台湾生活」カテゴリーアーカイブ

三つ葉

作成済み品ストックがカレーだけになったので、中華丼ストックでも用意するかと全聯に行ったところ、 これ、やたらデカいけど三つ葉だよな。茎がストロー状態だし。 市場では見たことがあるが、スーパーで見かけたのは初めてだ。 雑煮 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

白髪染めリンス

40年近い付き合いになる我が白髪、以前挙げたと思うが十分に白くなったら一旦スキンにした上で白頭に切り替えようと思っておるんだが、なかなか十分な白さにならず今も染めてごまかしておる次第。 なお蛇足で脱線だが、” … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

魚干

今日はおでん仕込もうと思いまして、夕方に露天市場へ。 でまぁおでんの材料については首尾よく難なく手に入れたのだが、他にもちょいちょい買ってきてしまってなぁ。

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

シウマイ

だいぶ前になるが、台北火車站に崎陽軒が出来たんだわな。 んで”シウマイ”を求めに行くべしと思っていたのだが、いまいち立ち寄りづらいし行った際には売り切れだったりでどうにもめぐりが悪い。 しかし今日 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

チャパティ

昨日ストック補充でカレーを仕込んだので今夜はカレーとなるところなのだが、残念ながら米がない。 ここから普通に炊くと1時間待ちだし、チャパティでやっちまおうと思い立ったですよ。

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

モニターアーム

だいぶ前、まだ湯城で電子部品が買えた頃だが、モニターアームっていうらしいアレ、LCDをポン置きスタンドじゃなくAアームっぽい形で支えるアレがほしいと思ったのよ。 オシゴトではPC2台にモニタ2台使っていて、作業場テーブル … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

冷凍ストックについて

今日はやや古め、2ヶ月前の冷凍ストックハンバーグを食べた。 まーさすがにもう冷凍焼けしてまして、仕上がりが小さめだしさほど美味くもない。若干残念である。 一昨日は冷凍ストック餃子を食べた。 冷凍餃子はねぇ、2週間もすると … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

柳丁スカッシュ

だいぶ前にたまに炭酸モノが欲しくなるとか挙げたが、ここ数ヶ月は常備状態。MomoとかPCHomeで2箱48本とか買うとかなり単価下がるもんで。水なので重いが通販屋ですんでね、エレベータから自室まで運びゃ済むので楽だし。 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

第二次打疫苗

さて今日は2回めのお注射ですよ。 対象期間と空きの問題で南部での説明会の中日となる今日、北部に戻って打つというのが当初の作戦であったが、明日の説明会がきょうに移動してしまい、んぢゃ接種をキャンセルすっかな、と考えたのだが … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

雨漏り修理 – 見立て

大した台風は来ないし大雨も降らんしで3ヶ月待ち中の雨漏り、最近ようやく弱い雨が続いて、床が水浸しになるほどではないが若干壁が湿る程度の漏れが出たので、コレで写真撮って防水処理屋に見立てを依頼してみた。 でもって昨日朝、見 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする