ガジェット」カテゴリーアーカイブ

改めて買い物

一昨日、台湾島一周に向けてのとおり買い物に行ったのだが、実は買い忘れがありました。 シート下シガーライターソケットからフロントのGPSPDAに電源を供給するには、1.5mくらい延長してやらないと届かないのだ。 そんなわけ … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

不良バッテリー

一昨日、PDAのペンスタイラス・バッテリー・カーバッテリーチャージャーを買ったのですが、ペンスタイラスは在庫切れ入荷待ち、バッテリーは充電できず(たぶん電圧監視回路不良)。 とりあえずバッテリーの返品/交換で購入元の店が … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

テニスボールでドアロック解除!

すぅぱぁ簡単にドアロックを開けちまう方法があるそうだ。 あたしゃショックを受けたよ。 Blondie Unlocks Car – video powered by Metacafe 純真でも女性でもないので試 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

BENQ LCD FP737s 再生 – 部品手配の巻

手術途中状態、開腹のまま長く放置状態の哀れなFP737sですが、今朝ついに日本から移植用臓器が届きました。 2SC5707 出張者頼みだったんで時間かかっちゃったな。 でもってこの箱の中身は・・・ 2SC5707『TP- … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

朝はダメなのか?

今朝も6:00からロケーションフリーでテレビ鑑賞なわけだが、なんとも画質が悪い。しばらく快調だったから期待してたんだがなぁ。 人物など、良く知ってないと誰なのか判別できませんな、こりゃ。切断は30分間で1回だったのでまぁ … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

ロケーションフリーの調子

このところ、ロケーションフリーが調子いい。 台南地震の影響で経路が変わったのだろうか。この画質なら視聴に耐えうるな。明後日も『所さんの目がテン』を見ねばならないので悪化しないでくださいませ。 そういえば中華電信が、来週頭 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

おぉっ! 熱電池

ついに実用熱電池ができそうな雰囲気だ! 人工ダイヤ原料を加熱し発電 「体温充電」携帯も可能に 今まで皆無ではなかったんだけど効率や耐久性とかの問題があってイマイチだったのです。もう大昔から研究されていました。 熱はエネル … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

BENQ LCD FP737s 再生 – 原因調査の巻

午後から、先日戴いてきたLCDの修理を始めました。 簡単に『直せそうなヨカン』などと書いていますが、はたして・・・ また故障しそうな気がするので、次回以降のためにそれなりの用語や部品の品名などを記していきます。読み物とし … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

ハードディスク交換 – 結果

データをバックアップしたDVD-Rが読めない(ドライブがDVD-ROMのみ対応)というお粗末なトラブルで思いのほか時間をかけてしまいましたが、無事換装完了。 で、どの程度良くなったかといいますと、”非常に良い … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

ハードディスク交換

一昨年の強行引越しの際、3日分の着替え、犬、パスポート以外にもうひとつ、ジャンク屋で7000円で買って再生したノートPC(FMV-BIBLO NE4/50)を持って行きました。 会社との通信がMailだったので、あったほ … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする