月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
投稿者「Pote」のアーカイブ
3Dプリンタ 事始め
案の定、3Dプリンタ買ってしまいましたよ。”遠からず”どころか3日後に。 10年以上使ってみたいと思っていたモノなのでそらもう早速使ってみたさ。
台20線再開通
移住17年運転免許取って15年、”国道”は7割位踏破したかな、な感じだが、総延長の2割くらいしか踏んでいない道があるのよ。 台20線、南橫公路だ。 非常に大まかな台湾本島の主要動構成を掴み、台北市 … 続きを読む
3Dプリンタとか
最近すっかり手を付けられていないが元来ワシは模型好きで、ルアー釣り含め魚釣りも好きなんでござって、昔から予予3Dプリンタは自由に使ってみたいと思っておった。 新宿駐在のとき、中期以降の作業場が入っていた台場の施設は3Dプ … 続きを読む
修理 & レコーダ取り付け
4月の頭にマウスを買ったのですわ。最近オシゴトで数千枚単位のお絵かきをしていてマウスが100日くらいでチャタってくれよる。ほんと消耗品だなコレ。 ちなみに、今まではMacBook Pro上のWindowsとMacOSで同 … 続きを読む
エレベータ交換工事
今起居しているところは2010年にオフィスとして借り、前の住処を追い立てられて以降そのまま住み続けて居るわけで。 起業の際、用途として住居だと事業所登記は出来ないとのことから住居と事業所はきっちり分けられていて事業所登記 … 続きを読む
ほんとうにぃ
あたしゃガッツリ餅オタクで、米入手と楽な搗き方が確立した今や年中常備状態。 餅が好き、と言うよりもち米が好きってのが実際のところで、赤飯や油飯も好んで食すのであるが。 で、餅は基本食事の一環として甘くないものを食うのだが … 続きを読む
続 電動ドライバ
昼休みにゴミ出しに降りたら無事順当に昨夜発注した小米電動精修螺絲起子機が着荷しておりまして、引き取ってきましたわ。 では開梱のうえ比較と参りましょうか。
電動ドライバ
電動ドライバが便利なのは分かっちゃいたが、トルク管理できる電動は存外少ないので製品組み立てとか必須の場面がない限りは用意することはなかったのよ。 でも以前、トルク調整できて割と安価なBosch Goを見つけて買ってみたと … 続きを読む