最南端攻略 2日目

今日は2日目。ついに最南端到達予定。
しかし・・・やっぱり腰が痛くてしっかり10:30まで寝てました。朝食は10:00までなので朝食抜き。
まー木賃宿だしいいや。
ガッツリ寝た甲斐あって、右側体一面の擦り傷のひりつきはおさまりました。
腰は昨日よりましですがまだかなりイタイ。

そういえば今日は朝から戦闘機がビンビン飛びまわっています。空軍のF-16らしい。
空軍基地が近いので普段から結構見かけますが、今日は特別多い気がする。
ニュースを見てみると空軍60周年で花蓮空港(空軍基地)で観閲式をやっているそうだ。

ニュース 撮り方間違えた

ちょっと見たかったな空軍の曲芸飛行。この辺ではただ飛んでるだけでございます。

続きを読む

カテゴリー: 国内旅行 | 6件のコメント

コケタ!

いやー、旅行初日にいきなりやりましたよハデなずっこけ。
要は『単独事故』だ。
今も腰痛い&広範囲なすりむけがヒリヒリと。たまらんのぅ。

公道で一人ゴケなんぞ恥ずかしくて語るも苦しいのだが、やはり日記としては記さないわけにも行くまい。
耐えがたきを耐え忍びがたきをしのび、いきます!

続きを読む

カテゴリー: カーライフ | コメントする

最南端攻略 1日目

今日の予定は屏東最南端踏破ツアー1日目。
もちろん予定通り出発しましたよ。

しかし・・・、大変なのだ!

もうね、右後ろあたりの腰が痛くて動くのにも不自由なのだ。
400km弱の移動で疲れたから、というわけではない。
さらに右上半身すりむけまくり。要するに、コケたのだ。
まぁこの件は別にまとめようと思う。まずは旅行記だ。

続きを読む

カテゴリー: 国内旅行 | コメントする

運転免許相互承認進捗

昨年末に動きのあった自動車運転免許相互承認ですが、法改正案が日本国会通過だそうで。
リンクがないので引用しちゃえ。

続きを読む

カテゴリー: カーライフ | コメントする

雷雨再開

ここ数日はひどい雨もなく落ち着いていましたが、今日は昼から天候悪化、14:00頃に雷雨となりました。

強風・大雨・雷

うぬぬ、今日は夕方に犬を別荘にお連れせねばならんのに面倒だの。

加えて明日は端午節旅行初日、台東まで一気に移動なのに大雨はいやだな。
前回の台北 – 台東移動で、雨にひるんで東河肉包をパスした後悔が思い出される。
今回は豪雨でも肉まん食うぞ!

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

『台灣中油股份有限公司』

かなり前に挙げましたが、中国石油は名前が変わりました。今は台灣中油というのであります。

変わったのはかなり前ではありますが、何事においても唐突なこの国のこと、実際の変更はまったくもって間に合っておりませんで、看板はもとよりレシートなどもずっと中国石油のままでした。

しかし今朝、久しぶりに自宅間近の中油に行ってみますと・・・

続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

誘拐

えーと、またまた大陸ニュースネタなのです。
もういちいち挙げるのもアホらしいのでニュースで見たときには流してました。
でも、とある新聞記者さんのブログ(没記事)を見つけて大陸流浪旅行を思い出したのでやっぱり記しちゃうのだ。

表題に反して大陸ネタでまっことすまぬとは思う。でもやりすぎなんだよ大陸は。

続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

じゅら

今日はシショーの『召集令状』に応じ、19:30より会食なのである。
令状到着翌日から周囲に触れまわっていたので問題なく18:30に南港のオフィスを出発、MRTで八徳路2段を目指します。

続きを読む

カテゴリー: 台湾ローカルグルメ | 1件のコメント

台湾の犬の寝相

亜熱帯であるところの台湾、人のみならず他様々な生き物も南国的であります。
前にも挙げたような気がするが、ハエが箸でつかめたり、ゴキブリが歩行者に踏まれたり。

これははっきり以前挙げたが、犬猫は夏にライオンになる
また、ドアが開くたび涼しいクーラーの効いた店の前で寝て客に邪魔にされたり、子犬がよくやる、関節の構造的に無理があるが股を開いてべたっと地面に張り付いて犬の開きになって干物を目指したり、恒温動物、こと犬は大変だらしない。特に南方の台南や高雄の犬は死んでるんじゃなかろうかって感じのやつが多いようであります。

でもまぁ、ああいう犬どもを見ているとお気楽そうでうらやましくもありますな。
台湾の飼い犬に生まれると存外幸せかも知れん。ただ皮膚病と事故には相当注意せねばならんが。皮膚や足が悪い犬はいっぱいいます。

うちのブログオーナー、ポテト殿も3度目の夏となり、東京在住の頃から決してビシッとしていたわけではないのだが、さらにだらしなくなっております。

続きを読む

カテゴリー: ペット | コメントする

Great Firewall

さて皆様、『Great Firewall』なるものをご存じでありましょうか。
大陸政府が管轄しているインターネット監視システムのWWWファイヤーウォールです。ネーミングセンスがイカす!

このGreat Firewall”万里の長城”、要するに党にとって都合の悪い情報が国内に入らないようにせき止めているのであります。大陸中国全土がLANに入っているようなもんですな。
大陸でインターネット接続をした方はご存じのとおり、普通につなぐとバッチリ止められます。ぶっちゃけ我々外人の巡回サイトは殆ど見られなかったりしますわ。
大陸人民も困っていて、アングラでGreat Firewallを突破するプロキシ情報が流れてたりするので、それを使って接続するのですが、まーいたちごっこですわ。

もちろんVPNを使えばラクラクアクセスなのですが、去年6月に大陸に行ったときにはVPNトンネルを不定期にブチブチ切られるのです。10分 – 1時間弱と幅があるので、監視している人が手動で切ってるみたいな雰囲気でありました。

このGreat Firewallに関して、ちょっと面白いもの発見!

続きを読む

カテゴリー: ガジェット | 1件のコメント