2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
「台湾生活」カテゴリーアーカイブ
春といえば、だ
春節も過ぎて、春なわけだ。 というわけで気温もやや上がり気味。なかなか過ごしやすい気温になってきました。 先月の月平均気温は16.3℃で、21年越しの最低平均気温マークだそうだ。ただし最低気温としては歴代7番目だったそう … 続きを読む
夕食
そういったわけで昨夜の夕食はお招きにあずかる。 18:00に電話頂き、「飲酒があるのでバスなど使いたまえ」のご指示のもと、18:10あたりからバス待ち開始。 しかしこれが全然来ないのだ。30分ほど待った時点でようやく1台 … 続きを読む
今日の買いもの
さて今日は週末恒例家樂福への買いもの行だ。 しばらく多忙で、思い付く必要なものだけちょいちょい買っていた感じだったからひさしぶりに定例週末仕入れって感じがしますな。
粗大ゴミ回収?
実は一昨日、食器乾燥機が壊れたのだ。 ちょいと訳あって買うことになった機械なのだが、いざ使いはじめると結構使えまして、今や食器棚としての役割も負っております。 そんなわけでバラして原因を探ろうとしたのだが、どうやらヒータ … 続きを読む
お好み焼き
先日触れた通り、今日はお好み焼きなのだ。 まずは普段どおり、朝から業務。228で和平記念日、貴重な休日な祝日だが致し方あるまい。前任者の指示どおり、不満&不安ながら光華商場へ部品買い出し。
チョコレートは明治
いつのまにやら台湾でも、TVCMで明治が流れておりました。 短いCMにつききわどいタイミングで、要らんものが写り込んだ写真なのだが、日本とまったくいっしょの『チョコレートは明治』なのだな。 國語に作り替えているから『巧克 … 続きを読む
やや寒い
ここ2・3日暖かかったのですが、今日はまたやや寒いですわ。 今日は17:00に急遽決まったメーカーとの打ち合わせのため三重市へ向かい、19:00までかかったのでそのまま帰宅。近くていいですな。 で、帰ってきてトロステーシ … 続きを読む
荒巻とキャベツ
ここ最近、浄水器が調子悪い。 本体そのものはいいんだが、分岐させる蛇口アタッチメントのプラ製アタプタがへたっているらしく、すぐ外れてしまうのだな。 しかしまだ買って間もないことだし、まだまだ使いたい。ということで、シール … 続きを読む
久しぶりの太陽
今日は夕方になって室内に陽が差し込んできました。久しぶりに太陽が姿を見せたようですよ。 で、せっかくなので犬を連れて屋上へ。 これを機に連日の雨も終わりにしてくれないかな。気分よく洗濯したいものだ。