台湾生活」カテゴリーアーカイブ

ミートソース

階下のスーパーではたまにパスタのトマトソースが投げ売りされる。 ほいでその時に買っておいて、時にはひき肉入れてミートソースっぽいものを用意したりしているんだが、どうもミートソースな味じゃないんだなこれが。単なる肉入りトマ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

複合機停止

今日は国慶節当日。連休最終日ではあるがそこはまー普通にお仕事しているのでありますが。 ところが昼頃、プリンタ・スキャナ・Faxの複合機がいつものクリーニング動作を始めたと思ったらエラー音を出して停止。 あーこれか。 クリ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, ガジェット | コメントする

gogoro

だいぶ前ではあるんだけども、捷運駅近くにgogoroのバッテリステーションができた。 最近すっかり電動二輪が増えましたな。大陸みたいであるな。まぁ車両はあの大陸電動原チャより洗練されている感じではあるけど。 バッテリステ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, カーライフ | コメントする

水回り整備

またまた今度は2ヶ月もエントリなし。いかんですな。 もちろんその間もいろいろ、来客ご案内で北部小旅行したり問題が積もった水回り一括修理したり東京行ったりBoot Campに再挑戦したり等などいろいろ挙げるネタはあったのだ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 2件のコメント

圧力鍋入手

半年待って圧力鍋を手に入れたぞ。 何故半年もかかったかというとちっとこれは背景がありましてな。

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

かぁりぃかぁりぃじん

今日は、遅れに遅れてようやっとMBPが復帰、帰ってきた。 しかし交換部品やUpdate類の都合で即時業務復帰というわけにはいかず手間取ったこともあって、そのへんは2日がかりで記事作って挙げることになるんでひとまず今日は無 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

数年ぶりに五分埔

あたしゃ仕事とかでのマトモな服はそれなりに少数ながら持つものの、私服は場当たり的なのでござって。 気づいてみれば夏服がボロばかりで、ダメなのを捨てたら2着分しか残らないという。 これは急ぎ調達せねばなりませんよ。 さてワ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

oBike

ちょっと私用で松山に出かける用があったので、ついでに通りすがりの光華商場でオシゴト資材の調達とMBP修理見積もり状態の確認など。見積もりはなんの応答もないまま1週間なのでね。 オシゴト資材は、まぁやや難ありではあるがそれ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

冷やし中華はじめました

「3日-4日」と言われていたMBP修理見積もり、4日経った今も何ら応答なし。もうどうでもいいや、で構えねばな。もはや一切期待はしない。しかしDesktop機は古くて色々おっそいのがなぁ。どうも何をするにも操作待ちが多くて … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

洗濯機故障

先日洗濯しておったところ、終了の頃合いに蓋を開けてみたら中身ビショビショですよ。脱水がされなかったらしい。 そんでもって脱水だけかけようとしたら、何やらエラーで動かない。 エラーコードが分かればヒントになるのだが、表示L … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする