ガジェット」カテゴリーアーカイブ

Eee PC発売!

かねてより期待していたASUS Eee PC、ついに発売されるとのこと。 EeePC最快周末買到 6485元起 おおっキタね! 発表は10/16なのだそうだ。しかし早ければ今週末にも燦坤や光華商場に並ぶそうで。何とか出国 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

どこでもネット HSDPA

先日開通した遠傳大?頻ですが、普通のHSDPA端末なので別に自宅据え置きで使わなくてもいいわけですよ。 機器も小さめだし、早速持って出てみました。 続きを読む

カテゴリー: 国内旅行, ガジェット | コメントする

FET-Network

昨日のエントリの通り、今日は遠傳大?頻の工事が来ました。 なんとびっくり、今日の工事のにーさまはなんと30分前に来ちゃいました。 “必ず”遅れるもんだと思っていたので衝撃的。 でもどうせなら約束通 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | 2件のコメント

ネットワーク接続工事

先般申しこんだ遠傳大?頻のお話。 今日は21:00に光華商場へ行く用事があるわけだ。件のデジカメ引き取りですよ。 まずは交換対象品となってしまったF30の付属品一式を回収に自宅へ。 そして再度、八徳路1段へ向けて出発。 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

F30の行方

以前電池蓋破損で修理に出した新デジカメFinePix F30ですが、先週のアオリ入れの効果か先ほど電話が入りました。 「F30はとても古いので部品がなく、修理できません。F40への交換か全額返金としたいのですが、どちらに … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

USB高速化

昨日見っけたニュースですが、USB規格が今の10倍くらい高速化される計画があるそうですね。USB3.0っていう名前にするそうで。 USB 2.0の10倍の転送速度を目指す「USB 3.0プロモーター・グループ」が発足 お … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

Eee PC体験!

今日は宜蘭の蝉芸に行ったわけですが、なんとその店に居合わせた客がEee PCを持っていたのだ! 電源も入って完動状態。 いつの間に、しかも台湾で発売されたんだ!? これはオーナーのにー様に聞いてみねばなるまい、ということ … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

最終手段

恐ろしく不安定なADSLを使う以外に手がなくなったように思われる自宅ネット接続ですが、実はもうひとつ手がある。 音声回線アナログモデムやGPRSは除外ということで。従量課金なんて怖いっす。 その手段とは、遠傳(FET)の … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | 2件のコメント

リーダー苦手です、そういうの。

わたしゃ最近業務用PCを買い換えたわけですが、OSはわざわざWindows XPに載せ替えております。 理由は先述の通り、業務用アプリが対応していないため。 最新OSは必要ない、という方も含めてそういう方は多くおられるよ … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

F30破損

すでに挙げたつもりでなぜか挙がっていないのですが、6月の最南端攻略で壊したデジカメの代替として屏東で買った激安デジカメ、やっぱり駄目っぷりが目について先月8/8に買い換えたのです。 ものは富士フィルムのFinePix F … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | 2件のコメント