月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
Pote on 次回行程検討よし様こんにちは。 > 次は2月末に計画しているとは驚きです。 案の定というべきか松雪樓が取れなかっ…
よし on 次回行程検討こんにちは、ご無沙汰しています。 バイクでの環島お疲れ様でした。 日記も楽しく読ませていただきました…
Pote on サポート精査SLA 4K解像度でもNTD9000を切りだいぶこなれた価格になってきたので手は出しやすくなりました…
匿名 on サポート精査役にたつリポートありがとう 時々覗いて 元気だって確認して 北海道から応援してます 3Dプリンター …
Pote on パレットタウン終了よし様こんにちは。 ほぅ、居抜きじゃなく建て替えるわけですね。あの構造じゃなんとも再利用しづらいか。
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
「国内旅行」カテゴリーアーカイブ
鮪まつり
以前ちょこっと触れたが、担当製品発売前の激務の隙をついて想定通り昨日東港に行ってきたのだ。 もちろん目当ては屏東黑鮪魚季。マグロとカジキの刺し身を喰うのだ。まぁ刺し身っちゅうかブツだけど構わぬ。 いやホントは一昨日4月3 … 続きを読む
小ネタ集
今週も激務で困ったもんだ。昼過ぎから18:00までなので軽いとはいえ休日なはずの今日も台北市まで出勤ですよ。 しかもソフトウェア問題と思しき不具合で目的は果たせずというね。無念なぁりぃ。 ま、そんなこんなで写真なしの小ネ … 続きを読む
南東部ツアー参加
11月13日から11月16日の行程で、花蓮台東のツアーに参加してきたのだ。 日勤先の員工旅遊でござって。 総体的には、外国人がいないせいだろう若干空き気味で快適であった。しかしもはやすっかり大陸向けにあらゆるカスタマイズ … 続きを読む
真 鱔魚意麵
タウナギ、鱔魚は台湾や華南ではよく見かける。うなぎとかついているが生態的にはドジョウっぽく形態的にはウツボや蛇っぽいわな。捌いた生状態の身はそらもうものすごく真っ赤で全く魚っぽくない。強いて言えば牛肉に近い色か。割とグロ … 続きを読む
中部横断計画
春節は風邪をくらってほぼ全滅、どこにも、近場の買い物にすら行けず引きこもって療養に専念したので南部も東部も行かずじまい。ちょっと前に屏東に行ったが仕事で出かけたので行った感なし、やっぱ遊びで行きたいですな。 次回の連休は … 続きを読む
環島2019 2日目最終日
強行環島2日目、台北まで戻ってしまったので最終日である。結局1泊での強行にしてしまったな。まぁ1日休日をとれることになるので良かったとも言えよう。 2日目はこんなルート。 宜蘭で暗くなってきたので、基隆回りはやめて台北へ … 続きを読む
環島2019 初日
観光地を見るでもなくモノ喰うでもなく、走り回って景色を見る、特に海と草原、が目的だった環島計画、天気の懸念でかなーり悩んだのだが、結局行ってきましたよ。しかも、3日はかけてゆったり行くつもりが1泊2日の強行周回になってし … 続きを読む
環島
春節で考えたものの休暇ナシで仕事詰めになり中止した南部行きだが、今日から清明節絡みで7日まで休暇なのでここはいっちょいってこようか、と思うわけですよ。 まー予て挙げたとおり長らく長距離長時間走行はやっていないのでまた尻痛 … 続きを読む