月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
「台湾生活」カテゴリーアーカイブ
銀行口座開設
日本でも同様だが、給与支払い元が変わるたびに手持ち金融口座が増えるんだよねぇ。使わない無駄な口座が増える増える。 今回も、上海商業儲蓄銀行が指定されたので開設せんとならん。 でも上海商業儲蓄銀行はちょいとラッキー、今は住 … 続きを読む
出稼ぎ
“出稼ぎ”に行こうと。 自社のブランド製品は息長く売れ続けている。でも販売数を拡大するには強烈なリスクがあって十二分な注意が必須、とパートナからも指摘がありもっともであると同意であって未だ大数量の … 続きを読む
椅子調達
今日は定期の小売出荷日。 メモ : 大陸と日本宛て以外では航空小包を使っていたが、貨物番号での出国後追跡が出来ない国が多く苦情や問題が頻発するので送料UPに目を瞑り4月頭から航空包嚢に切り替えた。しかし航空包嚢ではオース … 続きを読む
朝は果物
冬のバナナ余り状態に続き、今はパイナップルが実りすぎで収穫が間に合わん状態だとか。 台南では畑開放でもっていってくだされ状態なところもあるそうな。 市場でも果物屋でもスーパーでもパイナップルは安いなたしかに。且つ美味いし … 続きを読む
鮭骨缶 – 失敗
文書発送用の大判封筒が品切れにつき久しぶりに家樂福へ。 大判封筒、近所の雑貨屋とかでは3枚パックとか容量が少なくてな。せめて10枚パックとかで売って欲しいのだが。 まー家樂福は、先般3月に8年ぶり3度めの小銭入れ紛失をや … 続きを読む
冷やし中華はじめました
暑くなってきたねぇ。 昨日・今日は室内28℃だけどその前は30℃超えたし、来週になると日曜からいきなり4℃上がるとのことで。 さて全く別件っぽいがラードだ。 階下の全聯でほんの一時売られていたラード、あっさり扱いが無くな … 続きを読む
ティッシュペーパー比較
いやもうね先週頭から風邪っ引きでキツイのよ。 今週は、鼻がいてぇ喉がいてぇ頭がいてぇ、っちゅう状態からは回復したが、鼻グズグズでやっぱりキツい。 今も鼻かみまくっているわけだが、そういえばここ数年は調達するティッシュペー … 続きを読む
露天市場
ここ2,3日はちっと気温が高めで、室内20℃は切っているものの18℃とかやや暑め。 春節を控えており最も下がる時期は過ぎてしまったとも思われるので、もういっちょおでんをやっておこうかと近所の露天市場に具材の買い出しに行っ … 続きを読む