月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
投稿者「Pote」のアーカイブ
高雄で飲み会
228紀念日なわけで、1月の段では出直して省道最高点を踏んでこようとか考えておったけど案の定松雪樓は取れないし北部の天候が芳しくないようだしで断念40%國際大飯店でクソ熱い湯に使って朝粥食ってこようかとか思っておったとこ … 続きを読む
料理用ワイン
牛肉を安く手に入れる方法ができたこともあってワイン、特に赤をよく使うようになったのだが、こいつがまた入手難でなぁ。 開元とか扱っているっぽいこと書いている割に全然売っておらんので今までは飲用ワインを使っておったが、買うと … 続きを読む
地場モノそば検討[番外] – 伝統製法 そば
そばについては粉から打ってもあんまパフォーマンス良くなくて、信州そば[霧しな]か信州風蕎麥麵[五木]で妥協すべぇっちゅうことにしたんだが、先日何だったかモノを通販で買うにあたり送料がなくなる総額に持っていくために安い輸入 … 続きを読む
KIKI拌麵 蔥油
前回試したKIKI拌麵が個人的大好評であったがいささか”麻”が過ぎるのでは、という結果につき、同一の麺であろう蔥油版を試してみんべ、と買ってみた次第。
黒色無双
台北市内長安東路で、違和感があるほどのつや消し黒なポルシェ911だったかテスラModelS/3/Y/Xだったかを以前ちょいちょい見かけた。 最近見なくなっていたのだが、どうもこの塗料、前にニュースになった低反射塗料っぽい … 続きを読む
めっだーのぅ
新年キャンペーンで麥當勞が値引き中と聞き及びまして。 所詮こういった値引きは微々たるもんでわざわざ出向く意義もなしってところだが、折しもちょいと長安東路まで出向く用事があったので、その帰りに数年ぶりの朝じゃないマクドナル … 続きを読む
蕎麦打ち
なんとか美味いそば、そば切りが見つからないか地場モノ蕎麦麺を検討しておったが、結局五木 信州風蕎麥麵か霧しな/はくばく 信州そばで良いかな、ってことでひとまず決着。 でもねぇ、どっちも蕎麦臭さはだいぶ足りないんだよね。正 … 続きを読む
日常平常
初五。ここまで来るともうほぼ平常ですわな。 ワシとしても社会復帰の準備でまず定時稼働のフリとかして慣らしを始めた次第。 朝起きてKiki麺食って、特段やることのアテはないんだけど作業場PCに電源投入。 アップデートとか溜 … 続きを読む
次回行程検討
昨日はしっかりガッツリ午後まで寝て、服とかヘルメットとか装備洗って完全回復。 今日から日常復帰だが、今朝はちょいと寒めだったな。 11時になっても20℃を下回っておる。 20℃を切ると若干寒く感じるので、久しぶりにフリー … 続きを読む
2023春節環島 – 最終日
初一、新年快樂の今日は環島最終日。 そういえば初日に”環島”とつけてしまってそのままきているが、廻ってはいないよな今回。 太魯閣から台8線で山を登り、台7甲で北上、宜蘭の山中で台7線に入って桃園を … 続きを読む