台湾生活」カテゴリーアーカイブ

なんかソース

もうさんざっぱら騙され抜いて、よく見かける”震えるほど美味い”とか”うますぎて云々”とかその手の食い物系ネタは全く信用できなくなりましたな。 いやまぁ不味いってほどでもない … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

臺灣社交距離 日本語UI

これを入れて端末持ち歩きゃどこかに入るたびにQRスキャンして送る必要なくなるだかなんだったかの理由で入れた”臺灣社交距離”なる携帯端末アプリがある。 Bluetooth通信範囲内に疫病発症者がいた … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

揺れっぱなし

昨夜デカいのがあってからわりと揺れっぱなしな現状。水道管改修がまだ手つかずなのでどっかまた漏れ出すんじゃなかろうかと不安ぢゃ。 昨夜のデカいのが86番なので、今までで30回ほど揺れとる。 今日昼にも一発デカいのが来たわ。 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

ゴミ撒き対策状況

最近鳴りを潜めていた、というかゴミ対策を突破できていなかったのかもしれんが件のHenryDusly、先日からまた数多のエントリに手当たり次第ゴミを撒きに現れた。 ちょっと以前と行動が違って、15分-30分おきに10件くら … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

地場モノそば検討[番外] – 霧しな/はくばく 信州そば

さて今日は購入以来楽しみだった霧しなの蕎麦を食べてみよう。 もう1, 2年正しい蕎麦を食えていないので、判断基準も理想が高くなっていたりあるいはたいしたことないものを絶品に感じたり、ずれてしまっているおそれもあるので校正 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

地場モノそば検討[番外] – 和蕎麦リファレンス

地場モノじゃない輸入モノの話なので番外。 とりあえず第一波5種の検討が終わり、次の検討素材は何にすべぇかとぼんやり探っておったら、目が覚めるモノを見つけてしまった。 取り扱いはなんと全聯。 近場のスーパーもので見るべきっ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

地場モノそば検討 – 玉民 黃金蕎麥日式直麵

はい次、これもお値段高いシリーズだが蕎麦面では期待値が高い。 “そば”とか大書きだし、品名に日式が入っているし。まーそんなもな信じるまで行かないレベルではあるけれども、完全中華よりは期待値が上がる … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

地場モノそば検討 – 龍口食品 蕎麥麵

さて今日も2種いきましょうね。今日はお値段高い系だ。 一本目は 龍口食品 蕎麥麵 。 400gで$120。$30/100gと今までの3種を圧倒するお値段。 理由はやはりこの黄色さだろうきっと。 抜きん出て黄色い。中華の蕎 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

地場モノそば検討 – 五木 信州風蕎麥麵

今日の昼食200gの残りは、1日遅れて届いた五木 信州風蕎麥麵。 パック単価で5種中最安の$58。320gなので比較単価は$18/100g、新宏 蕎麥麵のほうが少し安いな。

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

地場モノそば検討 – 新宏 蕎麥麵

結果ダメ蕎麦であっても麺として食えんものではないわけなので、ダメ蕎麦も片付けてから次の評価検討に移る、ってな具合でやっていこうと思っていたんだが、結局ダメだったものは盛りにする気が起こらんので具を入れてかけにするわけで、 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする