月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
「台湾生活」カテゴリーアーカイブ
パス受領
既に出来上がったパスポート、引き取り時にNTD5000必要ということで8/10以降に、と思っていたが、顧問先の薦めと出資により本日引き取ってきた。 既知の通り認証ICが入っているそうなのだが、それは査証欄のど真ん中に厚い … 続きを読む
ちびちび両替
ただでさえ死に掛け、交通費どころか光熱費も食費も出ないなかでパンクなどという困ったことになったわけだ。 パンクがなけりゃタンク内のガソリンでもう少し活動できたのになぁ、と思っていたらひとつ思い出した。 過去に回ったアジア … 続きを読む
工作許可
出張から帰ってすぐ手配をはじめ、7/10に会計士に提出、7/13に勞工局へ申請となった我が工作許可、早くも今日許可の連絡があった。 通常、審査に30日かかるということだし、事実今まで2件では30日近くかかっているわけだが … 続きを読む
日食
帰宅後ゴロゴロしながらニュースなど見ていたら、明日は大きな日食があるらしいじゃないか。 で、中央気象局のWebサイトを見てみたら、情報があったぞ。 天文特報?2009/07/22 日全食 ほほう、明日も顧問先だが、出勤は … 続きを読む
パス切り替え
納税し証明書を手に入れたその足で、パス切り替えのために”交流協会”へ。 日本との国交がなく大使館なぞないこの地でパスポート処理をするには、この交流協会経由でタイの大使館で手続きしないとならんそうだ … 続きを読む
納税完了
基本的には常識であろうし、貧乏外人なんてものは存在しないことが前提なので我がケースはありえないのだが、生涯3度目の申告且つ生活難が酷くいくつもの手順に分けたせいで結構苦労した申告・納税、どうにか本日15:30で完了。 こ … 続きを読む
應聘先切り替え
現在の我が居留証は、昨年苦心惨憺して手に入れた”應聘 – (友人の会社)”のもの。 しかしこれ、さまざま問題があって大枚の無駄な税金を納めねばならぬ状態にあることは周囲の経営者たちから … 続きを読む
相変わらず時間が足りぬ
えー、まずは今週の出張だが、フライト取れぬなり。 明日夜の打ち合わせは外せないので、明日出発してしまうわけにはいかない。 7/1朝便が取れなかったらもう7/1午後の行動は諦めにゃならんな。 それもともかく、7/2朝便も取 … 続きを読む