月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
「カーライフ」カテゴリーアーカイブ
WeMoに登録してみる
Obikeは車両状態が悪すぎでどうにも使う気にならんが、Ubikeは多用しておりまして。 近所の市場に買い物に出るときとか、毎週恒例の郵便局からの製品出荷の帰りとか、出先でちょいと徒歩移動があるときとか。 今年年頭辺りか … 続きを読む
後輪ブレーキパッド交換
ソファカバー引取の帰路、新埔で激安オムライスの昼食など食べてからバイク屋へ。オイル交換と排気検査するのだ。 まーオイル交換自体はなんてこともないのだが、「後輪のブレーキパッドが限界近い」と指摘が。 正規品なら安いし、うっ … 続きを読む
gogoro
だいぶ前ではあるんだけども、捷運駅近くにgogoroのバッテリステーションができた。 最近すっかり電動二輪が増えましたな。大陸みたいであるな。まぁ車両はあの大陸電動原チャより洗練されている感じではあるけど。 バッテリステ … 続きを読む
足修理
優先順位の都合上3か月放置していた我が10年来の”足”、ついに都合がつき今週24日に修理に出すことに。 経緯をもう少し詳しく記しておくと、 まずは昨年秋口。台北市内への用事で夜の信義路を東へ向かっ … 続きを読む
記事あげ再開!
さてこれまた長いこと間が空いたわけですが。 多忙なのか、というツッコミは戴いたが、まぁ多忙ではないというわけでもないんだけどそれよりも事情アリで記事挙げられない状態に嵌めこまれていたといったところで。 そろそろいけるんで … 続きを読む
違反切られたなり
まぁ大方慣れてきて、交通違反等で捕まることもなくなっていたんだけども、久しぶりにやってしまったぞ。 自分宛ての掛號信が届いて開けてみると、久しぶりに見る紅單だ。 うぅぬぅ、2度めのMBP修理上がりで店に行った時、すぐに終 … 続きを読む
そうだ、南部、行こう
うちは台湾企業だが、日本や大陸に合わせて12月29日から1月6日まで思い切った長期休暇にした。 それを活かして久しぶりに南部スクータ行を考えていたわけだ。最近乗る機会が大きく減ったのでたまには長距離運行もしないと調子悪く … 続きを読む
行照
前エントリで触れているが、排気検査と行照の期限が切れていることに気がついた。 本来は更新案内がくるのだが、登録住所に住んでいない状態のためすっかり抜け落ちていた次第。 そんなわけで即刻排気検査と行照更新だ。 排気検査はエ … 続きを読む