2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
「台湾生活」カテゴリーアーカイブ
準備好了
何やら現在大陸の富豪(って言ってる)が台湾観光中なのだそうで、その富豪がどんな著名人なのか知らぬが東森新聞は一昨日あたりからこまめにそのネタを振ってくる。正直飽き気味・・・。 んで、それ関連のニュースでこんなの。 喫茶店 … 続きを読む
ニュース小ネタでも。
今日は昼休みにニュースRSSなどじっくり見てみた。 で、久しぶりにちょいとこのあたりからローカルニュースを拾って挙げてみようかな、と。 今回は4ついきましょう。 ネタ元は、趣味の蘋果日報と、RSSが拾いやすい自由時報だ。
結婚式出席
今日はオフィスの仲間の結婚式。昼開始の式に出るのは初めてではある。まー屋内だから時間はあまり関係ないけど。 場所は南京東路四段。そういえば三重に来てから南京東路はあまり使わなくなったなぁ。MRT工事中で使いづらいというの … 続きを読む
マンゴー
はい今日も家樂福で買いものだ。いくらか空くのを期待して22:00に行ってみる。 しかしまずは自宅前のセブンイレブンで飲物なぞ買おうと飲料コーナーに行くと、 新発売ライトだってさ。 もともとアメリカンビール的軽さなのにさら … 続きを読む
当選レシート交換
先般当たったレシートだが、今まで放置だったのですな。 で、今日は自宅に財布を忘れてきた。 ありゃ、昼飯も食えないぢゃん、となるところだが、自分のマヌケさを重々承知しているワシはこんなこともあろうかと居留証や免許証などまと … 続きを読む
盧洲で知己を得てみるの巻
今日もまぁフツーに職務をこなしてフツーに帰宅。 後から受けた電話から察するに相当佳境らしいんだけど、『悪いことは知らせない』文化と、業務上の進捗や報告類は全て口頭で居合わせた者のみに行うという風潮であるため、そんなこたー … 続きを読む
生活上の小ネタ
私生活での小ネタメモですよ。 夕方カレーの仕込みをして、そのゴミをいっしょにまとめて集積場のバケツに入れたんだな。 その後、末期を迎えた紫蘇をゴミとして散歩のついでに出しに再度集積場に行くと、 収集はない日なのにもかかわ … 続きを読む