昨日、台北にうまいワンタン屋があると知るに及び、まーでもワンタンは花蓮で扁食を食うのがよかろう、と思ったものの、掲載写真があまりにうまそうな野菜たっぷりであったため、『ほう、麿の来臨より前にそれを見越して調製しておき、名を上げて麿を待つ感心な職人とは誰ぞ』ということで、その日の夜に早速行ってみることにしたぞ。
場所は西門町付近。帰りがけに立ち寄るって感じだな。
月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
昨日、台北にうまいワンタン屋があると知るに及び、まーでもワンタンは花蓮で扁食を食うのがよかろう、と思ったものの、掲載写真があまりにうまそうな野菜たっぷりであったため、『ほう、麿の来臨より前にそれを見越して調製しておき、名を上げて麿を待つ感心な職人とは誰ぞ』ということで、その日の夜に早速行ってみることにしたぞ。
場所は西門町付近。帰りがけに立ち寄るって感じだな。
気に入っていたのに消え去ってしまった全家の圓環鶏肉飯ですが、本日見回ってみると小変更されて復活しておりました。
“圓環”がなくなり、ただの『鶏肉飯』になっていました。パッケージもやや縮小。ともあれ昼食に購入。変わっていないといいなぁ。
半年前に地均しを始めた隣の空き地の新築工事、基礎が出来上がりつつあります。
方法はいずこも同じだと思うが、掘っちゃ埋めを繰り返してコンクリートで固めて終了、って感じでした。
品川で見た時は2年くらい掘っちゃ埋めしてたけど、ここは半年か。内陸だからか?
タイトルバック画像はまさにこの窓から西部を望む景色なわけだけど、隣が立ち上がると右半分にどーんと隣のビルが被ることになるな。天母方面が見えなくなる。
やや残念だけど、4年間特等席だったしいいか。
今まで、コメントいただく際 “名前” 欄のブランクを許可しておりました。
「そんなもん入れるのも面倒だし、記すほどのこともないし」ということもあろうかと思いまして。
しかし(正しく)戴いたコメントに100%返信、をするうえで同一エントリ内で『匿名』が続いた場合がややこしいということに今更気づきまして、この超個人的理由のため名前入力を必須に致しました。
コメント戴ける際には、aでも1でもくぁwせdrftgyふじこlpでも良いのでどうぞ何か入れてやってくださいませ。
今日からようやく社会復帰。まだ調子は悪いがさすがに3日も欠勤してはあまりに危険ですからねぇ。
で、昼休み、この4日間の世間の動きなどチェックしていると、小ネタながら気になったニュース発見。
今年オリンピック開催するとかいう中国北京市の話。わずかに行く可能性はあったが、もし行っていたらうちの犬は今頃この世にいなかったのでつくづくホッとしている北京市ですわ。意味不明だろうけど、うちの犬は自分の子も同然なもので。
結局1/4以来の体調不良が思いきり長引いて、本日出勤できませなんだ。
一度は家を出たものの、出発50mで引き返す羽目に。因みに強引に行って、行ってから休む方法もあったのだが、引き返した真の理由は秘密にさせていただく。
今回はなんか、フルコースですよ。
症状 :
– 頭痛
– 発熱
– 腹痛
– 下痢
– 嘔吐感
– 倦怠感
– 食欲皆無
– 下半身フラフラ
どうだ、完全な風邪であろう。
実は一昨日の話なんでございますが、一昨日は帰宅せず、昨日は体調不良のためエントリ挙げどころではなかったので今更ですが・・・。
一昨日日中にしん小姐から電話があり、今夜は廬洲にてtw_dot_com殿とともに夕食なので来るように、とのこと。
その後tw_dot_com殿よりMailで高粱酒大瓶をもって参じよとの指示があり、東湖の頂好で高粱酒38°大瓶を購入し、19:15に廬洲到着。
話としては昨日のネタ。自宅からエントリ挙げられないのでいたしかたなく。
現在日本はばっちり正月ですね。顧客が100%日本企業である私どもとしましては、今は電話もMailも入ってこない快適な時期。好きなことを好きなペースでできます。ヨユーだ。
でもって17:30頃、なにやら見慣れぬ番号より電話が。アタマが03ですよ。
台北だったら02だし、昨日まで行っていた台南だったら06だし、いったい誰だろうか。
などと思いつつ出てみますと、年末年始で帰省中のしん小姐だ。
「夜時間があったら華西街に行きませんか」とのこと。
そりゃもちろん行きますわ! 年始から小姐とおデートの機会を戴けるとはなんと光栄な。しかも本人から。
まだ西部に来て1か月で華西街は行ったことないし、日本からお越しなので日本語トーク付きだぞ。
ということで3つ返事でOK。18:00定時でピシっと上がって待ち合わせの萬華站へ。
いまさらだけどタイトルがあんまりよくないと思った。問題になっているのはWAN側だもんな。
でももういいさ、このまま続行。
前回のIP固定後、『変わらんぞ』(変わる可能性は薄かったが)と言うために取ったたくさんの測定結果を年末に送って南部旅行に出発したのです。
で、12/31に返信が来ておりました。自宅で使うMailアカウントなどはアクセス不安定で危険なので、いたしかたなく業務用の連絡先を知らせているので、出勤するまで気づかなかったのでした。
さて、内容は、
**********
親愛的客戸您好: 首先感謝台端來函!
1.台端反應之問題已再次請Hinet國際骨幹網管單位協助査測,如有結果會回報用戸.
2.台端來函詢問FTTB合約問題,建議請洽當地固網FTTB相關業務單位0800-080-123或市話直撥123由客服人員直接為您服務.
中華電信數據分公司祝?上網愉快!
若?有任何問題或者建言,請電洽0800 080 412客服中心或再來函與我們聯絡,我們將竭誠為?服務。
為有效處理廣告信檢舉,假使您是要檢舉廣告信請寄至spam@ms1.hinet.net
**********
であると。
まー2番はいいんだ。『使えないもんに毎月NTD1300払わにゃならないうえ、解約しようにも違約金を請求されるのはたまらん!』とか書き添えて暴れる雰囲気を出してみただけなんで。
いいんだよ、実は返事がマメに来る限りあんまり気にしない。無視状態になったとき(『没有辨法』とか得意のセリフを吐いたとき)に対する伏線ですから。
問題は1番だな。頼むよ、他の皆様は使えているんだからうちのノードがおかしいのは明確じゃないか。
直せないなんてことはないし、もし万一あるとしたらそりゃ有料で提供できるサービスではなかろう。
ところで『台端』ってなにかな。『あなたの(你的)』ってな意味ではないかと勝手に判断してますが。