月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
「台湾生活」カテゴリーアーカイブ
スーパームーン
2日出荷分の製品の出荷準備をあれやこれや整え、もはや朝方の5時に、ひとまず郵局が開いて混雑が落ちつく時間まで寝ておくか、と思ったのだが、なんか月がやたら眩しい。 なんでも2018年一番のスーパームーンなんだそうだな。 年 … 続きを読む
そばと雑煮
元日。 まぁ一応Happy new year的なことにはなり101大樓はじめ花火が上がったり挨拶が新年快楽だったりはするしLINEとかウザイことになったりはするが、やっぱり正月本番は春節なのでフツーの3連休程度の感覚なの … 続きを読む
おでん2017冬季
室温も概ね23℃を下回るようになり、なかなかに快適。まぁでもまだたまに扇風機を使いはするんだが。 そんで唐突におでんが欲しくなった。 日本にいた頃は”おでんも鍋料理なのだから冬以外に登場の機会はないものだ&# … 続きを読む
カレーラクサ(風味)
いつもの階下のスーパーでいつもの廉売品あさりをしていたところ、懐かしい字を発見。 おぉう、叻沙。英字でLaksa、日本語でラクサのアレだ。 美味いやね叻沙。インドネシアでは折々食べたな。シンガポールでもメジャーらしいのだ … 続きを読む
ガム
ちっと気まぐれでガムなぞ買ってみたのですよ、投げ売りされていたので。 投げ売りの条件として3つセットなので3つ。 しかしこれ、合わないわ味とか。香料の使い方が変で芳香剤口に入れたような印象だし、すぐ味がなくなって30秒も … 続きを読む
こたつ
24日に遡るのだが、なんだかにわかに寒くてですな。まぁ寒いったって関東出身のワシにゃ別に本気で寒いわけではなくてあくまで比較的なんであって、Tシャツ1枚に短パンで「にわかに寒い」とか言っている次第なんだけども。 日付的に … 続きを読む
キャラメルは森永
今週はとんでも多忙。 こんな中でOpen account支払いの精算やら營業税申告やら輸出関連費用の計算&支払いやらが積まれていて、更に明日から事務用PCが長期見込みの修理に入るという。こいつぁ大変ぢゃのぅ。 で … 続きを読む
MBP問題再燃 – 方針に大懸念 & 台北Genius Bar予約成立!
前回の考慮結果を実行できるか確認を取るべく、再度Appleサポート(日本)へ電話ですよ。 しかしその前に、9月のGenius Bar(渋谷)訪問の結果から引き続き対処してもらえないか、という意味で、まずApple Shi … 続きを読む