月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
「台湾生活」カテゴリーアーカイブ
地場納豆
今週は謎の体調不良でほとんど動けなかったのだけど、間隙をついてまともに安い料理ワインが買える目下唯一の店である大家發に行ってワイン(赤)を調達してきた。 ついでにまだいくらか残量のある粉チーズも仕入れたのだが、その隣の冷 … 続きを読む
輸入そば
蕎麦がストック切れにつき件の五木 信州風蕎麥麵を調達しようと思ったのだが、どこも扱っておらん。不人気モノはこういうことが多くて参るな。 下の全聯でくらし良好そばが今も無事売られているが、アレもRank Bの域を出ないんだ … 続きを読む
豚骨こんにゃくラーメン
前エントリに続き、全聯で見つけたこんにゃくラーメンも買ってみたのだ。 上杉食品なる奈良の企業の製品らしい。 値段は確か$100ちょっと。まぁお高めではあるがこういう意識高い系は激高なのが常識なので良心的かと思うてな、買っ … 続きを読む
西京漬け
以前いつもの全聯で西京漬けの鯖を見つけて、ちっとお高めだがノルウェーサバの切り身と同額程度なのでうまけりゃ大いにアリだな、といっちょ買ってみたのだ。 外食だったりストックもの補充でそっちを食ってしまったりでしばらく置いて … 続きを読む
固定IP アドレス変更
今朝いつものように出先でNASに入ろうとVPN接続かけたら、繋がらないのだ。OpenVPNもL2TPもともにダメ。 VPNサーバが何らかコケているっぽいが、出先なのでVPN繋がらんことにはサーバ調べることも再起動かけるこ … 続きを読む
全牛ハンバーグ
ハンバーグとミートソースのストックを補充しようと先日牛挽肉を2斤調達してきましてな。ただ一部凍っておったので冷蔵庫に突っ込んで解凍待ちしておった。 んで本日ハンバーグをやろうと思ったんだが、いつもの全聯に豚挽き肉がない。 … 続きを読む
北原会館
最近ちっと用事でちょいちょい南港に行くのだ。しかも移住当初に住んでいた南港路二段のすぐ近く。 南港輪胎がなくなってなんかビルが建っていたり家樂福が住んでいた建物のすぐ脇に移動していたり里の会館が家樂福Expressになっ … 続きを読む
茹で具合判定器
いつからだろうか大昔から、少なくとも四半世紀以上前から、あると便利ぢゃろなぁ欲しいなぁ、とぼんやり思い続けてきたものがある。 卵茹でるときに一緒にヴチ込んで茹だり状況を判断するアレだ。 以前はそうそうゆで卵を使うこともな … 続きを読む