何やら現在大陸の富豪(って言ってる)が台湾観光中なのだそうで、その富豪がどんな著名人なのか知らぬが東森新聞は一昨日あたりからこまめにそのネタを振ってくる。正直飽き気味・・・。
んで、それ関連のニュースでこんなの。
喫茶店なんだが、大陸にも店があるから人民元で払ってくれて大いに結構、だそうだ。
以前は人民元は持ち出せなかったし、それより前は人民以外は兌換札を使わされたんだっけ。変わったもんだ。
このあともういっちょ関連ニュースがあって、これから国策で大陸客が増えると、言葉(単語)のちがいも段々無くなっていきますね、とか。
例えば、牡蛎(日) : [虫可]仔 : 生豪(中)、とかだそうだ。ほか、モーニングコールとかいろいろ出てたけど。
しかしこれらの流れって、香港と同じじゃないか?
台湾人って大方、昔は香港は憧れだったけど今はむしろ憐れみが・・・、って感じなようなので、それでいいのか、って余計な感想を持ってしまったり致しますが。
ちなみにワシは台湾もしくは中華民國に来たつもりだし、日本出国の手配のときも行き先に中国と書きなさいという役所に逆らって用紙を置き逃げしてきたので、名義上でも実質上でも中国台湾省になられるとややイヤンなんだが。
そういえばさらにオマケで。
今の赤RMB100札、10年位前に出たんだが、印刷自体に問題があっただとか、紙質の問題もある(糸くずが漉き込まれていて、もちろんパターンが一定でない)とかで、贋札がかなり多かった(今は知らない)。
台湾で1000札を出したとき以上にガッツリ矯めつ眇めつされるし、ヤミ両替を使う機会が多いのに自己チェックが甘い外国人の場合、買うものと場所によっちゃ結構な確率で受け取ってもらえなかった(8年前)。
青い旧札のほうが使い易かったなー。
なぜそんな部分的に神経質なのかといいますと、贋札を握ってしまって届け出たりすると単に没収されるだけなので丸損になるからだそうだ。
なので、万一贋札を握ってしまったら、なんとかして使ってしまおうとするってのがありましたなぁ。
というわけで5/20以降に人民幣を受け取る機会がある方、しっかり知識つけてガッツリ矯めつ眇めつしたほうが良いかも知れませぬよ。
ども、feedが快適になってありがたし。
それだけではなんなので。
台湾の民衆感情として、例の西蔵問題はどう受け止められてますです?
聖火リレーはあぁなりましたが、一般庶民レベルがどう反応しているのだろう? と。
このエントリを読むと、親中な雰囲気も微妙にメディアはかもし出している気配を感じるんですが、台湾のメディアっつのは中国や日本(笑)くらいに政権の顔色を見るもんなんすかね? で、それを庶民はどう受け止めてるんですかね?
日本から見てると、「オレが台湾人なら、西蔵問題、明日は我が身と捉えるだろうかなぁ……」と微妙に煮え切らない腑に落ちなさがあるので聞いてみたりしました。
# 先般のエントリのように、このネタは荒しコメントを呼び込む予感もするのですが、そうなったらすんません。
K2殿こんばんは。
> ども、feedが快適になってありがたし。
いやそりゃどうも恐れ入ります。やった甲斐があるというもの。
> 台湾の民衆感情として、例の西蔵問題はどう受け止められてますです?
庶民の大勢でいいんすよね。
念のため最初に申し述べちゃうと、少数派の考えまで記しちゃわけわからなくなるし、役人とかエラい人のコメントは完全に理解できる語学力も無いんでどっちも略しますわ。
チベットやウィグルに関しては、静観かヨーロッパと同様か、といった感じ。
結構違う部分はあるけど、やっぱ台湾はチベット・ウィグルのほうに立場が近いせいもあるのかも。
台湾と日本は過去一度も”中国”であったことはないけど、最近の中国の言い分で匂う東北行程の理屈でいけばどっちも中国にされちゃうしなー。
> 台湾のメディアっつのは中国や日本(笑)くらいに政権の顔色を見るもんなんすかね?
あーこれはですねー、顔色を見るっつーか、常に青(KMT)か緑(DPP)に寄ってる感じかな。青と緑が何を指すかはちょいと検索でもお願いします。
比率では、マスコミは圧倒的に青っぽいです。
ちなみにエントリ中のマスコミメディア『東森新聞』は、基本青っぽいけど”顔色を見る”感じでフラフラ変節してみたりするのでユカイで好んで見ております。もうひとつ理由は女性アナウンサーの選定基準が自分にあう感じってのも正直大有り。
蛇足っぽいが、これまた大好きな『蘋果日報』ももともと香港異端新聞なせいかフラフラどっちも攻撃したり迎合したりしてます。
わたしゃどうもそういうフラフラ系が楽しくて好きらしい。
> それを庶民はどう受け止めてるんですかね?
過去の事情から、ニュースメディアをあんまり信用しない風潮が残ってるんであんまり気にしてないようです。
過去の事情の詳細は、御興味があればそのうち。知っておられるかも知れんけど。
> 「オレが台湾人なら、西蔵問題、明日は我が身と捉えるだろうかなぁ……」と微妙に煮え切らない腑に落ちなさがあるので聞いてみたりしました。
実はこっちでも皆、微妙に煮えきらない感じなんですわ。さもありなんなんですがね。
近いとはいえ状況もちがうし、あくまで良い意味なんだがフヌケてるし、真摯に考えると捉え方が難しいんだろうな、と思っとります。
ワシらも中国相手に商売したいんぢゃ! という単純に金欲しい系の欲もあってそれで政権交代成った面もあるから、また彼ら自身も深く考えづらいというか直情径行というかだったりもするし。
極一部の台湾人・中国人にしか言っていませんが、ものすごーく個人的に、2010年あたり、或いはそれまでになんか結果が出るだろうと思ってますわ。痛い結果かも知れなくて恐いけど。
> # 先般のエントリのように、このネタは荒しコメントを呼び込む予感もするのですが、そうなったらすんません。
いんやまったくお気になさらずどうぞ。それが嫌だったらそもエントリ挙げませんしー。
耳に心地良くない話を聞かないんでは正しい知識増えないしね。