今日は食料買い込み。
まずは基本の米・米びつを購入。今まで冷凍ドリアかスパゲッティという寂しいもんだったが、これからはしっかり米が食えるぞ。
早速今日は米を炊いて、薄切り肉(こちらではしゃぶしゃぶ用として売られている)で焼肉定食だ。
今日は食料買い込み。
まずは基本の米・米びつを購入。今まで冷凍ドリアかスパゲッティという寂しいもんだったが、これからはしっかり米が食えるぞ。
早速今日は米を炊いて、薄切り肉(こちらではしゃぶしゃぶ用として売られている)で焼肉定食だ。
今朝目が覚めると、なにやら妙に喉が痛い。
さらに、鼻も乾いた感じである。
こりゃどうしたことだ、と思い温湿度計を見ますと、なんと35%。
おおっ、ここ暫く見かけない数値ではありませんか。
そんなわけで、不慣れな乾燥のせいで喉をやられたようであります。
まぁともあれ茶でも飲んで落ち着かせるか、と思って起床しますと、今度は頭フラフラだ。
うっわ、いきなり熱かいな。一発で風邪状態とは見事すぎる。
そんなわけで今日は休暇とさせてもらい、夕方まであっつい中無理やり寝ていたところ、夕刻にはどうにか復帰できました。
うーむ、今日は電話とメール出しまくる用事があったんだが流れてしまいましたわ。
明日早く行って投げまくるか。
『キッズgoo』なるものがあるのですな。
子供用検索サイト+αらしいのだ。
“Powered by goo”だそうなので、NTT関連のgooベースでありましょう。
この『キッズgoo』で、”1.5人 台湾”なんてワードで検索をかけるとトップにこの我がページが出てくるのですが、では、とリンクをたどろうとすると、
「ごめんね。ページがひょうじできませんでした。」
と。
わーい有害サイト有害サイト。
大陸中国にも避けられ子供にも避けられ、とんでもないコンテンツですよココ。
まぁ心当たりは大アリなんだが。
転居後1週間、いまだ住所変更も終わっていない状況なのでありますが、いきなり再び転居検討など始めていたりします。
そう大きな不満があるわけではありません。
唯一の不満は『家賃が高い』。これだけ。
広すぎるのだ & 豪華すぎるのだ。厚遇の工程師とはいえ下っ端のワタシはもっと底辺で良いのですよ。
今回は訳あって7月前半に転居せねばならなかったので、平日の多忙もあって通勤圏内をくまなく検討するまでいかなかったのですが、今はすでに住む場所は確保済みなのでじっくり検討と交渉ができるわけだ。
タイトルは変換一発目の候補そのまま。そうきたか。
今朝全家(ファミリーマート)に行ったら、焼き芋が売られていたのだ。
こっちの地瓜は日本のサツマイモと違い、皮が紫ではない。中身は一緒なんだが。
大陸でもこのタイプの芋だったな。
全然関係ないが、免許とか携帯電話とかの住所変更しないとな。まだできてないや。
転居一週間経過。
これまで一週間の間にも初日に食べた近くの串焼き屋台がまた食べたいと思っていたのだが、出店が日時とも不定期なので、出ていなかったり夕飯後に見つけたりとどうも巡りが良くなかった。
しかし昨日は犬の散歩の時に出ていたのでしっかり購入だ。
新居に引いた慢速DSL、慢速のみならず接続確立しないことが結構ある。
モデムが無制限に再接続を試みてくれるので特にやることも無く放っておくだけでいいんで手間は無いが、昨日など夜間はほぼ全滅。
2,3分つながることはある。が、またすぐ切れる。
つーわけで記事化しておきたいネタはいくつかあるのだが、投稿できず後回し→面倒/詳細忘れ、となってしまうのであった。
いやー苦しいねADSL。中華電信の電話では「基地局から4km以上離れている」とのことだが、具体的にどこからどう引いているのだろうか。やや気になる。
昨日は最高気温だったそうで、38℃になったとか。
今日も同等、暑いっす。
12:00の時点で、台北駅前は35℃でしたが、蘆洲の建物が集まっているところでは40℃なんて出ていましたよ。
なお、うちの居間は日当たりが良くないので割と涼しい。
基本的に暑さに強くない犬にとっては割とよい環境ではなかろーか。
しかもうちの犬はこの見た目のくせに実はハスキーの子だったりするので、ますます暑さに弱いし。
本日夜、さてメールチェックでも、と思ったら、何とアクセスできない。
メールサーバーだけじゃなく、Webアクセスもできないのだな。
で、Webアクセスしようとすると問答無用でSo-netの認証ページにリダイレクト。
まー実は想定内ではある。
速度変更があったから、新規に認証をとおらにゃならんのだろう。
昨日まで使えていたのに片手おちとも言えるのだがまぁいいさどうでも。
しかしね、その認証のための情報がないのだ。
新規契約のときには、郵送で認証情報が届いたんだけど、今回それがない。