月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
「カーライフ」カテゴリーアーカイブ
スクータ大改修
右ミラーがもげているスクータ、昨日早速修理してきた。 ステーさえあれば付け替えてすぐ直るので、修理は簡単。すぐに終わった。 だが、それだけで済まないのだった。元々中古で走り込んでるし、もう老体なのであろう。
免許証期限だけ更新
居留証有効期限が延びたので、今日はサクッと免許証更新。 ちょいと中和市にある板橋監理站へ行ってくるのだ。 そういえば以前は”台北區監理処”だったのが”台北區監理所”になって … 続きを読む
いろいろ交換
スクータの排気検査をしなければならないのだが、実はまだ受けていなかった。 まぁ無視している者も多く、ワシ自身も”受け取ったら7日以内に検査を”という案内書をもらって2週間経っているわけだが、検査は … 続きを読む
身分証期限
昨夜帰宅すると、郵便受けに4通もの封筒が。 2つはいつもの電話料金請求なんだが、残り2つはこれだ。 運転免許証の期限が2010年1月13日なので、期限切れまでに更新すべし、と。 運転免許証の期限は居留証期限と同じになって … 続きを読む
92無鉛
今日はスクータの給油のために中油スタンドへ。 今まで95しか入れたことがないので98, 92がどんなものか見たことがなかった。 ところで、日本のガソリンはハイオクとレギュラーがあるわけだが、レギュラーには着色してあるのが … 続きを読む
またもタイヤ交換
今朝一発目はまず何より借金返済。銀行に行って入金である。これで残金はわずか、一週間もたなんだね。まぁ当然だが。 さてもういっちょやることがある。スクータオイル交換だ。もう2回交換時期を飛ばしているので潤滑性などなくなって … 続きを読む
タイヤ交換
さて今朝ほどパンクの憂き目に会った我がスクータ、まず無理だと思うがひょっとすると修理が出来ないか、という期待をしてみる。 ちゅーことで近くのKYMCOバイク屋で見て貰ってみた。見てもらうだけで金とられることはないし。
続いてパンク
昨日の超高額記念写真到着に続き、また車両関連の出費が余儀なきものに。 今朝もスクータを駆り出して華江橋を渡る。が、最後の下りカーブで尻のほうにズルッとする感触。 うむ、これはエアが甘いときの症状。パンクじゃなきゃいいなぁ … 続きを読む