のりずあえ(+地震について)

まず副題の地震について。

安否確認を多くいただくが、総体的結論としては”規模ほど被害は大きくない”だ。
いやそらぁね、花蓮とかまたも倒壊とか起こって死傷者も少なからず出ているし、台北での火災もあったしワシんとこもガッツリ揺れて家具什器が色々荒れて処理のために急遽1日休暇にして清明節&土日と併せて5連休確定してしまったりはしたさ。
でも倒壊も完全に崩れはせず1階が潰れたり大きく傾いたりにとどまり直接の人的被害も規模の割に大きくはなかったし、倒壊数も同じく規模ほど大きくはなかった。
避難所設営もあるが少数だし、今も頻繁に揺れてはいるが余震の大きさも小さい。

一部はあっただろうが停電も断水もほぼなく、物流交通の問題も大きくはない。
25年前の大地震から徐々につみたてた諸々の対処が効いた感じがするな。

ということで、外部からの支援等が必須なほどではない、と。
ごく個人的には、1日休業の損失と、家具什器の修理等に知識技術工数がかかったことと、近場巡りで烏來とか拉拉山とか行こうと思っていたのを勧告で断念したことくらいか。
でも一人な以上1日休業とかよくあるし、修理には金はかけていないし、今夜は台北で音楽会につき泊りがけの旅行とか行くつもりはなかったし、大したことではないわ。

ゆらゆらしている中だがまぁ通常日常ぢゃ、ってことで本題の方へ。

ワシ基本的に葉っぱ野菜が好きで、ステーキ屋とかでサラダバーがあるとめっちゃ嬉しいのだ。
自宅でもキャベツよく食う。洗っておいておけばあとは刻むだけでワシワシ食えて手軽だしな。
でもキャベツばかりなのもなんなので偶にブロッコリーとか食ったりもするが、アレ美味いが高いんだよ。
安いといえばもやしとかだが、もやし自体は別にうまくないしな。
とか思っておったところで”のりずあえ”なるものを見つけまして。
なんでも新潟の一部でしか知られていないものらしいんだが学校で給食に出るような人気メニューだそうで、簡単だ、というのでほんならいっちょやってみようか、と考えたわけですよ。
まぁ人が言う”簡単”はワシにとっちゃ2,3手間だったりするのだが、相当にうまけりゃ価値もあろうと。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

漢寶

金車っちゅうメーカがありますな。ワシとしては麥根沙士とか稀に買ったりしておる。
で、イメージは飲み物屋なんだけど、レトルトパックとかサプリメントとかもやっておるらしい。ほんの先日まで知らんかったが。

そんな金車なのだが、最近”漢寶”なるカップ麺を売っておって、よく見かけるのでちーと気にはなっておったんである。ま、買ってみるほど気にしてもおらんのだけども。
その漢寶を先日戴きまして。ならば気になっていたので食ってみませう、となるわけですよ。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

焼くだけ

牛肉はすっかり萬華の市場で夜明け前に買い付けるのが常態になっておる。
600gで$200だでのぅ、スーパー売りと比べて不味いわけでもないしそらそうなるっちゅうもんよ。ちゅうかスーパーモノも元は萬華のもんかも知らんしな。

しかしスーパーの牛ひき肉にはちっとだけ気になるものがあってな。
真空パックで厚いハンバーグ(但し円形)っぽくまとまっているのがあるんだな。コレ、開けてそのまま焼くとイケるんじゃね? って気になっておった。
ま、値段がスーパー牛肉価格、200gで$200近いので気になるだけで買う気にはならんのだけどな。

ところがだ、先日キャベツ調達に全聯に行ったら、その気になるパック牛ひき肉が投げ売りになっておって。

おぅ$105。まーそれでも市場モノより遥かに高いんだけど、普段の半値近いってことで買ってしまった。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

混みっぷり表示

台北捷運は以前から新機能の研究&導入になかなか熱心で、その点は台灣の鉄道会社では随一じゃねーかなと感じる。
でもまぁ最近は利用の機会もあまりなくて気づく機会も多くないんだけどな。最近では車内の広告部がすべてLCDだかの表示になっていてすっきりしていたのは気づいた。

ほんで先日、飲酒予定アリのため愛用のスクータを出せなくて捷運使ってみたところ、また新ガジェットが導入されておった。

ゲート上部、駅名が書かれたスピーカーが埋め込まれている青いパネル部分、緑色や黄色のLEDバーがある。
これ、次に来る列車の各ドアごとの込み具合を3色3段階で示しておるのだ。緑のドアを狙えば乗りやすいってことだ。
ええなコレ、大変宜しき機能にござる。

ま、台北捷運のガジェット好きは偶にダメな方に行ってしまい、”赤LEDで排ガス浄化、理屈はわからんけど実効性アリ”とかの明々白々なエセ科学に引っかかったりするのであるが、常に改善を目指したゆまぬ努力を続けるのはとても良いと思うわ。

だがまぁ周囲には常々言いつつその姿を見せるようにしておるが、上長がおかしなことを言い出したり動いたりしたらそれを理をもって止めにゃいかんのだぞ。
どうも中華な営業国家なせいか”仕方ない”とか”ワシャ知らん”とか言いつつお追従に腐心する輩ばかりだが、害はやがて自分に回ってくるのだぞ。
責任を取る上長に会ったことがあるかね? ワシ20年近くここに居るが2人しか会ったことがないぞ。
皆、老闆が老闆が老闆が老闆老闆老闆老闆と万事前提に”社長が(言うから否やは無し)”として話し動くが、トップであっても責任取るやつなんぞ1%もおらん。

カテゴリー: 台湾生活, ガジェット | コメントする

あんかけ焼きそば

5,6年前から八宝菜を作りだめして中華丼とか食うようになったわけだが、とかく量がすごいんだよな。
一昨日も思い立って用意したのだが、具材のMOQに合わせて作ると手持ちの中華鍋すりきり1杯くらい、12食分とかできてしまう。
まぁね、ストック専用冷凍室を増やしたのでストックは余裕とはいえ、あまり古くなるのもなんなので使い道は飯にかける以外にも考えてみたいところ。

以前あんかけスパとかやって、まぁうまいけど米飯には及ばんということになったのだが、あれはパスタだからの結果であって焼きそばにぶっかけて海鮮焼きそばとか皿うどんみたいにしたらイケるんじゃないかと思ってやってみた次第。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

NTT DoCoMo 契約終了

大昔に東京を離れる際に住民票や諸契約含めガッツリ処分したのだが、処分できなかったものに携帯電話番号がある。
政府含む諸関係先に伝える連絡先は当然日本のものなので移動直後の連絡先として抹消出来なかったし、銀行法の都合のようだが日本住民でなくなると銀行口座全部なくなるでな。

どっかで記した気もするが、銀行口座は割とすぐなくなったのは信用金庫や地銀などで、富士(当時)とさくら(当時)は結構長く残っていた。
なお、なくなった口座の中身は”1年内に引き取りに来なさい”となっておって、数万円のためにそれを超える渡航費滞在費をかけるなんてことは出来ず放置已む無しだったので、国庫行きにでもなったのだろう。まぁ、最後の年及びその前年の税金納めていない/納めようがないし、よろしかろうと。

中でもSMBCは2010年の起業時点でも残っていて、日本円での支払いを日本の銀行宛に行うことを出納ともに強要する取引先が多かったのでなんだかんだ結構使った。
で、これは日本の銀行口座維持はなかなかに重要なんでは、と思って1,2年ほど慎重に探りを入れたところ、
* 銀行法上、日本住民であれば全て口座開設可、日本住民でなければ口座維持不可
* 少なくともSMBCは契約者の居留地調査及び口座解除を主動的に行わない(申告は受け付ける)
* 銀行の確認は郵便と電話が全てで、その他手段は確認性がないとする
こんな感じっぽい。
そこで東京に行った際にネットバンキングの処理をし、登録住所を実効住所にして我宛に届いた郵便物は親展だろうと容赦なく開封しスキャン/撮影データを送ってもらうようにし、更に念の為口座残高を0未満にしておいた。借り入れ状態なら強制解除もしづらかろうと期待してな。当時親の云々でなんだかんだと円出費も多かったし。
で、あとは電話。
日本の番号が必須なので引き続き持ち込みの”Foma”契約番号を使っていたのだが、2020年あたりだったかにカードでの支払いができなくなった。
まーこれはよくあることなんでして、NTT DoCoMoがカード決済に使っている決済業者が日本発行カード以外を受け付けなくなったんだろう。
DoCoMoは決済業者の都合を知らない/語らないので、”何らかの事情で”とか”利用可残を確認して”とかとしか言わんし言えないんだな。
でもって緊急で050のIP電話を用意しSMBCの連絡先をそれに切り替え、NTT DoCoMoの番号は停止/番号留保にして費用が発生しないようにした。それが2021年3月24日。
停止/番号留保には期限があって3年とのことなので、2024年3月に停止/番号留保を更新、あるいはその3年間に銀行での問題が出ないなら解約でもええかな、ってことで。

そんなわけで現在その期限間近。
銀行の問題は、面倒ということ以外には起こらなかったので解約でも宜しいが、まー将来のなんかのために番号留保を更新しても良いかな、ってことでやってみた。
・・・ってのが長い前置き。以下本題でござる。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

神社

今日は起きぬけに頭痛くて、しかも8時を過ぎておった。
別に時間は間に合わんこともないんだけど、頭は痛いし最近数ヶ月いまいち調子悪いのが延々続いているし、主要なやるべきことは一昨日に仕上がっているしで1日休むことにした。なんか雨も降っておるしな。

んでもって11時頃から税処理とか諸々発送とか溜まっていた小作業をこなして午後、雨もやんだのでちょっと病院でも行ってくるかと出かけてみた。

まぁ病院は特段のこともない。そりゃね現状重篤な症状がなく数ヶ月なんか調子悪いけどなんなんかね、とかで行ったところで医者としても診ようがないわな。
収入の多くを占めると聞く処方箋も申し訳ないが断って手ぶらで帰ってきた。

その帰り道に、いつもの店の多い道じゃなくたまには他の状況もどうなっているか見ておくべし、とちょっと小道に入り込んでみた。
マンションができていたり飲料店ができていたりちょいちょい変わっていた。移転や廃業していないか若干気になっていた”鮨跡”も無事健在で何より。

んでそのちょい先、透析やっている診療所のとなりに神社ができておってびっくり。

ぱっと見うを神社だ、なんだけど、よく見りゃ左右の狛犬が合っていないし片方鷹だし神話上の敵の大ムカデがあったり、神社ではないな。
しかし個人の趣味にしちゃガッツリだな、と見渡してみたら、

理/美容院であった。
インスタページ見てみたらカット$900と普通な感じだった。まーワシは普段丸刈りなんで自分でバリカンあてるから行きませんのですけど。
神社風味部分はコスプレ撮影に使われていて、インスタページには”原神”だの”碧藍航線”だの諸々の若干奇妙な写真があった。

モリモリ過ぎて神社らしさが薄れている感があるが、まぁ面白いとは思う。
長いこと続いてくれるとええんじゃがのぅ。

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

捲簾故障

夕方にメイン窓のロールカーテン閉めようとしたら、パキッと小さな音がして回らなくなった。開ける/巻き取る方向には回るんだけどな、一方通行状態。
2年ほど前に買ったものなので随分短命であった。まぁ中華の安物雑製品だしそんなもんかもしれん。

ともかくまるごと外して、原因部品を取り出してみる。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

LOPIA

日本からの駐在者から板橋にLOPIAが出来たと聞き及びまして。
まーワシLOPIAなるものを知らんのだけど、なんか日本のスーパーだと聞いたことはある。で、彼が言うには肉に強い激安スーパーだそうで、我が印象としては業務スーパーみたいなもんかといったところ。高低ランク的にも業務スーパーみたいなもんだとのことで、まぁともあれすぐ近くだし行ってみようかね、ということになるわけですよ。
ま、”激安の殿堂”を自称するドン・キホーテもどこから見ても激高の魔窟なわけで正直全く期待はできないんだけど、しかし個々自分で選べる握り寿司があるそうなのでそれ目当てとして行ってみようかなって。1個1個選べるならサーモンだらけを避けられるし。

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

みょうが整備

春節終わって直後、元宵節もまだだというのに気温30℃とかいっててもうね、きっついわ。昨日はほんの30分くらいだが冷房使ってしまったわ。

んで、若干早めではあるが茗荷の植え替え拡張をして今年の夏に備えることにした。

続きを読む

カテゴリー: 園藝 | コメントする