月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
「台湾生活」カテゴリーアーカイブ
数年ぶりに五分埔
あたしゃ仕事とかでのマトモな服はそれなりに少数ながら持つものの、私服は場当たり的なのでござって。 気づいてみれば夏服がボロばかりで、ダメなのを捨てたら2着分しか残らないという。 これは急ぎ調達せねばなりませんよ。 さてワ … 続きを読む
oBike
ちょっと私用で松山に出かける用があったので、ついでに通りすがりの光華商場でオシゴト資材の調達とMBP修理見積もり状態の確認など。見積もりはなんの応答もないまま1週間なのでね。 オシゴト資材は、まぁやや難ありではあるがそれ … 続きを読む
冷やし中華はじめました
「3日-4日」と言われていたMBP修理見積もり、4日経った今も何ら応答なし。もうどうでもいいや、で構えねばな。もはや一切期待はしない。しかしDesktop機は古くて色々おっそいのがなぁ。どうも何をするにも操作待ちが多くて … 続きを読む
洗濯機故障
先日洗濯しておったところ、終了の頃合いに蓋を開けてみたら中身ビショビショですよ。脱水がされなかったらしい。 そんでもって脱水だけかけようとしたら、何やらエラーで動かない。 エラーコードが分かればヒントになるのだが、表示L … 続きを読む
新設夜市へ突撃
6月(中頃だったか)に、樹林區に北部最大を謳う夜市ができたそうなのである。 名は”興仁花園夜市”。桃園に興仁夜市があってちっと紛らわしい感じではある。 久しぶりに会いましょうや、っちゅう話をしてい … 続きを読む
クーラー通電
いやー、昨日は暑くてだな。 暫く30℃辺りの室温だったので時期が迫っている感じだったが、ついに昨日は作業場気温が32℃に。 測定器・工具・PCなんぞを起動すると6℃温度上昇するので、32℃になったらクーラーOn、と考えて … 続きを読む
クーラー搬入(大規模)
政府方針に従い”レスペーパー”をすすめているものの、当の政府関連機関が紙ベース資料しか扱わなかったりするわけでしてな。例えば電波法上の輸出申告/認可とか。 まー赤テープの向こうの面々らしい、と言え … 続きを読む
CVS留め配送
またまたまたたっぷり間が空いてしまいましたが。 とかく時間がなくてですな。今日は数カ月ぶりに休日だったりする。でもこれから製品の在庫補充組み立てをするんだけども。 その製品を毎週小売出荷しているので、梱包材を結構使う。次 … 続きを読む