだりしているわけだ。 ほんでつい … 続きを読む
マヨネーズ2号
引き続きマヨネーズに挑戦。 前回は目にしみる、暴徒鎮圧兵器に近いものになってしまったので冷蔵庫で安定化を狙ってみましたが、目に来る刺激はある程度落ち着いたものの、味がやはりダメだ。ということでこの世からお引き取り願う。 … 続きを読む
なぜ台湾だけ?
昼に小ネタニュースを眺めていたところ、『ニコニコ動画』なるところへのリンクがあった。 このニコニコ動画、登録が必要らしい。・・・が、パスワードマネージャーを漁ってみると既に認証持っていたのでした。どうやら太古の昔に登録し … 続きを読む
マヨネーズ1号
“バーミックスのようなもの”を手に入れたので、早速マヨネーズを作ってみようと。 ところがうちには酢がないので、まずは犬の散歩のついでに酢を購入。黒酢(烏醋)も一般的ですが、やはりマヨネーズには黒く … 続きを読む
バーミックスのようなもの入手
バーミックスは別にあきらめたわけではなく、捜索中ではあったのだ。 しかし多忙だったりしたもので、なかなかガッツリとは探せなかったんだな。 というわけで、またもついでだが台北車站前の新光三越及びその隣の名称失念電器屋を探し … 続きを読む