ガジェット」カテゴリーアーカイブ

eeeUbuntu 9.04 設定仕上げ

昨日からeeeUbuntu 9.04への乗り換えを進めているわけでして。 ハード関連はHSDPAモデム以外は全部OKのようなので、来週からヴァリヴァリ使っていけるよう必要なアプリなどの設定を。

カテゴリー: ガジェット | 12件のコメント

eeeUbuntu 9.04 本格導入

昨日のeeeUbuntu 9.04で見つけていた困った点、 – 音が小さすぎる これはss殿に戴いたコメントにより無事解決。Line outもスピーカ音量に関わるらしい。 こんな感じなんだろうかね。 で、Li … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

eeeUbuntu 9.04

昨夜ライブCDの部屋を確認させていただいたところ、eeeUbuntu 9.04がリリースされておった。そりゃもう早速ISOイメージデータをもらってきましたとも。 しかしなぜか何度も途中でダウンロードが止まってしまうという … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | 6件のコメント

Gravatar対応

現在ここのシステムはWordpressなのだが、基本的にはGravatarという投稿者アバター表示に対応しているそうだ。 管理画面のコメント一覧など、時折表示される方がいる。 しかしながら、適用している外観テーマはvic … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | 3件のコメント

マウス買い替え

台湾企業で業務を執るようになって以来6年間使い続けていたBENQ無線マウス、どうにも最近調子が悪い。よくポインタが動かなくなるのだ。 電池を抜いて入れ直せば復帰していたのだが、今日はどうにもダメ。 確かどっかの日本PC周 … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

PapaGO! X3導入

以前見つけたPapago X3、電池バカ食いではあるもののいい感じにつかえる。 では買ってしまうかどうか。 – PapaGO G10のアップグレードとして安く買える – せっかくVGA LCDなの … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

PapaGO! X3

現在使用中のナビシステムはPapaGO! G10。 ルート設定が自由自在なのが良いところ。なんで以後のバージョンではどれも”道単位での回避設定”ができなくなったんだろう。実に不便極まりない。という … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

C120とモナー – 解決

エントリは離れたがつい昨日の話である、Ubuntu8.10(eeeMint6.0)で、 – Bandluxe C120が動かない – “IPA モナー”なるフォントが消せない この2つの不満点。こ … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

C120とモナー

週末に取りかかったeeeMint6.0の導入、どうにも気に入らなかった『タイムゾーンがJST決め打ち』問題はcbon殿より戴いたコメントで無事解決。 /etc/profile の最後の方にある、 [ “$LA … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

OSを替えてみる – 実施

以前触れたとおり、ちょいとLinux側を入れ替えちゃろうなんて思っているわけで。 ちゅーこって前エントリの続きからなわけだ。

カテゴリー: ガジェット | 9件のコメント